「かまってちゃん女」の特徴、上手く付き合える?

「かまってちゃん女 特徴」のテキストと地雷メイクのバンギャっぽい女の子 ビジネス・仕事

みなさんこんにちは!累計30万回以上閲覧されている恋愛・婚活・結婚情報メディア「婚活情報JAPAN」です!

アナタの周りにも自分勝手でうざーい、かまってちゃんな女性はいませんか?

かまってかまってと言われて振り回されると心身ともに疲弊してしまい、こっちまで悩んでしまいますよね。

今回は、出会ってしまったら一気に人生が暗くなってしまう「かまってちゃんな女性」について解説します。




超うざい!?かまってちゃんな女性の特徴

職場や知人にひとりでもいると、それだけで消耗してしまいとても扱いが大変な「かまってちゃん」。

どんな女性のことをかまってちゃんと言うのかについて、実際に過去に数人のかまってちゃん女と出会ってきた筆者の目線で具体的に解説していきます。

結論からお伝えしておきますが、かまってちゃんに関わると「百害あって一利なし」です。

男性の場合、もしかまってちゃんな女性を彼女にしてしまったら、情が移ってしまう前にお別れした方が困らないでしょう。

特徴1:コスプレなど目立つことをしている

手を顔の前に出して嫌がっている仕草のオタク女子

「かまって」と付くぐらいなので、目立つことで異性からかまわれることを好みます。

かまってもらっている=満たされている時間ですから、誰もかまってくれなければ承認欲求を持て余してしまい不安になってしまうんですね。

上記からコスプレやキャバクラなど、人よりも「目立ち」、異性から「チヤホヤされる」立場や職業に身を置いている人が多い印象です。

特徴2:自己肯定感が低いというアピールが多い

ベッドでうずくまり、疲れている様子の女性

かまってちゃんな女性は、普通の方と比べてやたら自己肯定感が低いアピールをしてきます。

自分に自信がないからこそ、相手にかまってもらい、いい子いい子してほしいワケですね。

そのため、「自分は自信がないから~」というような発言が多くなり、相手に気にかけてもらえる環境を無理やり作ろうとすることも。

ちょっとした話でもてすぐ「自分のことだ。。。」と感じて落ち込むのもかまってちゃんらしいポイントで、ウザイと感じる方は多いでしょう。

特徴3:常に発言がネガティブで、愚痴が多い

髪の毛の先を指で持つ女性

かまってちゃんは基本的に発言がネガティブで、愚痴がめちゃくちゃ多いです。

特に自分勝手な性格のかまってちゃんの場合、溜ってしまった愚痴を人前で平気で公言してしまうこともあり、周りに敵ができやすくなります。

周りに敵を作っておきながら、責められると「自分は悪くない!」「周りに嫌われている!」と逆ギレしてしまうことも。。。そういう方が職場に1人でもいると仕事が進まず、扱い辛いですよね。。。

特徴4:悲劇のヒロインっぽい

顎に手を当ててこちらを見つめている女性

かまってちゃんな女性は、言うこと成すことがやたらと悲劇のヒロインっぽいです。

具体的にどういうことかと言うと、ちょっとしたことでも相当曲解して「自分が〇〇したからいけないんだ!私が悪いんだ!」とか。

逆に「相手が絶対に悪い!私は絶対に悪くない!」という風に敵か味方かで物事を極端に判断してしまいますから、やたらと悲劇のヒロイン感が出るんですね。

特徴5:自分の変化に気付いてほしい

スムージーを飲んで微笑んでいるメガネ女子

自分のちょっとした変化でも、周りに5人いたら「5人全員に気付いてもらいたい」のがかまってちゃん女性です。

自分が頑張ったところを発見して褒めてほしい、かまってほしいという気持ちが他の方よりも強いため、誰かれ構わず相手が気付くまで話しかけてきたり、話を露骨に誘導してきたりします。

そして、これを平気で仕事場でやってしまうんですね。

特徴6:すぐ体調不良になる

カルテを持つ男性医師

ちょっとしたことでも心が激しくアップダウンするため、かまってちゃんはすぐに体調不良になります。と言うより体調不良アピールが多くなります。

特に職場なんかで、やたらと体調を崩して有給を取り、それを嬉しそうに話しているような場合には要注意でしょう。

こうした自己中心的なかまってちゃんが1人職場にいるだけで、他の人がフォローに回り自由に休めない状態に陥ってしまう危険性もありますよね。

特徴7:癇癪を起こす

私が過去に出会ってきたかまってちゃんは大体の場合、自分の思い通りにことが運ばない場合は癇癪を起こし、喚き散らしていました。

感情のコントロールが上手くできず、子供なんですよね。

そのため、自分の思い通りに事が運ばないとイライラが爆発してしまい。癇癪という相手の気持ちを強制的に自分に向けるという強行手段に出てしまいます。

また、物を投げつけたり「自分の言うことを聞け!」とか「どうしろっていうの!!!」というように暴力という手段を取る女性もいるため、気を付けたいところです。



特徴8:自分の都合が良いように解釈する

鏡を見て微笑んでいる女性

かまってちゃんな女性は、こちらが意図していないことでも何でも自分の良い方に解釈するようなことがあります。

基本的に「かまってもらっている(承認欲求が満たせている)」という状態は、自分の良いようにならなければなりません。

100%自分のミスで上司から怒られたような場合でも、「私は悪いことをしていないから上司に謝る必要はない!」と言い切ってしまうようなことがあるんですね。

特徴9:同性の友人がいない

かまってちゃんな女性は、同性の友人がとても少ないです。

なんだったら彼氏や家族以外に心を開いて話せる人がいない、という環境の女性も多いです。

もちろん、かまってちゃんな女性と一緒にいると疲れてしまいますから、友達も離れて行ってしまうワケですね。唯一残されるのは家族や、相手に情が移った彼氏。

またはヤリモクで寄り添っている男性、ということになります。

特徴10:ファザコン気質がある

ガラス張りの窓の前で腕を組むスーツ姿のミドル世代の男性

あくまで私の経験上の話になりますが、かまってちゃんな女性は精神的に弱い部分を持っていることもあります。

母子家庭に育ち、父親からの愛情を正しく受けることが出来なかったが故に男性への承認欲求が強くなってしまった=かまってちゃんになってしまった、という方もいるんですね。

そのため、かまってちゃんな女性の中には人もいます。

理解すれば対処可能?かまってちゃんな女性との付き合い方

それでは、いま紹介したようなかまってちゃんな特徴を持つ女性と、職場や恋愛においてどのように接すれば上手く付き合えるのでしょうか。

私がオススメする唯一の方法は「距離を置くこと」です。

個人的な経験から、かまってちゃんな女性はアナタのエネルギーの大多数を奪って行ってしまうような存在になるでしょう。そのため、使った労力がすべて無駄になってしまうことも。

そうならないためにも、かまってちゃんな女性とは距離をおき、かまってちゃん属性を正す・直すようなことは決してしないようにしましょう。

メンヘラとかまってちゃんの違い

長い黒髪を解く暗い表情をした女性

非常に良く似ているため、混同されがちなメンヘラとかまってちゃん。

そもそもかまってちゃんは、寂しさや承認欲求などが大きすぎて、自身ではコントロールが効かなくなってしまっている状態です。

メンヘラは、この症状=メンヘラ!という特定の精神状態ではないものの、それっぽい人を総じてメンヘラと呼ぶとてもザックリした造語のため、かまってちゃんもメンヘラも大きな違いはないと言えるでしょう。



さいごに

ホワイトボードに書かれた「最後に」の文字

以上、今回はかまってちゃんな女性の特徴や、上手く付き合うことが出来るのかについて経験則を元に解説しました。

かまってちゃんな女性には大変申し訳ないですが。。。そうした方と合わない人は、かまってちゃんとの時間を無理に過ごすぐらいなら、あえて付き合わずに距離を置くことを強くオススメします。

職場のチームにそういう人が入ってしまうこともあるでしょう。

そうした場合、アナタや周りのメンバーのためにも上司や社長にしっかりと状況を報告し、チームから外してもらえるようにアプローチしてください。




☆★次に良く読まれている記事★☆

恋愛心理学で狙った女をコロッと落とす方法、すぐにマネできるテクニック
女性との出会いはあるものの、なかなか思うように女性を好きにさせること、落とすことが出来なくて悩んでいる男性必見。心理学を活用して女性が自分のことを好きになる確率を高める、マル秘の恋愛テクニックについて紹介しています。
オタク女子・腐女子・ゲーム好き女子の落とし方、効果バツグンの口説きのテクニック
オタク女子、腐女子の落とし方を知りたい男性必見。多くのオタク女子を落としてきたオタク落としのプロの目線から、ヲタ女のタイプ別に落としやすい方法を解説しています。この記事を読むことでヲタ女と仲良くなり、上手く落とせる確率がグンとアップするでしょう。
要注意!結婚してはいけない女の職業と特徴はコレ【完全保存版】付き合うとかもってのほか
「結婚してはいけない女性の三大職業」って知っていますか?昔と今では男性が結婚したいと思う女性の職業は、大きく変わっているんです。気を付けないとギャップを見誤ってしまい、不幸になるなんてことも!?
保育士との結婚はやめとけ??結婚が遅れる原因とは
保育士との結婚はやめとけ??それともした方が良い??保育士と結婚するメリット・デメリットや、保育士さんの結婚が遅れがちになる原因について解説しています。
謝れない女、なぜ謝らない?心理と接し方
男性からするとなぜだか理由が分からないけれど「謝らない女性」っていますよね。男性から折れないと謝罪しない女性に対し、卑怯だなと感じる男性もいると思います。今回はなかなか謝らない女性が謝らないワケ・損する理由について解説します。
デート代を男に奢られて当たり前だと思っている女とは別れるべき理由
【デート代について悩んでいる男性向け】奢られて当たり前、当然だと思っている女性と別れるべき理由・見極めるタイミングについて紹介。奢られ厨の女性と別れた方が幸せになれる、たった1つの理由をお伝えします。
キャンキャンの街コンの評判を紹介、実際に行ってきた感想
キャンキャン主催の街コンについて評判が知りたい人必見。実際にキャンキャンの街コンに行ってきた感想を紹介しています。この記事を読むことで、キャンキャンの街コンがどんな感じだったのか知ることができ、参加の意思決定の参考になるでしょう。
街コンってブス女の参加多すぎ?ブサイクばかりの街コン感想と攻略法
街コンに多いブス、ブサイクの正しい扱い方って知ってますか??出会うブスをどうやって次なる可愛い子、美人な子との出会いに繋げれば良いか知りたい方必見の記事です。
フェス好き、音楽好きの街コン・婚活イベントに行ってきた感想
フェス好き、音楽好きが集まる街コンに参加を検討している方向け。フェス好き、音楽好きが集まる街コンに行ってきた感想から、どんな人が来ているのかや、どんな話をすればウケが良いのかについて紹介しています。この記事を読むことで初回参加でも上手に話せるようになるでしょう。
街コンでモテる可愛い子に遭遇!?カワイイ子と出会いやすい街コンとは
街コンに可愛い子がきているか気にりますよね?どーせ高いお金を払って街コンに参加するなら、少しでも可愛い子に出会いたい!そしてGETしたい!というのが男の性だと思います。この記事では、どの街コンに行けばかわいい子に会えるか解説しています。

次によく読まれている記事NEXT VIEW

タイトルとURLをコピーしました