ペアーズ(Pairs)をやっているけれどなかなかモテなくて困っている。
ペアーズ(Pairs)でどんなプロフィール写真がウケが良いのか知りたい、という方向けの記事。
今回は、実際に筆者がマッチングアプリのペアーズを使ってみて感じた「この写真がモテる」「異性にウケが良い」という写真について紹介していきます。
また、解っている方のほうが多いかも知れませんが念のため、ペアーズで「写真なし」にすることのデメリット(モテない理由)についても詳しく紹介します。
ペアーズでモテている人に共通する、写真を撮るポイント
筆者が数ヶ月ペアーズでリサーチしてきた結果、いいね!が多くモテている人がアップしている写真には、共通した写真撮影のポイントがありました。
男性、女性ごとにそのポイントは異なりますので、以下に「男女別」で紹介していきます。
ペアーズでモテている「女性」がしている、男性にウケる3つの法則
その1:男ウケする大原則は「笑顔」の写真があること
ペアーズで男性から200以上のいいねをもらっている女性のプロフィール写真には、ほぼ100%「笑顔の写真」がアップされています。
自撮りor他撮りに関わらず、笑顔の写真はパッと見た際にポジティブ(前向き)で明るい印象を与えます。
また、笑顔の写真を見せることで「この人と居ると楽しい時間が過ごせそうだ」と、あなたという存在のメリットを感じやすくなります。
恋愛心理学など少し調べてみると分かりますが、コミュニケーションで相手の心を開かせる最強の方法は「笑顔であること」と良く言われています。これはペアーズにおいても変わらない大原則と筆者は考えています。
「顔にあまり自信がないから、ましてや笑顔なんて。。。」と後ろ向きに考える前に、まず笑顔の写真をアップしてみることを筆者はオススメします。
その2:食べ物の写真をアップして、お誘い度アップ
ペアーズで男性にウケが良い写真、2つ目の法則は「食べ物の写真」をアップすることです。
えー、そんなの誰でもやっているでしょ。。。と感じた方、食べ物の写真を自分の感性で選んでアップしていませんか?
ペアーズをやっていると、90%以上の女性がこれでもか!というぐらい食べ物の写真を載せています。が、男性からすると「で?」となるような、自分だけが気に入っている「自己PR」になっていない「自己満足」な画像ばかりです。
男性ウケを狙うには、以下の2点に注意して食べ物の画像を載せると良いでしょう。
- あなたが住んでいる地区で人気店のメニュー
- ラグジュアリーなディナーより、庶民的なお店のメニュー
上記たった2つのことを守るだけで、一気に食べ物画像でも男性ウケが狙えるようになります。
居住エリア内で人気のお店であれば、情報感度が高い男性ならその存在を知っていてマッチング後の話から初回デートに繋がりやすいため、居住エリアの人気店の画像はアップしておくと良いでしょう。
また、モテない女性の定番として「誰と行った時の?」と感じるような、値が張りそうなラグジュアリーなディナーの画像をアップしている女性がいます。本人からするとオシャレ感を出しているのかもしれませんが、ペアーズはインスタではないので、これはむしろ大きく逆効果です。
高めのディナー画像をアップしている女性に対する男性の気持ちは2つ。「金銭感覚が自分とズレてるかも」「この女性と付き合ったら金がかかりそう」です。
男性と同じような金銭感覚であることをアピールする武器として、食べ物の画像はアップ必須です。
その3:趣味の画像で共通項を作りやすくする
最後の項目として、男性ウケが良い女性が必ずやっているのは、趣味を楽しんでいる画像をアップすることです。
ヨガや華道など、いくらアップしても男性との共通項になり得ない自己満画像ではなく、男性との共通項になり得るような趣味画像をアップすること、が非常に重要です。
上記のようにすることで、画像を見た同じ趣味趣向を持った男性からのアプローチが増えますし、男性も「いいねをするキッカケ」ができるため押さえておくべきポイントと筆者は考えています。
ペアーズでモテない女性がアップしている写真とは
逆に、ペアーズで全然モテない女性がアップしている写真はどのような画像でしょうか。
実際に筆者がペアーズをしていて、いいねが30件以下だった女性の画像について紹介していきます。
まず1つ目は、変顔の画像です。
嘘でしょ、そんな人いないでしょ!と思うかもしれませんが、マジで結構いるんですよ(笑)。20人に1人~2人ぐらいは変顔の画像をアップして恋とは別次元からアピールしてくるエキセントリックな女性がいます。
変顔なんてこれから付き合える人を探している気持ちの男性からしたら、逆効果でしかないので絶対にやめましょう。
2つ目は、カメラで顔隠してますパターン。もしくは撮影しているところを撮られちゃいました(てへぺろ)パターン。
先の項目で、趣味の画像をアップするのは大切とお伝えしましたが。いくら好きな趣味だからといって、上記みたいなのはNGです。
特に女性に多いのは、写真を撮ってるところを逆に撮られちゃいましたパターンで、後ろ姿や横顔がチラッと見えているかぐらいの画像をアップしている女性が多いです。
誰がそんな写真を見せられて「この子、気になる!!」ってなるんですか、と。
一周回って寒くてイタイ感じになってしまうので、こうした自分よがりな写真はアップ時に第三者の目線で見て「好印象なのか」フィルターにかけてもらうと良いでしょう。
ペアーズでモテない女性がアップしている画像の最後は、ローアングルから撮った顔のドアップ。
え?怒ってんの??なんでこの画像上げたの??と感じるぐらい、情緒感に溢れる驚きのドアップ画像をアップしている女性も中にはいます(30代以上の女性に多いです)。
明らかに家のリビングで撮影したと思われるような、やる気のないドアップの自撮りを見させられてトキメク男性がいたら奇跡ですが、中にはそんな奇跡中の奇跡を求めているチャレンジャーもいるということを反面教師としてお伝えします。
ペアーズでモテる男性がしている、女性ウケが良くなる鉄板パターン
続いて、ペアーズでいいねが多いモテる男性がしている、女性ウケが良い画像をアップするための鉄板パターンを紹介していきましょう。
その1:爽やかさ(清潔感)と笑顔は基本
ペアーズに登録している男性はイケメンが多いので、あまりこうしたアドバイスは必要としない人が多いのかも知れませんが。
女性と同様、男性も笑顔は基本中の基本。更に清潔感や爽やかさが伝わるような画像(ヘアセットして、皺くちゃや破れていない服)がベストです。
その2:加工アプリはほどほどにすること
男性の画像で女性に嫌われるパターンは加工感が出ている画像や、snowで撮った画像です。
特に女性はsnowで撮った画像に敏感なので、男性はアップするときは少しコントラストを調整するなどして、加工がバレないように調整した画像をアップする方が無難です。
女性同様、男性も自分の画像を盛りたい気持ちはあるもの。バレないように上手く加工することが重要です。
その3:自撮り画像はオシャレにする
筆者が色々と試してみた中で最も効果があったのは、いくつかの画像をアプリでレイアウトしたオシャレ感を出した画像でした。
男性の画像は女性がアップしているものと比べると単調なものになりがちですが、写真をレイアウトするアプリを使うだけで手軽にオシャレな写真が作れ、女性ウケも良いのでオススメです。
ペアーズで「写真なし」にすることのデメリット
ペアーズを使っている人でも「顔写真なし」の男女は結構いるものです。が、総じていいね!数は10以下と非常に少ないです。
それもそのハズ、男性・女性どちらの立場になって考えても、顔が見えない相手とは会うのが不安ですよね。。。
筆者でも「顔写真なし」の人と会おうとは微塵も思いません。それぐらいペアーズなどのマッチングアプリにおいて「容姿が分かること」は重要なのです。
この記事を読んでいる方でペアーズをしている、もしくはこれから始めたいと考えている人は覚えておいてください。
絶対に顔写真は載せた方が、異性からのいいね!が多くなり結果的にサッと彼氏・彼女が見つかり、ペアーズなどのマッチングアプリを退会することができるようになります。
顔写真をマッチングした後で要求するのはあり?
ペアーズで顔写真を掲載していない人のプロフィールに必ず書いている言葉があります。それは
「顔写真はマッチングしたら見せます」
もうね、NG中のNGです。
なんだか上から目線だし、そもそも顔写真がない人=他のライバルと比べて一歩劣っている状態なのに何を言っているんですか??と。
一旦、テーマに戻してお話すると、写真を後で要求するのは全然ありだと筆者は思いますが、そもそも「写真なし」の人とは写真を要求する段階まで進展することがないため、時間の無駄だと筆者は考えます。
写真の交換はどのタイミングがベストなのか
これは人それぞれでケースによってタイミングが異なるかと思いますので、あくまで筆者のタイミングについてお伝えします。
写真の交換を行う、写真を要求するタイミングはマッチングして2ラリーぐらいしてからが最もベストだと筆者は感じています。
2ラリーぐらいすると多少は相手の話も聞けているため、「○○さん素敵な方で話していて楽しいから、どんな人なのか見てみたいです。ぜひ画像を送ってほしいな。」など画像の交換に誘いやすいでしょう。
さいごに
以上、今回はペアーズでモテる男女がやっているプロフィール写真を撮るポイントについて紹介してきました。
ペアーズをすでにやっている方はぜひ参考にしてみてください。
まだペアーズをやっていないという方、ペアーズは登録者数がマッチングアプリ内でもダントツで多いため、必ず良い出会いに繋がる筆者オススメのアプリです。
ぜひ気になったらやってみてください。