デーティングアプリ「dine」とは?有料会員で使ってみた感想・体験談

デーティングアプリ「dine」のWEBサイトバナー 出会いアプリ

デーティングアプリで「dine」というアプリがあると聞いて、どんなアプリなのか知りたい。

「dine」を使ってみた感想や体験談について、dineを使う前に知っておきたい。

マッチングアプリ「dine」を使うのに向いている人や、向いていない人がいるのか知っておきたい、という男女向け。

今回はデーティングアプリ「dine」の概要から、1ヶ月有料会員になって使い倒してみた感想・体験談を紹介します。

この記事を読むことで「dine」についてざっくりと知ることと、dineの利用に向いている人や利用メリット・デメリットが分かるようになり、dineをダウンロードするかの判断が付きやすくなるでしょう。

デーティングアプリ「dine」のWEBサイトバナー

☆★マッチングアプリなら筆者はペアーズが断然オススメです★☆

pairs3

☆★すれ違いすら出会いに変える「クロスミー(CROSS ME)」もオススメ

CROSS ME(クロスミー)




デーティングアプリ「dine」とは?有料会員で使ってみた感想・体験談

デーティングアプリ「dine」を使っている美人女性たちの一覧画像

この項目ではデーティングアプリ「dine」についての解説から、実際に有料会員になって使ってみた感想・体験談を紹介します。

どんなアプリなのか知りたい方や、実際に使った人の体験談が知りたい人はぜひ一読してみてください。

デーティングアプリ「dine」とは

デーティングアプリ「dine」の概要

デーティングアプリ「dine」は、マッチングした後にすぐデートの約束を取り付けることができ、お店の予約もアプリ側でやってくれるという、ズボラや面倒くさがりにオススメなマッチングアプリです。

ペアーズなど通常のマッチングアプリよりも少ないステップで、且つ少ないやり取り数で、異性と会う約束を取り付けることができるのが「dine」の大きな特徴です。

また、その他のアプリと比べて倍ぐらいはかかる「高額」な月額料金なので、ハイステータス・美人・イケメンなど質の高い男女が多いことが特徴的だと感じています。

「dine」アプリを有料で使ってみた感想・体験談

椅子に座りスマホを使っている笑顔の女性

筆者が「dine」をダウンロードしてみたのは、出会いが多いと言われる最高の季節、8月の1ヶ月です。

どのマッチングアプリも女性は無料で使えます(dineの場合は男性か女性どちらかが有料であればOK)が、男性は有料登録が必須(メッセージなどのやりとりで有料登録が必要)なため、かなり高額だと感じましたがDLした当日中に有料登録して使ってみました。

結果からすると、過去最悪にコスパが悪かったのが「dine」です。すぐモデル級の美女とデートできるかも、と期待していただけに本当に残念でした。。。

コスパの悪さの要因は、何と言っても高すぎる料金と、マッチングしてもデートが決まった回数は0回だったからです。

1ヶ月間、6千円以上のお金を払っているのに誰ともデートできませんでした。



また別途有料コインが必要な機能も使いながら利用していたため、コスパはペアーズなど筆者が過去に使ってきたマッチングアプリたちと比べて「最悪」という感想になりました。

まだ1人ぐらい実際にデートすることができたなら感想が違いましたが、本当に実在するのか??と思うような美女だらけで、マッチングはするものの日程が決まらず。

メッセージも返答率のような表記はプロフィールに出るのですが、とりあえずマッチングした後に相手の提示してきた日程に対して「すみません、◯月はすべてご予約で埋まってしまっていて。。。また来月やりとりして決めましょう」と返されれば、マッチングしたけれど返答したという扱いになるため、そのまま放置されるということも数件ありました。

以上の理由から、筆者はデーティングアプリ「dine」では出会えないしお金が無駄だった、と感想をお伝えします。

デーティングアプリ「dine」の料金

マッチングアプリ「dine」の料金表

続いて、デーティングアプリ「dine」の料金体系を説明しましょう。

先程の感想で高い高いと言ってきましたが、上記の表を見れば分かる通り、通常のマッチングアプリと比べて1ヶ月プランで6,500円と、倍ぐらい高いです。

こうしたマッチングアプリはだいたい1ヶ月のお試しから、3ヶ月、6ヶ月ぐらいの利用が多いと思いますが、dineの高さはちょっと驚きでした。

1ヶ月なんて6,500円なので、他のアプリの倍はかかります。

有名どころのペアーズなんかと比べると、dineのほうが3ヶ月、6ヶ月の安くなるプランでも高いです。

料金が高いとそれだけマッチング率や、マッチング後のデート率、利用ユーザーの質の高さが必須条件になってくるかと筆者は考えますが、ユーザーの質(これも本当にデートして実物を見ていないので何とも言えませんが。。。)は高いものの、マッチング率やマッチング後のデート率(ここが一番重要)、はまだまだ改善の余地があるのかなというところでした。

デーティングアプリ「dine」を使うメリット・デメリット

空に浮かぶPOINTの文字

筆者個人的には、残念ながらdineにあまり良い印象がありませんでしたが、以下でdineを使っていて感じた、利用のメリットやデメリットについて紹介します。

「dine」アプリを使うメリット

デーティングアプリ「dine」、美人な女性の画像まとめ

デーティングアプリ「dine」を使う非常に大きなメリットは、顔レベルの高い異性が登録していることです。

また、ステータスが高いハイクラスな異性が集まるように「◯◯士募集キャンペーン」なども定期的に行っているようなので、普段使っているアプリでは出会うことができないようなハイスペックな異性のプロフィールを見たり、マッチングしたりすることが実現することが「dine」を使う大きなメリットであると感じました。

また、残念ながら筆者は使えませんでしたが、マッチング後のお店決めをアプリがやってくれるのでとても楽。ズボラな人や、面倒くさがりな人、あまりお店を知らない人にはとても便利な機能ですね。

「dine」アプリを使うデメリット

目に手を当てて泣いているメンヘラ気質な女性

筆者が個人的に感じた「dine」を使うデメリットですが、以下の4つです。

  • ブス、ブサイクには不遇のアプリ
  • もっと良いお店を知っていても提案できない
  • メシモク女に出会うとコスパが超最悪に
  • アプリの機能がシンプルすぎる

まず1つ目のデメリットが、ブス・ブサイクには不遇のアプリであることです。

ハイスペック・ハイステータスな異性が集まっているため、もしかしたらワンチャンあるかも。。。というのは絶対にあり得ないな、と利用していて感じました。

また、「dine」は食べログで人気の高いお店やオシャレなお店、高級店が登録されているので、アプリ代も高いし、デート代も高くつくしでお金ばかり取られる印象でした。

お店については、「dine」に登録されているお店からしか選べないので、もっとオシャレで美味しいお店あるのになぁ。。。と思いながらしぶしぶアプリにある中から選ぶ、という感じだったのが筆者としては大きなデメリットに感じました。



お店も1人あたり1万円代は当たり前な高いお店を提示してくる女性が多いので、メシモク女性が多そうだな。。。というのは懸念点です。

せっかくデートできてもメシモクだと、コスパはさらに悪くなるだけだと思いますので、お金と時間に余裕があり、若くてキレイな女性とご飯をご一緒したい、というミドルエイジな男性向けのデーティングアプリかなという印象です。

最後に、アプリが使いづらいです。

かなりシンプルで余計な機能を削ぎ落とした作りなのですが、ペアーズなどのマッチングアプリにあるような「さがす」とか、ユーザーを検索する機能ぐらいはせめて付けた方が、どんな人がそのエリアで登録しているのか可視化できるので良いなと感じました。

デーティングアプリ「dine」に向いている人、いない人

ハートの形に切った折り紙を手に持っている画像

この項目では、デーティングアプリ「dine」に向いている人/向いていない人についてどのような人なのかを紹介します。

マッチングアプリやデーティングアプリは筆者のこれまでの使用感から、自分にマッチしているアプリが一番使いやすいし出会いやすいです。

筆者の個人的な感想ではペアーズが一番使いやすく、幅広い年代の異性とマッチングしやすかったです。

「dine」に向いている人

カフェで話している女性

「dine」アプリに向いている人ですが、女性はキラキラ系女子、美人、可愛いなど外見が突出している人に圧倒的に軍配が上がるアプリです。

美人な方の登録が本当に多いのですが、どの女性も加工した画像を載せているので、実際に会ってみたらグレードダウン。。。ということは有り得そうですが(苦笑)、使っていた感じでいうと上記のような女性に向いているアプリだと感じています。

内面で勝負!な方はwithというアプリやペアーズなど、しっかりとプロフィールを読んでからマッチングしていくアプリを使ってみた方が良いでしょう。

男性は、ミドルエイジでお金と時間に余裕ができてきた、という世代の男性が利用すると非常にマッチしているのではないか、と感じます。

ただし既婚者はアプリの規約で登録してはいけないことになっていますので、あくまで独身で出会いたい意志がある男性のみ、ということになります。

若い男性だと経営者や航空会社勤務、大手商社など若くして年収800万円以上!ぐらいのクラスでないと女性との釣り合いが取れないかもな、と感じます。

「dine」に向いていない人

頭をかかえて悩んでいるスーツの男性

デーティングアプリ「dine」に向いていない人についてですが、女性はブス、顔や体型に自信がない方はあまり登録しても意味がないのではないか、と感じました。

理由として、男性側からすると提示するお店の費用感は「ちょっと奮発して予約するお店」という費用感なので、その値段に釣り合うだけの女性と食べに行きたい、時間を過ごしたいと考えると思います。

登録している女性、「dine」で人気TOPクラスの女性たちはみんなモデルや女優ばりの美人なので、そこと競争して釣り合うかが重要なポイントになりますので、容姿に自信がない方はあまり向いていないかもしれません。



男性も同様、スペック・ステータスが高くないとあまり相手にされない可能性はあります。また、dineに限ったことではないですが、タチの悪いメシモク女はどのアプリにもいますので、そうした女性と出会った際にお金と時間が丸々無駄になる覚悟はしておいた方が良いでしょう。

そうした覚悟や余裕がないのであれば、あまり登録はオススメしません。

むしろ恋活や婚活がしたい!という方はそれこそペアーズなど、王道のマッチングアプリを使った方がまだ出会いはあるでしょう。

デーティングアプリ「dine」にイケメン・モデル級の美女はいる?

スマホを眺めている女性の横顔

「dine」にイケメンやモデル級の美女がいるか、についてですが、これはもう価格帯や集客しているdineのコンセプトユーザーから考えて「確実にいる」とお伝えできます。

スペックが高い男女がいるからこそ高い、というのは悪い点ではなくdineの良い点だと筆者は考えています。

このアプリを登録すれば美女と、イケメンと出会えるというアプリがあれば、そういうニーズのある方は多少高くても登録して使ってくれるのではないかな、と筆者は利用していて感じました。

確かに実際モデルのような美人な女性は大勢いましたし、男性側もきっとイケメンやハイステータスな人が多いんだろうな、と巷の噂含めて感じています。

デーティングアプリ「dine」、その他の機能「DINE TONIGHT」

デーティングアプリ「dine」の機能、DINE TONIGHT紹介イメージ

アプリ「dine」ですが、これまで紹介してきた「TODAY’S PICKS」という1日に数件ほど提示される、自分の住んでいるエリアで登録している女性へのお店提案(マッチング提案)機能がメインです。

が、実はもう1つ、上記画像のように「DINE TONIGHT」という機能があります。

この機能はエリアを指定して、同じエリア内のユーザー30人に対し、当日遊べる人を募集してお店提案を行うという機能です。

この機能ですが、基本は有料のコイン(1コインあたり220円!!)を使用して相手に当日デートの依頼を行います。

ちなみにDINE TONIGHTで異性にその日のデートを提案するためには、登録後の無料期間内なら1日1回までは無料。その後、有料会員になれば5人で1コイン(220円)消費。30人で5コイン(1,100円!!)消費するという超強気の価格設定です。



筆者の体感だと、30人送ってマッチング0件。60件送ると1件ぐらいは当日OKもらえる印象でしたので、女性と当日ご飯を取り付けるための前段階に2,200円使った計算になり、めちゃくちゃコスパが悪かったです(苦笑)。

「DINE TONIGHT」が当日の午前からしか使えない機能なのですが、当日の朝に打診されて、夜の予定を急に空けることができる異性って、そんなに数がいるわけではないと思いますので、この機能なんのためにあるのかな?と感じるレベルでした。

1人の異性とデートを取り付ける(しかもその後、相手とデートが成立するかは不明なので無駄金になる可能性も十分にある)のにそんなにするなら、筆者だったら街コンに行って5人~10人ぐらい番号ゲットしてくるか、相席屋で1人超絶親密な仲になるかだと思いますので、こうした機能への印象もあり、コスパが過去最悪だったとお伝えした次第でした。

でも人によってはdineがめちゃくちゃマッチしていて、そんなことないよ!デート率ほぼ100%だよ!という方もいるかもしれませんので、ぜひ一度体験してみると良いかも、とお伝えしておきます。

最後に

Thankyouと書かれたノートとお花

以上、今回はデーティングアプリ「dine」を実際に有料登録して使ってみた感想・体験談から、dineをダウンロードするメリット・デメリット、dineに美女やイケメン・ハイクラス・ハイスペックな男女がいるかについて紹介しました。

まだまだ機能的には使いづらいアプリだと思いますし、価格は改善の余地があるのではないかと感じますが、マッチング率やデーティング率が高まればまた使ってみても良いかな、と感じるアプリでした。

まだ使ったことがなかったという方は、ぜひ一度使ってみると良いでしょう。

出会える人の層がdineとその他のアプリでは全然違うため、筆者はペアーズなど王道のマッチングアプリと併用しながら使ってみる、ということをオススメします。

☆★マッチングアプリなら筆者はペアーズが断然オススメです★☆

pairs3

☆★すれ違いすら出会いに変える「クロスミー(CROSS ME)」もオススメ

CROSS ME(クロスミー)




☆★次によく読まれている記事★☆
ペアーズ(Pairs)の口コミと評判・評価まとめ、出会いがあるかやってみた感想付き
要注意!結婚してはいけない女の職業と特徴はコレ【完全保存版】付き合うとかもってのほか
デート代を奢られて当たり前だと思っている女はヤバい女、縁を切るべき理由
心理学で狙った女をコロッと落とす方法、すぐにマネできるテクニック集
オタク女子・腐女子・ゲーム好き女子の落とし方、効果バツグンの口説きのテクニック
【街コンにくる女の理由やグレード解説】恋人探し?それとも冷やかしが多い?
色んな街コンに男一人で行ってきた感想レポート、いまオススメの街コン紹介
キャンキャンの街コンの評判を紹介、実際に行ってきた感想
お金持ち男女に多い特徴、将来高収入になるのはこんな人

次によく読まれている記事NEXT VIEW

タイトルとURLをコピーしました