婚活パーティーに20代女性は来ないでほしい。。。そんな30代の婚活方法

「来ないで20代...婚活パーティー」と書かれたテキストと虚空を見て考えている女性 女性向け恋愛テク

皆さんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPAN編集部です。

出会いの場に行っても20代にばかり男性票が流れてしまう。。。

と悔しい思いをしていませんか?

今回は「婚活パーティーに20代の女性は来ないで!」と言いたくなるぐらい悩んでいる方に向けて、30代女性の婚活はどうするべきなのか男性の本音を交えつつアドバイスします。

「BE FRIEND」社会人サークルの会員募集バナー

☆☆街コンより楽しめる!?社会人サークル「Be Friend」で友達を作る!☆☆

☆☆東京エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆大阪エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆福岡エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆その他のエリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

30代でも結婚相手に出会える可能性はあるのか

腕を組むミドル世代夫婦の後ろ姿

CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), quality = 100

まず結論からお話します。30代の女性が結婚相手に出会える可能性があるのか。

そもそも婚活をしている30代の女性が、「20代の女性には参加してほしくないな。。。」と感じる場合

主に男性側の票が20代の女性に集中してしまい30代の女性に回ってこなくなるからだと思います。

このような事態に陥っている場合、どこに行けば結婚に繋がる良い出会いに繋がるのか。

結論は、「どこに行っても不利」です。



男性にとって20代の女性と30代の女性を比べた場合に、20代の女性が魅力的なのは言うまでもない事実ですし、そうやって横比較されてしまうのが婚活の場です。

この記事を読んでいるアナタも、その事実に気付いているからこそ「どうすれば良いのか」を求めているのではないでしょうか。

30代になっていることで、どこに行っても不利な状況であるということは間違いない事実と言えますが、それはもう取り戻すことが出来ないものなので仕方がないことなんですね。

20代の女性を求める男性の本音

続いて、20代の女性を求める男性の本音についてお伝えします。30代の女性を男性が求める可能性があるのか、気になるところだと思います。

結婚相談所や婚活パーティー、社会人サークル、マッチングアプリ、交流会などに出向く男性は基本的に自分よりも若い女性を求めています。

そしてあわよくば20代の女性、それも25歳までの女性と出会って良い仲になりたいと考えています。

それぐらいの年齢が一番生殖能力も高くHなことも経験が浅く、男性の思う通りに色付け出来るからですね。

27歳以上になってくると「若いとは思うがアラサーである」「そこそこ経験を積んでいる年齢」という受け止め方になる男性も多いと思います。

私が婚活している時も、周囲の男性たちはそのように話している方が多かったです。

そのため、20代前半~半ばの女性がとても人気なんですね。

パーティーに参加する30代女性への男性の本音

向かい合って俯いている男女

上記のようなニーズが男性にはありますから、婚活パーティーなど出会いの場にやってきて話しかけてくる30代の女性は鬱陶しく思う方もいるんですね。。。

特にその場に20代の女性がいれば尚更、男性は20代の女性と一秒でも長く喋って良い仲になりたいものです。

マッチングアプリでも40代、50代のおばさんからばかりいいねがきて怖い、困る。。。と悩んでいる男性は多いため、リアルだとそこに鬱陶しさが加わる可能性が有り得ます。

マッチングアプリでおばさんからしかいいねが来ない理由
いい女性と出会いたいと思って始めたマッチングアプリなのに、なぜかおばさんからばっかりいいねがきてウンザリしていませんか?この記事では、なぜおばさん世代からアナタにいいねが来るのか理由を解説しています。

パーティーでも同様に、20代の女性を狙いたいのに30代の女性が話しかけてきて困る、というケースは結構多い印象で。

そういうパーティーが終わった後は男性同士で集まって、「今回のパーティー全然若い子いなかったな」「俺なんて30代にずっと横でマークされてて辛かったわ」とグチっていたりするものです。

突出した長所を持てるよう自分磨きを専念していない方は尚更、チャレンジする場を失っているため不利なんですね。

もちろん男性側もバカではないですから20代の女性はそう簡単に30代、40代の男性に落とせないことも解っていて、自分のステータスを高めるなど努力しています。

30代の女性が婚活ですべきこと

夕暮れ時の砂浜で抱きしめ合うタキシードとウエディングドレスの女性

いままでお話してきた

出来ることなら20代の若い子と結婚したい

というのが男性の本音ですから、30代の女性は既に婚活において不利ではあります。

ですがそこで諦めるのも勿体ないでしょう。

なぜなら、例えば40代バツイチ、50代男性など30代の女性を求める男性の層もあるからです。

そうした男性の層をしっかりと捉え、それを良いチャンスだと考えられるようになると、結婚できる機会が増えますから有利に働くと思います。



婚活中の女性は自分よりも年上の男性について厳しい目線がありますが、40代・50代の男性も気持ちや生活は30代の男性と変わりませんからね。。。

自分が20代の時と30代の時でベースになる気持ちの部分が変わっていないのと同じなんですね。

30代女性は同世代を狙うと失敗する

モテなくて落ち込んでいる女性

マッチングアプリやパーティーに行くと30代の女性は30代の男性にアプローチをかけようとしますが、これも先の男性の本音を考えると殆どの場合において失策です。

むしろ男性側は「30代の女性が言い寄ってくるけれどマジで困った。でもコミュニケーションは上手くとって穏便にあしらいたい。」と考えていることの方が多いと思います。

だからこそ30代の女性は同世代の男性はあまり求めない方が良いです。可能性の低い戦いを挑んでいるからです。

30代の女性はまだ20代の女性と付き合える年齢で、気持ちは尚更20代の女性にばかり向いていますから。

たまに30代の雰囲気イケメンやイケメンを落とそうとする30代の婚活女性がいますが、その無謀なチャレンジ精神があるなら年上男性にアプローチした方が話が早いと私は思います。

30代女性が結婚できる層をリサーチする

頬に手を当てて俯く、疲れた様子の女性

30代の女性が早めに婚活を終えたいのであれば、結婚相談所などのエージェントさんに「自分の年齢で攻めることができる男性の年齢層はいくつですか?」と聞きましょう。

美人であるとか特筆すべき長所がない一般的な女性の場合、「40代~50代の男性です」と答えられると思いますから、その言葉の通りに活動することが近道でしょう。

なぜならばそれが他人から見た自分の評価だからです。

いかにご自身が「まだ同年代と結婚できるだろう!」と考えていても、周りの冷静な目で見ると全然違うでしょうから、その意見を参考にして動いた方が損はしません。

それに逆らって「まだまだ同年代や年下男性にいける!」と攻めていくのも良いですが、消耗戦が出来るだけの年齢的な余力があるのか検討する必要はあるでしょう。

30代の婚活女性が勘違いしやすいこと

目尻を押さえる女性

また、30代で婚活をしていると「自分にはもう時間がない」と焦る方が多くいます。

そのため一番大事な「恋愛する」ということをすっ飛ばして、条件だけで相手を評論家のように判別して批評するようになることが多いようです。

このような状態に陥っている場合は、一度初心に立ち返りましょう。

結婚すると365日24時間一緒なワケですから、条件だけでは乗り越えられないものもあるんです。

結婚がゴールではなく、その後の夫婦生活を長く続け障害寄りそい合うことが目標ですから、人間として重要視するべきところの方が多いでしょう。

  • 自分が尊敬し、尊重できる相手であること
  • 自分が自然体でいられること
  • 自分と価値観が似ていること

など、お金や年齢ではなく「人として重要な要素」について目をやり、恋愛や友達関係から進める方が良い場合もあります。いかに時間がないと言えどもそれが近道という場合もあります。

私は30代半ばで婚活を始めましたが、相手に条件を提示して出会うような性格ではないことから通常の恋愛が出来るよう行動しました。

婚活パーティーにくる20代の女性は最大のライバル

白いノースリーブを着てこちらを見ている女性

若くして婚活の場にやってくる20代の女性たちは30代女性の最大のライバルです。

また、相手と恋愛しても良いと考えられる時間的な余裕もありますから、相手のことを見ている目線が30代の女性と比べると男性目線でみてソフトでしょう。あくまで男性目線で見てソフトであることが大事ですね。

20代の女性ももちろん真剣に結婚を視野に入れて行動しているワケで、婚活の場に来ている20代の女性たちは「もうこの年齢だからいま相手を探しておかないと不利になる」など危機感を持って行動していますから、「来ないで!」と言ってしまうのは人として宜しくないですね。。。

いまご自身が持っている武器をどこでどう使えば、20代の女性に勝つ可能性があるのかを考えて行動できるのが30代の女性の賢さ、人生経験の差であると私は考えます。

さいごに

「最後に」の文字と笑顔のキャリアウーマン

以上、今回は婚活パーティーに20代の女性は来ないで!と感じている30代の婚活女性に向けて男性の本音の部分や、どう婚活すれば良いのかについてアドバイスしました。

男性も女性も年齢というものは、結婚やお付き合いすることの大きな障害になります。

それをカバーするため社会的な地位やステータスを得ることに力を入れたり、30代なのに若く見えるなどの容姿の努力を怠らず、30代だからこそ使える武器を備えていくと良いでしょう。



「BE FRIEND」社会人サークルの会員募集バナー

☆☆街コンより楽しめる!?社会人サークル「Be Friend」で友達を作る!☆☆

☆☆東京エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆大阪エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆福岡エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆その他のエリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆★次に良く読まれている記事はコチラ★☆

婚活でヤバい女子の特徴【当てはまったらヤバい】
婚活に行くとこの人やばいなぁ。。。と感じる女性っていますよね。この記事では婚活で沼りやすい女子の特徴について解説しています。
いい男が好きになってしまう女性の特徴
いい男が思わず好きになってしまう女性の特徴って知りたいですよね?この記事ではハイステータスであったり、優しいイケメンなど「いい男」が惚れる女性の特徴を解説しています。
結婚したい人に出会えないのはなぜ?知らない内にハマっている恋愛と結婚の罠
結婚したい人になぜか出会えない。婚活しているのに全然結婚したい人がいないという男女がハマりがちな、恋愛と結婚の罠について紹介。
運命の人か確かめる方法、運命の人はその時々で変わる!
出会った相手が運命の人なのか判らないけれど、確かめる方法を知らない。。。そんな時はこの記事で紹介している内容を実践してみましょう。実はアナタにとって運命の人は1人だけではない、ということも併せて解説しています。
デート代を男に奢られて当たり前だと思っている女とは別れるべき理由
【デート代について悩んでいる男性向け】奢られて当たり前、当然だと思っている女性と別れるべき理由・見極めるタイミングについて紹介。奢られ厨の女性と別れた方が幸せになれる、たった1つの理由をお伝えします。
「また連絡するね」言われたらどうすれば良い?男女別の心理と対処方法
「また連絡するね」と言う心理はなんなのか。脈があるのか、ないのか、いつまで待てば良いのか不安になりませんか?この記事ではLINEやマッチングアプリなどで「また連絡するね」と言われた際の考え方について紹介しています。
ドライブデートのマナー、これをやったら即アウト!失敗しないお作法
車の助手席に座る場合、どのようなマナーや心構えを持っている必要があるのか、みなさん気になりますよね?この記事では、ドライブデートや上司など目上の方が運転する助手席に座った場合のお作法について紹介・解説しています。これを意識すればひとまず大丈夫です。
ハイレベルな「いい女」がしないことを徹底解説!
いい女がしないことってどんなことなのか気になりますよね?いい女になりたいなら、記事で紹介した内容をぜひ実践して一歩ずつ友人達が羨むいい女を目指しましょう。

次によく読まれている記事NEXT VIEW

タイトルとURLをコピーしました