みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPAN編集部です。
最近、

男性からの好意を感じるけど、どう彼に接していいかわからない……
という相談をよく受けます。気になる男性からの好意は嬉しいものですが、いざ自分に対して「好き」という気持ちを向けられると、どうしていいかわからなくなってしまうものですよね。
そこで今回は、「男性から好意を感じた場合の対応方法」をテーマに選んでみました! 男性からの好意を感じたらどうすべきか、恋の駆け引きはした方がいいのか、注意すべきことはあるのか、など、気になるポイントを徹底解説します!
目次
男性からの好意を感じたらどうするべき?
ではここから実際に男性からの好意を感じた場合の対応方法について説明していきます。
男性の好意の示し方は、大きく以下の2つに分かれます。
- ・男性からの好意が分かりにくい場合
- ・男性からの好意が分かりやすい場合
男性からの好意が分かりにくい場合と分かりやすい場合で、女性のとるべき行動は変わってくるので、注意が必要です。
男性からの好意が分かりにくい場合は、「女性が自分から男性にアプローチして、相手に恋愛感情があるかどうか確かめる」ことが必要ですし、逆に男性からの好意が分かりやすい場合は「男性が下心のみで自分に接していないか確かめる」ことが大切です。
それぞれの状況について、詳しく見ていきましょう。
好意が分かりにくい場合の対処方法
はじめに、「男性からの好意が分かりにくい場合」についてです。
男性からの好意が分かりにくい場合は、女性側から男性にそれとなくアプローチし、相手側に恋愛感情があるか確かめることから始めましょう。相手が自分に恋しているか確かめる方法には、次のようなものがあります。
- ・2人きりになったとき、積極的に話しかけてみる
- ・LINEなどで雑談をする
- ・家族や友人、恋人について尋ねてみる
男性側に好意があれば、2人きりになって女性に話しかけられたら当然嬉しいはずです。女性とのコミュニケーションが苦手でも、なるべくあなたと会話を続けようと、一生懸命話してくれるでしょう。また、ぎこちないかもしれませんが、きっと笑顔も浮かべてくれるはずです。
また、LINEなどでの雑談も同じです。返事がスピーディーだったり、女性が好みそうなかわいいスタンプがついていたり、話を続けるために話題を提供したりしてくれるようならあなたに好かれたいと感じている証拠! 脈ありです。
彼の家族や友人、恋人について尋ねる際は、あなた自身のことについても彼に伝えるとさらに良いですね。彼があなたについてもっと知りたいと思っていれば、いろいろなことを質問するきっかけになりますし、ただ自分のことを訊かれるよりも、不安が少なくなります。
これらの方法で彼からの好意について確かめた後も、「好意が分かりにくい男性」は、このように「自分から彼をリードする!」気持ちで接しましょう。
「男性に引っ張ってほしい……」、「男性からちょっと強引にアプローチされるのに憧れていたのに……」という方もいらっしゃるとは思いますが、そこはガマン! 少しシャイな男性は、誠実な証拠です。時間が経つにつれ、あなたをしっかり愛してくれますよ。
好意が分かりやすい場合の対処方法
次に、「男性からの好意が分かりやすい場合」についてです。
男性がわかりやすく好意を示してくれるのはとても嬉しいものですが、この場合はすぐ応じる前に、「彼が下心のみで自分に接していないか確かめる」ことが大切です。
男性の中には恋愛感情よりも性欲が強く、「恋しているわけではないけれど、女性として魅力的だからエッチはしたい!」と思ってしまう人もいるからです。「恋愛をしたい」あなたと、「エッチだけしたい」彼が組み合わさってしまっては、お互いプラスになりません。
男性が下心のみで自分に接していないか確かめる方法には、次のようなものがあります。
- ・彼が自分の容姿ばかりを褒めていないかチェック!
- ・ボディタッチが多すぎないかチェック!
「スタイルがいいね」や「足がきれいだね」など、あなたの性格ではなく容姿ばかり褒めてくれる男性は、あなたの体にしか興味がない証拠です。「この子とエッチしたら楽しいだろう」という妄想が広がっている可能性が高いと言えるでしょう。
また、恋人でもないのにさりげなくあなたの頭を撫でたり、指先に触れたりするような「距離感が近すぎる」男性も同様です。あなたの内面よりも、外見や肉体に魅力を感じています。
チェックの結果、「彼は下心のみで自分に接しているな」と感じたら、それ以上先の関係に進むのはやめましょう。
もちろん、「チェック」と言っても、彼を試したり、警戒心丸出しで接したりする必要はありません。あくまでさりげなく確認しましょう。
下心なくあなたに愛情を表現してくれる男性は勇気があり、素直。コミュニケーション能力も抜群です。あなたも同じように彼に愛情を返しましょう。
好意を感じる男性との駆け引きは必要?
では、男性からの好意が確認できたら、彼と「恋の駆け引き」をする必要はあるのでしょうか? 恋愛映画では、皆必ずと言っていいほど、この恋の駆け引きを楽しんでいますよね。
結論から言うと、「恋の駆け引き」をするのはできればやめておいた方がいいでしょう。
「デートを何度もすっぽかされる」、「他にも好きな男性がいる素振りを見せられる」、「LINEの返信がなかなか返ってこない」、「ワガママばかり言われる」……このようなことをされると、ほとんどの男性はうんざりしてしまいます。
逆の立場になったことを考えましょう。彼が浮気症だったり、LINEを既読無視され続けたりしたら、焦ったり悲しくなったりするだけですよね。男性だって同じです。
駆け引きはせず、男性からの好意が確認できたら、自分も素直な好意で返すのが恋愛成就の秘訣です。
危険!好意がバレバレな男性は要注意
最後に、「過剰なくらい好意がバレバレな男性・好意が分かりやすすぎる男性」について一言。男性に熱心にアプローチされたり、ガンガン口説かれたりして悪い気のする女性は少ないでしょう。しかし、このような男性には少し注意が必要です。
このような男性は女性を口説きなれており、「女性なら誰でも口説く軽い男」と見られることに抵抗がありません。また、女性との恋愛そのものを楽しみたいわけではなく、「女性を口説き落とすこと」を楽しんでいる可能性があります。
男性は本能的に「獲物を追う生き物」だとも言われています。狩りをして女性を手に入れたら、そこで興味がなくなってしまう可能性が高いのです。
このような男性には、冷静に、「みんなにそんなことをしているの? 軽い男性だと不安になってしまう」と伝えてみましょう。ここでショックを受けて改心するようなら、この後恋愛関係に進める可能性があります。何も感じていないようなら、残念ですが、彼とは恋をしない方が良いでしょう。
さいごに
今回は、「男性から好意を感じた場合の対応方法」について取り上げてみました。
男性からの好意が分かりにくい場合、分かりやすい場合など状況に応じて対応方法を変えながら、ぜひ気になる彼ともう一歩先の関係に進んでみましょう!
注意するべきポイントにも触れましたので、彼とのお付き合いに進む前に確認し、楽しい恋をしてくださいね!