みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPAN編集部です。

気になっている彼、ほんとに自分のことが好きなのかな?
なんて、気になる彼が取ってきた同調行動に気付いて思わず悩んでいませんか?
この記事では恋に悩む女性の悩みが解決するように、男性心理を元に解説しています。
目次
そもそも「同調行動」って何?
同調行動という言葉について、あまり聞き慣れていない方もいると思いますので解説しますが、簡単にいうと「意識していないのに、つい相手が取った行動に自分の行動を合わせてしまうこと」です。
例えば、アナタと話をしていてアナタが飲み物を飲んだら相手も飲んだ、というような状況ですね。
もしかして好きかも?男性がとる同調行動を紹介
ではここから本題です。
男性が女性に対してとる同調行動において、どのようなものが脈ありなのか紹介していきますね。
個人的に「これは相当意識しているか、仲が良くないとやらないな」というものだけをピックアップしていますから、アナタのお相手の男性にも高い確率で当てはまるのではないでしょうか。
男性の同調行動1:同じ趣味を好きになる
男性は結構こだわりが強くて「オレ!」というタイプの人が多いですから、アナタが聴いている音楽や好きな映画などに興味を持って合わせてきてくれるなら脈ありの可能性が高いです。
同じ趣味を好きになるということは、お互いにある程度価値観が似ているか相手に相当余裕があるかのどちらかなので、この時点でどちらであったとしても高い確率で好き同士と言えます。
男性の同調行動2:アナタの意見に同意する
好きだからこそアナタの意見や価値観に同意または共感を示したい、という気持ちは男性にもあります。
例えば、アナタが好きなアーティストの曲を聴いていて、「ここが良かった!」と伝えてくれたり。
同じ映画を観てアナタがここが面白かった!というポイントに「俺もそう思った!」と共感してくれたりするなら、相性も良いでしょうし好意の度合いは高いと考えられます。
男性の同調行動3:言葉遣いを真似る
「あ、この人いいな」と感じている人の行動や仕草、言葉遣いってついつい移ってしまいませんか?
男性もそれは同じで、この子可愛いな、この子と一緒にいると楽しいな、と感じている女性がしている仕草や言葉遣いのなかで「いい」と感じたものは真似てしまいます。
例えばアナタが関西の人で相手が九州の方だった場合、アナタの関西弁が移ってしまったりと行動に出てくるなら心はある程度開いていると考えて良いでしょう。
男性の同調行動4:ファッションなどの外見を変える
男性は結構拘りが強い人が多く、いくら女性が「こっちの方がアナタに似合う!」と言っても聞き入れてもらえません。
ですが、相手の男性が「まぁそんなに言うなら。。。」と同調してくれるようであれば、相当脈ありだと思います。
恋愛関係が長くなるとこれは往々にして起こり得ることで、男性がアナタの意見や価値観を信頼していることの表れと言えます。
男性の同調行動5:アナタの話すスピードに合わせて喋る
アナタのことを好きで大切にしてくれる男性は、アナタが話すスピードに合わせて喋ってくれる可能性が高いでしょう。
相手のことをしっかりと見ていない場合、男性はついつい自分のペースで話してしまいがちで、そこまで配慮することが苦手です。
しかし、アナタの話すスピードに合わせて、アナタが話しやすいような環境を作ってくれるようであれば、その男性はアナタのことを良く見ています。
男性は気にならない相手のことなんか良く見ませんから、よく見ているということは多少なりとも脈があるということになります。
この同調行動は危険サイン!注意した方がいい男性の行動
続いて、男性からの同調行動で気を付けた方が良い危険なものがありますのでお伝えしておきます。
これから紹介する同調行動に気を付けておくことで、ストーカーを生み出してしまうようなことは極力避けられるのではないかと思います。
危険な同調行動1:すべてを合わせようとする
もし相手の男性がアナタに対してすべて合わせようとしてくるようであれば、それは行き過ぎた同調行動で依存のサインです。
依存度が高いということはつまり「メンヘラ男」だということですから、取扱いは要注意ですよ。
例えばアナタの行動やスケジュールに対して過剰に聞いてきて、行動を抑えようとしてきたりする場合は相当メンヘラ度が高いですから、付き合わない方が無難です。
危険な同調行動2:「俺が△△したんだから〇〇すべき」が口癖
このようなモラハラっぽいことを言う男性も要注意です。
こういう男性は大抵普段はとても優しいのですが、いざというところでもの凄く頑固です。
頑固なだけなら問題はありませんが、価値観をアナタに押し付けてきてアナタが従うしかないように理路整然と道を塞ごうとするのであれば危険と言えます。
さいごに
以上、今回は男性からの同調行動について紹介し、どのような心理で行っているのかをお伝えしました。
恋のモヤモヤ、少しは晴れましたか?
これから沢山の恋愛をしていくのですから、危険な同調行動をとっている男性でない限り、いま好きな人がいるのであればぜひ勇気を出してアタックしてみると良いですよ。
恋愛・婚活情報JAPANでは登録無料の社会人サークル「BeFriend」を運営しています。
恋愛に悩む方は恋愛相談もできるので、ぜひぜひ無料で登録しておいてください。不定期ですがメールでイベント開催のお知らせをさせていただきます。