みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPANです。

いい男に出会いたいけれど、いつも変な男ばっかり。。。
と悩んでいたりしませんか?
今回はいい男が絶対に選ばない、残念な女性にありがちな特徴について解説していきます。
目次
いい男が絶対に選ばない女性の特徴
付き合ったり結婚するなら年収3,000万以上だったり、モデル並みにイケメン、高身長で優しい男性がいい!
いい男に選ばれて専業主婦になり家庭に入りたい!なんて考えている女性必見。
いい男が絶対に選ぶことがない、「選ばれない女性」にありがちな特徴について紹介します。
特徴1:ネガティブ
いい男が絶対に選ばず、むしろ自分から遠ざける女性の特徴1つめはネガティブな女性です。
何をするにもマイナス思考で、クヨクヨしている女性を見るのは本人は良いかも知れませんが、周りはあまり気持ちの良いものではないですよね。
ましてやそのクヨクヨに付き合うと相当な時間と労力がかかり、最終的に本人は意外にケロッとしているなんてことも。
とても費用対効果が悪いため、1時間の価値が高い稼いでいるいい男は特に嫌うでしょう。
特徴2:減点志向
何かにつけて相手の悪い部分ばかりを見てしまうような、減点志向な女性もいい男は嫌煙しがちです。
婚活沼にハマっている方に多いのですが、相手の悪いところ、自分と合わない部分だけを見てしまって
本来見るべき相手の良い部分に目がいっているようで全然いっていない、という女性はその行動がそのまま自分に大きな減点として返ってきてしまっているワケですね。
仕事が出来て女性の扱いも上手ないい男はげんを担ぐ人が多いため、一緒にいるだけで不幸なオーラが移ってしまうような女性は好まないでしょう。
特徴3:ワガママ、我が強い、自分第一
いい男はワガママで我が強く、自分至上主義な女性も嫌います。
ネガティブな女性と同じく、こうしたワガママな女性は相手の時間やお金を奪ってしまうからですね。
ビジネスでもプライベートでも相手の時間やお金を奪うのは好ましくありません。
特に相手が自分よりもいい男なのであれば格上が相手になっているワケですから、気を付けなければならないということです。
特徴4:人情がなくドライ
いい男、特に仕事でバリバリ稼いでいるような男性は義理人情に厚い方がとても多いです。
それはなぜかというと、ビジネスでも人間関係でも相手に自分が先に与えなければ、相手からは何も与えてもらえないということを知っているからです。
ですがこのビジネスの超基本が理解できていないと、いい男は「この人とは付き合う価値ナシ」と判断して同じように冷たく接するでしょう。
私はアナタにとっていい男ともし出会ったのであれば、何を差し置いてでもまず義理人情に厚い人間であることを語った方が良いと思います。
特徴5:ナルシスト
自分勝手でナルシストな女性もいい男に選ばれません。
なぜなら、相手のことを考えていないからですね。
アナタにとってどれだけいい男と付き合っていたとしても、結局自分のことしか見ておらず大事にしていないのであれば、いい男が傍にいる意味はありませんね。
いい男はそういう自分への想いがない人を大事にしませんから、去って行ってしまうでしょう。
特徴6:夢見がち
夢見がちで現実が良く理解できていない方も、いい男からは選ばれません。
いい男はやはり仕事が出来る人も多いですよね。
そのため、いつも心のどこかで自分の大変さや頑張りを知ろうとしてくれて、認めてくれる、受け止めてくれる女性を求めています。
そういう女性と一緒に過ごす時間は、かけがえのない癒しの時間でもあるんですよね。
もうお分かりかと思いますが、夢見がちな女性はそれとは真逆で、現実よりも夢を、理想を見ていることが多いですから。
相手のことを理解するより自分を大事にすることが大事になってしまいます。いい男からはまず選ばれないでしょう。
特徴7:根が暗い
いい男は運気もとても気にします。と言いますか、いい男ほど運気や風水などをとても気にしていて、ちょっとでも運気が悪くなるようなものは身近に寄せません。
そのため、根暗な女性もいい男には選ばれません。一緒にいるだけで暗い気持ちが移ってしまうからです。
暗い気持ちで他の人と過ごしていても何の覇気もありませんし、相手もそんなやる気や覇気が見えない相手と限られた時間を過ごすのは嫌ですよね。
そのためいい男は少しでも自分の運気を悪くしないよう、根暗な女性とのお付き合いも避ける傾向にあります。
特徴8:下品
一番最後に書きましたが、正直「品がないことにはいい男との出会いは始まらない」と思います。
飲食店でゲラゲラ大声で笑ったり、「クソダリィ」など汚い言葉を使っていたり、お箸の持ち方が汚かったり。
飲み物や食べ物をいただく前に手を合わせて「いただきます」が出来なかったり。
毎日アナタがしている習慣はアナタの雰囲気・オーラに現れますから、普通の男性と比べて色々な女性を見てきているいい男からは一発で見抜かれてしまい、二度と会ってもらえないでしょう。
いい男はいい女を求めている
年や月に3,000万、5,000万、1億稼ぐようないい男は常に心に孤独、虚しさを抱えているものです。
これは同じ立場を経験した男女でなければほぼ分からないものだと思いますが。。。だからこそいい男は、自分の一部を埋められるレベルの高い「いい女」を探しています。
いい女と言うと見た目の美しさに心がいきがちですが、実はそうではなく。考え方などの価値観がいい男のレベルに達していればいい女ですし。
相手を甘えさせることができるだけの大らかな器量でもって、相手と接することが出来るならいい女でしょう。
いい女は、顔だけでは話にならないんですね。。。
いい男は孤独になりがち
仕事が出来てプライベートでも引っ張りだこないい男は孤独です。
回りから引っ張りだこになるということは、その分、自分の時間を削って仕事やプライベートをこなしています。
いい男側から見れば「みんな自分に何かを求めてくる」という風に見えていることもあるでしょう。
つまり、孤独になりがちなんですね。勘違いする人がいないように補足しますが、物理的な孤独、独りの時間のことではないです。
いい男の頑張りを本当の意味で、同じレベルで理解できる相手が非常に少ないため、本心から甘えることが出来ず常に孤独であるということですね。
いい男を振り向かせるためにはアナタの母性が物を言うことになるかもしれません。
いい男との恋愛・結婚は大変
男性も女性も、自分と同じレベルの相手と付き合ったり結婚したりすると言いますよね。
いい男との恋愛ももちろん同じで、相手が持っているものと同じレベルに自分の考えや実績がなければ吊り合うことがありません。
吊り合わなくなったらどんどんいい男は孤独に苦しみ、更にいい女、自分の立場や辛さを理解することができるレベルの高い女性へと気持ちや居場所を移していってしまうもの。
いい男と出会い恋愛・結婚をするということはつまり、自分も相手の成長速度に合わせて同じく人として成長していかなければ、置いていかれてしまうリスクもあるということです。
さいごに
以上、今回はいい男が選ばない女性の特徴について解説しました。
いい男はやはり、仕事もとんでもないレベルで出来る人が多い印象。お金を稼ぐという生きるために必要なことを高いレベルでこなせるからこそ、プライベートでも魅力のあるいい男なのだと思います。
いい男に選ばれたい!という女性は、思わずいい男が選んでしまうような、他の女性にはないスペシャルな強みを身に付けると良いでしょう。