みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPAN編集部です。

いい男に全然モテん!オワタ!!
という風に、一体いい男にはどんな女性像でアプローチをかければ良いのか分からず、参考を知りたいと考えていますよね。
この記事では、いい男が思わず追いかけてしまうような素晴らしい女性、レア女性の特徴について解説しています。
☆☆街コンより楽しめる!?社会人サークル「Be Friend」で友達を作る!☆☆
目次
いい男が好きになる女性はいるのか?
先にみなさんが気になっているであろう、いい男が思わず好きになってしまい虜になる女性っているの?ということをお伝えします。
結論をお伝えすると、ハイステータスやお金持ち、イケメンで優しいいい男でも思わず惚れてしまう女性はいます。
しかしながら今アナタが感じている通り、多くの女性はそのレベルにいないのが事実なんです。
この後、どのような女性がいい男が惚れる女性なのかお伝えしていきます。
器量がある
まずいい男を惚れさせるには器量があることが必要不可欠です。
具体的に言うと
- 忙しい彼にワガママを言わない器量
- 相手のペースに合わせてあげられる器量
- 相手を支えてあげられる器量
ハイステータスな男性は普段からプライベートな時間を犠牲にして仕事に打ち込んでいます。
ハイステータスな方の中には24時間中20時間仕事をしている、という方もザラにいますが、これを許し支えるのはアナタの器量ですよね。
自分のことを愛してほしい!という女性は無数にいますが、相手を許す器量を身に付けている女性はとてもレアですから、いい男がついつい追ってしまいます。
感情の起伏がなだらか
あまり怒らない、泣かないというのもいい男から好まれるでしょう。
仕事に打ち込むいい男は、女性が怒ったり泣いたりする感情の起伏が激しいと、その都度女性にパワーを使うことになるため嫌います。
感情の起伏がなだらか、つまりアンガーマネジメントがしっかり出来ていて、落ち着いている女性はもの凄く好まれます。
美人である
顔だけが良い女性ならば世の中に沢山いますが、いい男は「顔も」良い美人な女性を求めています。
美人で、上品。
美人で、器量も良い。
とか、そういう+αのある女性にならなければ、いい男は本気にはならないでしょう。
相手のことを考えて行動する
相手のことを考えて行動までできる女性も、いい男が好みます。
なぜなら、そういう女性がレアキャラだからです。
相手のことを考えて行動するかどうかは、例えばお会計時の行動に女性は特に出てきます。自分のことだけを考えている方は、奢られてばかり。
つまりTAKEばかりでGIVEがない行動を習慣にしてしまっています。
男性に人気なのは以下の記事なのですが、女性の方はぜひデートでお会計を相手にばかり奢らせていないかチェックするところから始めると良いかもしれません。

自己犠牲することができる
いい男の気持ちをグッと掴みたいなら、自己犠牲も大事です。
いい男、特にハイステータスで仕事をバリバリしている男性は自己犠牲があり、献身的にフォローしてくれる女性を好みますし大事にします。
そういう女性が少ないことを知っているため、大事にしなければいけないと考えるからです。
ビジネスも同様ですがGIVE(相手に与えること)を先にすることが出来る人こそ、相手の気持ちをTAKE(つかみ取る)ことが出来るんですね。
言動がポジティブ
ポジティブというと楽天的なイメージがあるかもしれませんが、そうではなく前向きだということです。
遣っている言葉や行動が前向きな女性は誰からも好かれますよね。
いい男も同様で、24時間一緒にいることになるパートナーにはポジティブな方を選びます。
いつだってネガティブで皮肉を言う女性より、ポジティブで前向きなことを言う女性の方が一緒にいて気分良く人生を送れますから。
風水や運気を大切にできる
ハイステータスないい男は意外に風水や運気を大事にします。こういうゲンを担ぐ方は特に、経営者やお金持ちに多いです。アスリートもそうですよね。
「霊が見える」「ゲン担ぎなんて私は知らないわよ」なんて言った日には、「解ってないな。。。」という風にいい男はアナタには一切近付こうとしないでしょう。
いい男がこれまでに信じて行ってきた運気に関する気遣いをアナタが踏襲して、理解して合わせてあげることが大事です。
尊敬し尊重できる
相手のことを尊重し尊敬できる女性もいい男が好みます。
一生懸命に仕事をしている方が多いでしょうから、その頑張りを理解して口に出して「よく頑張ってくれてありがとう!」と言える女性はモテるでしょう。
料理・家事ができる
いい男はほぼプライベートな時間がないぐらい忙しいです。
私の知人・友人の社長やオーナーたちは24時間中21時間ぐらい仕事をしている方が殆どです。
そんな方が求める女性はもちろん、家庭的で料理や家事を率先してフォローしてくれる女性です。
家計を考え、しっかりと家事面でフォローできる昔ながらの女性はいい男が好みます。
勘違いしてはいけないのが、「私は専業主婦になりたい!」と公言してしまうような女性を好むということではありませんよ。
ご両親のしつけが良い

CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), quality = 100
ご両親のしつけがシッカリしている女性もいい男が好みやすいです。
箸の持ち方やテーブルマナー、歩き方などしっかりとしつけられている女性は、いい男が持っていない要素を持っていることもあり好かれます。
面倒くさくない
仕事と私どっちが大切なの!?とか、いつも友達とばかり遊びに行くじゃん!とか。
男性にとって面倒くさいことを言う女性はいい男が離れます。
逆に面倒くさくない女性だと、自分はそのまま仕事に打ち込んでいて問題がないため、とても居心地が良いと感じるでしょう。
仕事ができる
いい男と同じレベルかそれ以上に仕事ができる女性も好まれます。
年収800万円ぐらいのパワーカップルに多いパターンがこれだと思います。
お互いに800万円稼げば合わせて1,600万円の稼ぎですから、仕事ができる女性を選んだ方が楽になるワケですね。
床上手
最後に夜の行為も重要です。
いい男を掴まえるぐらい床上手であれば、いい男はアナタから離れられなくなってしまうでしょう。
例えば
- 性癖を受け入れて共に楽しめる
- 特別に気持ち良い
- SとMの相性が良い
など挙げたらもっとありますが、とにかく夜の相性が良いということは長く付き合ったり、夫婦生活には欠かせない要素です。
お金持ちがもの凄く頻繁に妻を抱くということ、聞いたことがないでしょうか。
さいごに
以上、今回はいい男が好きになってしまう女性の特徴について解説しました。
経営者やオーナー、会社の役員、優しいイケメンをいい男とするのであれば、そのような方々は今回紹介したような女性を好みますから、かなり参考になると思います。
いい男を掴まえたい方はぜひ、今回紹介した要素を1つ身に付けることから始めてみてください。
☆☆街コンより楽しめる!?社会人サークル「Be Friend」で友達を作る!☆☆
☆★次に良く読まれている記事はコチラ★☆








