みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPANです。

話したくないのに、なんで男性って過去の恋愛を聞いてくるんだろう。。。
と、相手の気持ちが読めず不安になったり、モヤモヤしますよね。
この記事では、なぜ男性は女性に過去の恋愛話を聞いてしまうのかについて、男性心理を解説しています。
付き合う前の男性から過去の恋愛を聞かれたら
まず付き合う前の男性から過去の恋愛話について聞かれた場合、男性側はどういう心理でアナタにそれを聞いているのか教えます。
男性側が考えていることは以下です。
- 過去の恋愛を思い出すことで、恋愛スイッチを入れたい
- 間が持たず何となく聞いた
- アナタのことが気になっている
- アナタの全てを受け止めたい
まだ出会って1時間程度の関係で聞いてくるのであれば、過去の恋愛関係を聞くことで恋愛スイッチが入ると思い込んでいて聞いている、と考えられます。
Youtubeなどでも女性を落とすには過去の恋愛話をして恋愛スイッチを入れろ!みたいなノウハウが多いですから、真に受けてテクニックとしてやっているんですね。
その他、間が持たないため何とか搾り出した話題だったり、アナタに興味があるような可能性。
フィーリングがとても合うからこそ、アナタの全てを知って受け止め合いたいという気持ちから聞いている場合もあります。
彼氏から過去の恋愛を聞かれたら
彼氏から過去の恋愛話を聞かれた場合、どう考えれば良いのでしょうか。
その真理はアナタへの「興味」と、過去の男への「競争心」です。
男性は古来から弱肉強食の縦社会で生きてきましたから、相手への闘争心・競争心。未知のものへの好奇心が女性よりは強いです。
そうした男としての本能からくる欲求で聞いているのですが、そもそも気になる相手でなければ聞かない質問ですから、女性側は回答に困ってしまうんですよね。。。
下手に回答すると男性のプライドを刺激してしまい、嫉妬心に変わってしまうため気を付けた方が良いワケです。
過去の恋愛を話したくない、どうすればいい?
男性から過去の恋愛話を聞かれた際、「どーしても話したくない、思い出したくない」ということもあると思います。
そうした場合、ハッキリとその気持ちを伝えてください。
嫌われるかもしれない。。。と無理に話すより「実はあまり良い恋愛じゃなかったから、思い出したくないんだよね。。。それよりも◯◯君とのこれからのことの方を大事にしたいな」と素直に伝えれば、男性もそれ以上は踏み込みませんし。

過去の恋愛が良いものじゃないなら、自分との恋愛は良いものにしよう
と男としてのプライドを刺激して、アナタとの恋愛を良いものにする意気込みに変わるでしょう。
過去の恋愛はどこまで話せばいい?
過去の恋愛話をするのは別に構わない、という場合。じゃあどこまで話せば男性に対して当たり障りがないのか知りたいですよね。
付き合った人数はもちろん正確に伝える必要はありませんし(多く伝えても品を下げるだけですし)、過去の男性との夜の営みなど
どこに遊びに行ったのかなど、詳細な部分まで伝える必要はないでしょう。
ただ、相手とのフィーリングがとても良くて何でも話して理解しあえるような関係であればそれは特別な相手です。
そのような相手の場合は逆に全てを話してあげた方がアナタの全てを受け止めたい!という気持ちを満たすことができて喜ばれるため、いっそのこと話してしまいましょう。
さいごに
以上、今回は女性の過去の恋愛事情について聞いてくる男性の気持ちはどんなものなのかについて解説しました。
基本的には男性は「興味」か「闘争心」どちらかを満たすために聞いてきていますから、どこまで話すかを予め自分の心にセットしておくと良いでしょう。
☆★次に良く読まれている記事はコチラ★☆






