みなさんこんにちは!累計30万回以上閲覧されている恋愛・婚活・結婚情報メディア「婚活情報JAPAN」です!
デートの帰り際やLINEで「また連絡するね!」と言われたけれど、このまま待っていて大丈夫かな。。。
このように不安になったことはありますよね。
今回は、「また連絡するね」と言う男女別の心理と、アナタがどのように対応すれば良いのかお伝えしていきます。
☆☆限定の社会人サークル「Be Friend」に入って友達を作る!☆☆
目次
「また連絡するね」なぜ言われるの?男女別で異なる捉え方
まずアナタが一番知りたいことをお伝えします。
LINEやマッチングアプリ、デートが終わったあとで相手から「また連絡するね」と言われた場合、どのように捉えれば良いのか、についてです。
男女別で捉え方が異なりますが、以下の表を参考にしてみてください。
項目 | 男性から言われた場合 | 女性から言われた場合 |
---|---|---|
言う心理 | スケジュールが定まっておらず、調整してから連絡したい。 | 次の連絡をすることがない。 または、次の約束は自分のタイミングでしたい。 |
捉え方 | スケジュールを調整してくれるまで待つ。 相手に催促はしない。 | 既に勝敗が決まっているため決して追いかけず、別の女性にアプローチをかける。 |
いかがでしょう、ザックリまとめてみましたが「また連絡する」と言う言葉を男性・女性「どちらから言われたか」で全然捉え方が異なることが理解できたと思います。
続いて、どのように対処すれば良いのか詳しく伝えていきます。
「また連絡するね」男性から言われた場合の対処方法
まず女性向けに、男性から「また連絡するね」とLINEやマッチングアプリ、デート後に言われた場合の対処方法について詳しく解説します。
男性からの「また連絡するね」は言葉通り受け取ってもらって大丈夫な場合が多いです。安心してください。
また会いたいと考えていなければ「また連絡する」とはなかなか言わないのが男性心理です。「ないな」と感じた相手とその後のやりとりが続いても正直面倒臭いですし。
そのためある程度は脈ありだと考え、アナタは「はい!連絡待っています!」と伝えた後はしばらく待つのがベストです。
「また連絡するね」女性から言われた場合の対処方法
続いて男性向けに、女性から「また連絡します」と伝えられた場合の対処方法について解説します。
大前提として、ほとんどの男性は勘違いしていますが、女性は多くの場合ストレートに物事を伝えません。
基本的に女性からの「また連絡するね」は、「今のところ気が向いたら連絡しますから、アナタからは連絡しないでください」と言う意味だと捉えましょう。
恋愛初心者の方は女性の言葉を間に受けてしまい、
「あれー?◯◯ちゃん、こないだまた連絡するって言っていたのに1週間経っても連絡してこないじゃないか」
「よし!思い切ってこちらから次回の予定を聞いてやろう!」
「あれ?未読無視。。。なんで。。。あの女マジ意味わからん!」
となってしまい、余計に未練が残ってしまいます。
女性からの「また連絡するね」を基本的に話半分の社交辞令として捉えておけば、本当に連絡が来たら嬉しいですよね。そのように捉えましょう。
そして男性の方は、この程度の社交辞令に凹まずにガンガン恋愛に積極的になっていきましょう!
「また連絡するね」は、いつまで待つべき?
ちなみに、「また連絡するね」と相手から言われた後、連絡が来ることはあるのでしょうか。
相手が男性の場合、あり得ます。
相手が女性の場合、ほぼないと捉えて次の女性を探しましょう。
とは言え少しは期待を持って待ちたいですよね。
相手の性別に関わらず、1週間ほど待ってみて連絡がなければ次に行きましょう。流石に1週間以上経過しても連絡がなければ「ほぼ脈なし」です。
ただ1つだけ例外があるとすれば、相手があまり恋愛経験がない場合、本心からそう言っている場合もあり得ます。
相手がピュアな人なのかどうかはデート当日の雰囲気や文脈から判断しましょう。
社交辞令の「また連絡するね」は見分けられる?
社交辞令として使われたのか、本音だったのか判断をつけるのは非常に難しいです。無理だと考えた方が良いでしょう。
アナタもそう感じているからこの記事を読んでいると思います。
社交辞令かどうか、本音なのかをどうしても見分けたいのであれば相手にアプローチしてみると良いでしょう。
「また連絡するね」と相手が話した際の切り返しとして、「じゃあいつ会おっか?」と具体的な日程を詰めてみることで、相手の本音が聞き出せます。
さいごに
以上、今回はデートやマッチングアプリ、LINEで言われることが多い「また連絡するね」という言葉についてお話ししました。
次があるのかは男性・女性によって全く判断が異なりますから、今回お伝えしたことを基本事項として覚えておくと恋愛・婚活がしやすくなると思います。
☆☆限定の社会人サークル「Be Friend」に入って友達を作る!☆☆
☆★次に良く読まれている記事★☆






