婚活でピンとこない相手が多い理由、しっくりきていない出会いを成功させるには

「ピンとこない婚活」と書かれたテキストと、綿毛の付いたタンポポを見つめるカップルの背中 女性向け恋愛テク

みなさんこんにちは!累計18万回以上読まれている恋活・婚活ブログ「婚活情報JAPAN」の代表、木村です。

婚活をしている方なら絶対に「あー、マジでそれ分かる!!!」と感じると思うんですが、婚活ってピンとこない相手多くないですか?

婚活パーティーや相談所を通して何人の異性と出会っても、なーーーーんかしっくりこなくて、出会えば出会うほど「婚活すればいい人が見つかると思っていたけれど、なんかイマイチだな、効果出てないんじゃないあな」と悩んでいるんじゃないでしょうか。

今回は、婚活でピンとこない相手が多い理由と、とはいえピンとこないからと言って速攻で切り捨てるのは、たった今スーパーで買ったお惣菜をお店を出たとたんに床に捨てるのと同じぐらい勿体ないことですよ!!!ということを解説し。

全然しっくりきていない出会いを成功させるための考え方、など婚活するうえで重要なポイントを含めてお伝えしたいと思います!



婚活でピンとこない相手が多い理由

「ピンと来ぬ」と書かれたテキストと、腕を組んで悩む男女

はい、忙しい社会人である皆さんの時間をいとも簡単に奪ってしまわぬよう、まずは結論からお伝えしていきます!

婚活でピンとこない相手が多い理由、それは

「婚活」だからです!

そもそも婚活というのは皆さんが思っているよりも遥かに厳しい条件のぶつけ合いをしています。男性も女性もみんな、自分のことは棚に上げて、条件という旗を掲げて敵軍めがけて突撃していく、もはや「条件戦国時代」と言っても過言ではないぐらい条件にまみれているのが婚活です。

「若ぇの好きだー!」と書かれたテキストとニヤつくオッサン

例えば、「俺は若い子が良い!可愛くて美人で(いやどっちやねん!)モデル体型で、抱きまくれる感じが良い!」

「私は年上すぎるオッサンは嫌!そして身長は自分よりは高くて、収入も500万円以上は必須!相手の親の介護とかマジ勘弁、そして愛してくれる優しい人が良い!」

という、もうそれはそれは驚くぐらい壮絶な条件を突きつけ合っている「バトル」なのです。

ワンピースで言えば、覇気使いだらけの中にウソップが放り込まれたぐらいヤバい状況です。

恋愛市場から急にひょっこりと婚活市場にやってきたような多くの子羊達は、「あれ?なんか条件は満たしているっぽいけど全然ときめかへんやん。俺(私)のときめきメモリアル、全然思い出溜まらへんやん。」

と悲しみに暮れ途方に迷ってしまい、次第に婚活時期が長引き始め、条件をだいぶ緩めて提示しなければ、良いなと思った相手でも自分の条件が通らなくなっていくようになります。

草原にたたずむ悲しい瞳の子羊

一瞬の判断ミスが将来の自分を左右するバトルなのに、第六感である直感で戦うことができない(なぜなら条件バトルだから、しかもだいぶ壮絶なヤツだから)ので、これまで直感に頼った相手探しをしていた人は面食らってしまい、「なんか、ピンとこないんっすよねぇ~・・・」を連発してしまうワケです。

ちなみに完全に余談ですが、みなさん運命の人(結婚する相手)はピンとくると思いますか??

これは実は、ピンとこない相手であることの方が多いんですよ。

だって結婚と恋愛は全然違う要素をポイントにしているので、そりゃ相手を見る時にも、これまでの恋愛とは違う項目を見ないといけません。

その辺りは過去に記事にしているので、併せて読んでみてください!

運命の人=ピンとこない男?自分の運命の人にピントを定める方法

【婚活と恋活の違い】なかなか結婚できないのには理由あり?失敗しがちなポイント

婚活相手はみんなピンとこない…これって普通?

結婚相談所に登録して積極的に婚活しているのに、全然ピンとくる人に出会えないけど、これって結婚相談所が悪いの?それとも婚活自体そんなもんなの??

と気持ちが荒れている人もいますよね。

先にお伝えした通り、婚活相手はほぼみんなピンとこないです。それが普通です。

むしろ恋愛みたいにピンときてから始まるのは変です。

婚活市場では「しっくりこない…」と、気持ちが入る/入らないというところを重視する人ももちろんいます。

そういうところに疑問を感じている方は、婚活において「気持ちが入っていない相手」とどう付き合えば良いのか、というところを記事にまとめていますので、併せて読むことで悩みが解決すると思います。

婚活でドキドキしない。。。感情が入らない相手とどう付き合えば良い?

婚活のピンとこない地獄を抜け出すコツ

笑顔でガッツポーズしている白いブラウスを着た女性

婚活で全然ピンとくる人がおらんのですわぁぁぁ~・・・という状況は「ピンとこない地獄」と言われていて、大分県の地獄温泉巡りにも加えられているとか、いないとか言われています。

浸かったら最後、「いや、泉質はえぇんやけれども、なーーーーんか、ね。なーーーんか、ピンとこえへんのよねぇぇ・・・二度きたいと思わへんのよねぇぇ・・・」と、ピンとこない地獄に浸かった者は口々に、エセ関西弁でそう呟くと言われています。

そんなピンとこない地獄を抜け出すにはコツが2つあります。それは

  • 沢山の異性と出会うこと
  • しっかりと「条件ベース」で見極めること

です。

「ピンとこないよねぇ~」と書かれたテキストと、温泉に浸かるカップル

婚活をしている人は恋愛をしているのとは全然違うことをやっているので、例え第一印象でピンとこなかったとしても「まずは条件ベース」で相手を見て判断してください。

そして最後に「居心地」を条件に加えておくことで、出会って間もない頃には判断できず「なんかイマイチやわ」とアナタの勘が感じて当然だったところも。

時間を経ていることで「あぁ、初めは分からなかったけれど、この人はこういう性格なのか」とか「このぐらいの許容量があるから、こんなに居心地が良いのか」と判断できるようになっているハズです。

そこで初めて「ピンとくるのか」を判断するべきなんですよね。

そう、ピンとくるかの判断をしているのは間違いではなかったんですが、婚活なんていう壮絶な条件バトルロワイヤルをやっているんだからお互いに最初はピンとこない方が「普通(というかむしろそっちの方が良いこととも言えるかも)」です。

さいごに

青空に向かって指を指しているタンクトップ姿の女性

以上、今回は婚活をしていてピンとこないなぁ~と感じている悩みを解決できればと思い、ピンとこない人が多い理由。

そして、ピンとこない地獄を抜け出すためのコツについて紹介しました。

婚活でピンときていない人は、恋愛脳だったり、恋愛向きの可能性があると思います。

恋愛(恋活)向きの方は、婚活と比べて時間がかかる可能性が高いため、マッチングアプリを使って効率的に多くの異性と出会って、結婚まで向かって行ってください!



☆★婚活相手を探している人が良く読んでいる記事★☆

【苦労確定!?】結婚しない方がいい男性の職業、2020年以降版
みなさん、こんにちは!婚活情報JAPANの代表・木村です。 結婚しない方がいい男性の職業って何??、そもそもそんな職業ってあるの??ということ、とても気になりますよね! もしあなたに凄く気になっている人、長年好きな人がいたとして...
【簡単チェック】私は婚活に失敗する女?失敗女性に共通するポイントとは
婚活していると不安になり「婚活に失敗したらどうしよう。。。」と思うこともありますよね。この記事では、婚活失敗する女性に多い、失敗する性質や特徴をまとめ、みなさん自身に置き換えてチェックできるようチェックリストを作って紹介しています。
男の「忙しいから会えない」に潜む女性が知らない本音とは
みなさんこんにちは!累計30万回以上閲覧されている恋愛・婚活・結婚に関する知識を配信しているメディア「婚活情報JAPAN」の代表木村です! 男性に「忙しい」と言われてデートしてもらえないなど、男性の行動に不安を抱いていたりしますよね。...
ピンとこない男性との恋愛はアリ?そもそもピンとくるって何?そんなの信じてOK?
ピンとこない恋愛ばっかりで全然良い相手が見つかんないな。。。と悩んでいる、なんてことありますよね。特に婚活しているなら、ピンとこない相手との恋愛はアリ?それともナシ?ということは気になると思います。しっくりこない恋愛をどうすれば良いか、糸口が見つかるように記事を書いてみました。
結婚を決断できない女に理由あり!なぜ結婚を躊躇してしまうのか解説
結婚のアプローチをされたものの、全然決断が出来ず結婚に踏み切れない。。。なんで?どうして!?と悩んでいるのって辛いですよね。この記事では、アナタが結婚を決断できない理由について、悩みを解消できるよう解説します。
婚活で失敗する人の特徴・違いを解説!出会いの数を増やしても無駄な体質ってなに?
婚活で失敗しやすい人の特徴ってご存じですか?婚活が成功する人と、そうじゃない方にはもちろんですが違いがあります。何年も婚活をしていて失敗が続いている、でもどうしたら良いのか改善点が見えない。。。なんて方はぜひ一度読んでみてください。
好きじゃないけど条件がいい...そんな時にどうすれば良い?疑問を解決
今付き合っている彼氏、婚活で出会った男性の「条件はいいんだけれど...なんか好きになれない」と悩んでいませんか?そんな時、どんな風に考えて行動すれば良いのかについて解説しています。
金持ちはケチな人が多い?理由と上手な付き合い方を解説
金持ちはケチが多いのか気になっている男女必見!お金持ちにケチが多い理由、お金持ちのお金に対する考え方や上手に付き合う方法について紹介しています。この記事を読むことで、お金持ちの思考が解り、恋活や婚活にも上手に活かすことが出来るようになるでしょう。
ペアーズの口コミと評判まとめ、利用の注意点を解説
ペアーズの口コミ評判、本当に出会いがあるのか実際に3ヶ月ほど使って異性と出会ってみた感想を紹介しています。ペアーズを使ってみたいけれど、本当に大丈夫なのか不安だなと考えているならぜひ一読してみてください。
失敗しない結婚相手の選び方、損している人の間違えた相手選びとは
できれば一生に何度もしたくない結婚。労力もお金もかかるし、将来子供のことを考えると失敗しない選び方をしたいですよね。この記事では、アナタが失敗しない結婚相手の選び方について既婚者の目線で解説しています。

次によく読まれている記事NEXT VIEW

タイトルとURLをコピーしました