好きじゃない人からの好意に対する男性心理、嬉しい?それとも嫌?

「好きじゃない人の好意男性はどう思う?」と書かれたテキストと後手にラブレターを持つ高校生 女性向け恋愛テク

みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPANです。

好きじゃない人からの好意に対して、男性はどんな気持ちになるのか。

いま大好きな人がいたり、これから告白したいと考えているなら気になりますよね。

この記事では、好意がなかった女性から告白された場合に男性が考えることについて解説します。

「BE FRIEND」社会人サークルの会員募集バナー

☆☆街コンより出会える!?社会人サークル「Be Friend」で友達を作る!☆☆

☆☆東京エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆大阪エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆福岡エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆その他のエリアで開催するイベントで友達を作る☆☆



好きじゃない人からの好意は男性的に嬉しい?それとも嫌?

男性の左腕を持って腕組しながら、男性の顔を覗き込んでいる女性

相当悩んでいるでしょうから、まず結論からお伝えします。

好きじゃない人から突然告白されたとして、男性はどう思うのか。

結論は「嬉しい」と感じる、です。

彼が嫌いな女性でない限り、女性から告白されて嬉しくない男性は殆どいないと思いますので、勇気を出して告白するのはひとつの手だと思います。

少しずつ好意を小出しにするのはアリ?

芝生の上に座り仲良く話している高校生の男女

好きじゃない人から告白されたとして、男性は嬉しいですよとお伝えしました。

とは言え、自分から告白するのはなかなかに勇気がいることですから、出来れば相手に気持ちに気付いてほしいものですよね。

良くあるのは少しずつ好意を小出しにするパターンですが、基本的には「ナシ」です。

お互いに想い合っているならまだ良いのですが、相手がアナタの好意に気付いていないなら、ガツン!と告白した方が話が早いでしょう。

好きじゃない人からの好意に対する男性心理

男子のスマホをのぞき込む女子高生

アナタの背中を押す意味合いで、好きじゃない人から告白された場合に男性がどう思うのか、男性心理を挙げておきます。

恐らく意中の彼もこれから紹介する中のどれかを考えますから、参考にしてみてください。

男性心理1:嬉しい

手を握り締めて見つめ合う外国人カップル

これは既にお伝えしていますが。

気持ちがなかった女性から告白されたとして、嬉しくない男性はいないと言っても過言ではないと思います。

女性から気持ちを伝えられて、自信に繋がらない男性はいないでしょうから、家に帰って「うわー、告白された!どうしよ~」なんて喜びながら言っているかもしれませんね。

男性心理2:困る

頭を抱えて悩んでいるスーツ姿の男性

男性の中には「いまは彼女を作りたくない」という人もいます。恋愛するとお金も時間もかかるため、それを嫌がるタイプですね。

そのためアナタが告白してきたことで、嬉しい気持ちはあるものの回答に困ってしまうということもあり得るでしょう。

また、相手に想い人が既にいたりすると困ってしまうかもしれません。

男性心理3:下心が出る

悪い男性の場合、女性から告白されることで下心が出てくる人もいます。

好きっていってるしすぐに身体の関係を持っても大丈夫だな、という風に考えて告白後にグッと距離を近付ける男性はいるものです。

女性慣れしている男性に多いですが、下心を出してくるようなら考えは切り替えた方が良いかも知れませんね。

男性心理4:面倒くさい

顔を強張らせて下を向いている男性

あんまり好きじゃない女性から好意を寄せられてしまうと、男性的には「面倒くさいなぁ」と感じることがあるでしょう。

後で解説しますが断りたいけれど、それによって相手を傷付けてしまうかもしれない、と悩んだり。

実際断った際にアナタが泣いたりするなど考えると、「自分が悪者にならなきゃいけないのか」と考えてしまい相当面倒くさい気持ちになると思います。

男性心理5:断りたい or 断り辛い

顔に手をあてて辛そうな表情をしている男性

告白された時にアナタのことをそんなに気に入っていなかった場合。

断ってアナタを傷付けてしまうことも嫌だし、とは言え好きでもない相手と恋愛して良いものか。。。と悩んでしまうことがあると思います。

告白しても相手からの返事が一向に返ってこない場合は、このように断りたいけれど悩んでいるという状況かもしれません。

男性心理6:気になってしまう

テーブルに肘を付き悩んでいる男性

女性から告白されて相手のことを意識しない男性はほぼいないと思います。

自分のことに好意がある人、そりゃ気になりますよね。

このように相手の注意を引いているうちに仲良くなっていけるかが重要です。

男性心理7:傲慢になる

泣いている女性の隣でスマホをいじる男性

アナタが告白したことで「アイツ俺のこと好きなんだよね」と傲慢になってしまうことも男性心理としてはあり得るでしょう。

自分のことを好きな女性がいるということで男としての自信に繋がりますから、つい傲慢になる気持ちが出てしまうワケですね。

さいごに

ホワイトボードに書かれた「最後に」の文字

以上、今回は好きじゃない人から好意を伝えられた際の男性心理について解説しました。

結論をもう一度お伝えしますが、アナタが相手のことを好きなのを相手が気付いていないのであれば、勇気を出して告白しましょう。

そうしないと相手との関係はなにも進展しないですし、時間も無駄になってしまいますから。

良い恋愛に発展することを編集部一同、応援しています!

弊社では同性の友人作りや恋人作りが出来る社会人サークル「BE FRIEND」を東京・大阪・福岡を拠点に開催しています。

普通の食べ飲み会や、人見知りな人でも楽しめるボードゲーム会など楽しくワイワイできるサークルですからぜひ無料登録しておいてください。

私が参加している会は恋愛相談にも乗りますから、気軽にみんなで楽しみましょう!

「BE FRIEND」社会人サークルの会員募集バナー

☆☆街コンより出会える!?社会人サークル「Be Friend」で友達を作る!☆☆

☆☆東京エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆大阪エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆福岡エリアで開催するイベントで友達を作る☆☆

☆☆その他のエリアで開催するイベントで友達を作る☆☆



☆★次に良く読まれている記事はコチラ★☆

ドキドキしない恋ってある?好きか分らない気持ちの確かめ方
全然ドキドキしないから本当に相手のことを好きなのか分からない、これって恋してるの?と不安な方向け。この記事ではドキドキしなくても恋なのか、分からない気持ちの確かめ方をお伝えしています。
好きじゃない人と付き合うのはアリ?相手に失礼じゃない?
告白されたけれど、好きじゃない人と付き合うのってアリなの?相手に悪くないかな、と心配していませんか?この記事では、アナタの悩みや不安が解消するように情報をお届けしています。
付き合いたて「男性の本音」彼が考えていること
付き合いたての男性が実際本音でどう思っているのか不安ですよね。この記事では、付き合ったばかりの彼氏がアナタのことをどのように考えているのか男性心理を紹介しています。
1ヶ月会えない時、彼氏はどういう心理でいるのか
1ヶ月間彼氏と会えない状況で、彼が浮気しないか、どういう男性心理なのか知りたくて不安になっていませんか。この記事では、彼女と長期間会わない男性がとりやすい行動について解説しています。
「また連絡するね」言われたらどうすれば良い?男女別の心理と対処方法
「また連絡するね」と言う心理はなんなのか。脈があるのか、ないのか、いつまで待てば良いのか不安になりませんか?この記事ではLINEやマッチングアプリなどで「また連絡するね」と言われた際の考え方について紹介しています。
なぜ聞くの?過去の恋愛を聞いてくる男性心理とは
自分の過去の恋愛を聞いてくる男性心理ってなんなの?と不安になってしまいますよね。この記事では、なぜ男性が女性に過去の恋愛事情を聞いてしまうのか解説しています。
ドライブデートのマナー、これをやったら即アウト!失敗しないお作法
車の助手席に座る場合、どのようなマナーや心構えを持っている必要があるのか、みなさん気になりますよね?この記事では、ドライブデートや上司など目上の方が運転する助手席に座った場合のお作法について紹介・解説しています。これを意識すればひとまず大丈夫です。
デート代を男に奢られて当たり前だと思っている女とは別れるべき理由
【デート代について悩んでいる男性向け】奢られて当たり前、当然だと思っている女性と別れるべき理由・見極めるタイミングについて紹介。奢られ厨の女性と別れた方が幸せになれる、たった1つの理由をお伝えします。
全然モテない女の特徴はコレ!モテる女に生まれ変わる簡単なコツ
モテない女の特徴について知りたい人必見!面白い女だとモテないのか、低身長だとモテないのか、モテない職業はあるのか等、女性が気になる点を男性目線で解説しています。この記事を読むことでモテない女の特徴について知り、モテる一歩を踏み出せるようになるでしょう。

次によく読まれている記事NEXT VIEW

タイトルとURLをコピーしました