全然モテない女の特徴はコレ!モテる女に生まれ変わる簡単なコツ

ジャージ姿でくつろぐモテなさそうな女性 女性向け恋愛テク

全然モテない女の特徴を知って、色んな男性からモテるようになりたい。

合コンや街コンに行っているけれど全然モテないから、モテるように生まれ変わりたい。

モテない自分が嫌だけど、どこを変えて良いのか分からない。

手っ取り早くモテる女になるためのコツを知りたい!という女性向け。

今回はモテない女性の特徴や理由について、年に数十回は街コンに行って色んなタイプの女性との出会いを経験してきた筆者(男性)の目線で、過去に出会ったモテない女の特徴について解説します。

この記事を読むことで、もしアナタがいまモテていないのであれば、モテるように変わるためのキッカケになるでしょう。




目次

全然モテない女の特徴はコレ!モテる女に生まれ変わる簡単なコツ

スムージーを飲んで満足そうに笑うモテ女

モテない女と言っても、具体的に男性から見てどんな女性がモテないのか、というのは女性同士の会話のなかでは分からないものです。

また、男性に聞いたとしてもなかなか本音を伝えてくれることはありませんので、グサッと芯に刺さり、気付きを得ることができるような機会は非常に少ないものですよね。

以下の項目ではまず、モテない女の特徴について、時にグサッとくるような言葉も交えるかもしれませんが、真摯に、男性の率直な意見としてお伝えしていきます。

他サイトの記事にはなかなか見られないような男性の本音をお伝えするとともに、どうすればそのモテない要素を改善できるのか、というワンポイント解説を付けていますので、ぜひ参考にしてみてください。

低身長だとモテない?男性にモテやすい身長はある?

ハートを両サイドから持つ男女のカップル

身長についてですが、低身長だからと言ってモテないということはありません。

女性の中には身長がモデルさんみたいに高かったら理想の男性からモテるのではないか、と考える人がいます。

が、男性目線で言うと身長が高くてモデルさんのような女性ほど声をかけ辛いので、モテません。

逆に低身長の女性の方が男性も守りたいという本能が働くため、優位になる可能性が高くなります。

つまり、低身長の女性こそモテる可能性があることを覚えておいてください。

街コンや婚活パーティーなどの出会いの場所に行っていないのに低身長=モテないのでは、と考えている場合は一度街コンや婚活パーティーに行ってみることをオススメします。

そこでモテるようであれば低身長でも問題ないということです。

面白い女子ってモテない?男性に好かれやすい女子のタイプ

顎に手を当ててこちらを見つめている女性

グループ内で面白い役回りをしなくてはならないキャラの女性っていますよね。

面白く振る舞うことでモテないのではないか、と考えている人はいるでしょう。

例えば、合コンや街コンなどで盛り上げ役になるような女性のタイプです。

毎回盛り上げ役のアナタが場を盛り上げて、ちょっと澄ました女子やあざといキラキラ系女子が男性をかっさらって行くから、アナタのところに男性が残らずモテない。。。ということもあるでしょう。

男性からモテるタイプの女性は面白い女性ではないため、このような役回りを徹底することによる悲劇が起きてしまうのです。

こうしたグループ内での役回りや、自分のキャラの殻から抜け出せないようなパターンで悩んでいる女性は、以下の6つを意識して話してみてください。

気遣いができることをアピールする

公園で膝枕しているカップル

街コンなどでつい面白キャラにスイッチが入ってしまったり、グループ内の役回りでそうしたキャラに徹しなければならない場合、モテるようになるために意識してアピールするべきなのは「気遣い」「気配り」です。

といってもオカンのような気遣いや気配りは不要です。

ただし、テキパキと気配りするのは良いですが、テキパキすぎて場を楽しんでいないように見えたり、早く帰りたいのかな?というような感じさえ与えてしまうのはNGです。



気配りしているのになかなかモテない!という女性へのアドバイスとして、男性が求めている気配りを理解すると、ひとつモテ度がアップする、とお伝えします。

男性は気配りや気遣いができる女性を求めているのですが、オカンのような母性は求めていないため、ここにミスマッチが生じてモテる行動を取っているはずなのになぜかモテない!というケースが発生します。

男性にモテる気配りは、飲み物がなくなった時に「飲み物なくなったね、何か飲む?」と言うようなふとした優しさであることをお伝えしておきます。

そのタイミングで「気になってたから気付いたの」と一言伝えると、男性ウケ抜群です。

具体的なありがとうを伝えるようにする

笑顔で振り返る女性

これはモテない女性が良くやる行動です。モテないというより、遊びの女に格下げされる女性が良くやっている行動なので、意識して改善することでモテる女になれます。

筆者も過去に街コンや婚活パーティー、ペアーズで出会った女性とデートに行きましたが、遊びの女として格下げしたのはデートで御礼すら言えないような女性です。

そうした場合、自分と同じレベルにいる女性ではないな、格下げだなと感じ、遊びの女性に対する扱いになります。

相手が何かしてくれた際に御礼を言うのは基本ですので、それを意識してしないとモテない大きな理由になるでしょう。

例として挙げると、お店を決めてくれた際には「このお店、行ってみたかったんです!さすが◯◯さん、良いチョイス!ありがとうございます。」と相手がアナタを思って行動したことを具体的に例として挙げて感謝することです。

ご飯を食べて奢ってくれた際は、「とても美味しかったです!◯◯さんとも色々と話せたし嬉しかったです。ご馳走ありがとうございます!」としっかりと気持ちを男性に伝えることが必要になります。

彼氏の腕を抱きしめて微笑んでいる女性

こうした御礼などの最重要なところで言葉足らずだったり、女性特有の「察して」という態度を取るのは人と人とのコミュニケーションとしてNGなのですが、モテない女がやりがちです。

また、ありがとうの一言だけを伝える女性はモテない女に凄く多いですが、ありがとうだけ言われても男性は嬉しくないことがほとんどです。

アナタも容姿や内面を褒められる時に、より具体的に、頑張っている部分を褒められた方が嬉しいのではないでしょうか。



こういうのを上辺の御礼と筆者は呼んでいますが、特に、こうした上辺だけの御礼に慣れている男性にはサッパリ響かないことでしょう。

女性慣れしている男性にこそ、具体的なありがとうを意識すると他の女から一歩抜け出すことができます。

モテる女、あざとい女はコレを必ずルーチンワークとして自然に出来るようになるレベルまで昇華してやっていますので、男性から会計やデートで格下げされることは少ないです。

特に婚活パーティーやペアーズなどで出会った男性の場合、御礼は最低限でも言えるようにトレーニングしておくと良いでしょう。

自立している、男性に甘えすぎない女をアピールする

カフェでジュースを飲んで微笑んでいる女性

モテる女性=自立している、ということではありませんが、モテない女性は得てして男性に「甘えすぎる」という傾向にあると筆者は感じています。

男性に甘えるということは動物的な本能を満たす意味でも良いことではありますが、甘えすぎると相手も負担になってしまい、アナタと別の女性とを天秤にかける機会も増えてきます。

アナタのことを愛しているからアナタのワガママや甘えを聞いてくれる、なんてことは男性の本音からすれば一切ありません。本音は「マジ面倒くさいけど、この関係にそれだけの対価があるからやってやろう」です。

なので、アナタがそれだけの対価を与えることが出来なければ、アナタが甘えた分だけ相手の男性の心は離れて行くでしょう。

ちなみにこれは男性との心の距離の取り方が上手く、モテている女性がルーチンとしてやっていることですが、どこまで甘えられるのか、男性の反応を見ながら上手く見極めて甘えるとモテを維持できるようになります。

街コンなど初対面で出会った男性にこそこのテクニックは上手く作用するのですが、心と体の距離を上手く利用することで、男性の意識を自分に向けていくコミュニケーションスキルを磨くと、よりモテる女になっていくでしょう。

心も体も愛し合える関係を作り、楽しむ

公園で抱きしめ合っている男女

モテない女性がやりがちなのが、もったいぶりすぎて男性の性的な関心まで奪ってしまうことです。

誰とでも寝る女性がモテる、といっているワケではありませんので勘違いしないようにしてほしいのですが。

男性からモテる女性の条件として、心も体も任せて愛し合える女性であること、があります。

どちらも本能的な部分になるため自覚している男性は少ないかもしれませんが、いまご紹介しているモテない女性がやっている言動からアナタ自身をブラッシュアップすることで、この心も体も愛し合えるというモテ女の高みに昇ることができるため、お伝えしておきます。

男性に依存するのではなく、男性を依存させて上手くコントロールすることがモテるためのコツです。

否定的ではなく肯定的な意見・姿勢を見せる

ポジティブに飛び跳ねる男女

男性からモテない女性が絶対にやっていることがコレです。

男性の発言をいつでも否定するネガティブマインドな女性は男性に全くモテなくなりますので、注意が必要です。

マッチングアプリのペアーズなどでたまに、「私はとてもネガティブなので、耐性がある方お願いします」みたいなコメントを書いている人がいますが、ネガティブな女性と長く付き合いたい、幸せにしたいと考える男性は極わずかなので、それはもう最高レベルで私モテません!と言っているようなものだと考えましょう。

否定的な意見しか言わないということは、裏を返せば自分の意見が正しいことばかり主張している「ように見える」ため、モテるハズがありません。



モテている女性は相手の言動や趣味趣向を上手く引き出し、同調することで、男性の依存度を程よく高めるテクニックを持っているため、男性が女性から離れたがらないこともしばしばです。

街コンの場でも、いつもつい否定的な意見を男性に押し付けてしまうかも。。。と感じるのであれば、この機会に肯定的な発言が出来るように調整しましょう。

発言や考え方はトレーニングによっていくらでも変えることが出来るもの、だと筆者は自分の経験から考えています。

無理だと初めから決めつけてしまわず、アナタの可能性をアナタ自身が信じてあげましょう。

突き抜けた明るさで振る舞うよう徹する

両手をあげてかなり喜んでいる女性

男性からモテる女性の中に、突き抜けて明るい性格の女性がいます。

街コンなどでグループ内の役回りや、自分のキャラ付け(私ってこうだから)みたいな殻を破れないならせめて、突き抜けて明るく振る舞うとモテない女から脱出できるでしょう。

先の面白いキャラを演じてしまう損な役回りをしがちな女性も、明るい性格であれば男性から好まれる可能性も全然あります。

特に男性は、少年漫画のヒロインみたいな、いかにも高嶺の花、何かしらストロングポイントが突き抜けている女性に憧れを抱いたり、興味を惹かれたりします。

女性も同様なので分かる方は多いかと思いますが、お金や才能、容姿などなにかしら突き抜けている男性に憧れるのは人間の本能です。

モテない女性はこうした男性ウケがいい女性像を上手くキャッチしていない、探ろうとしない、もしくは探り間違えていることで一向にモテないという状況に繋がっていることが多いです。

ちなみに、コミュニケーションは相互のものなので、努力しないありのままのアナタを愛して欲しい!というのはモテる女を目指すなら論外です。

モテる女は相手が行動する前に相手の考えをキャッチして、対応したことを上手にアピールできます。

手のひらに乗ったハートを差し出している女性

街コンや婚活パーティーでも、男性からあまり評価されない趣味を口走ったり。面白おバカキャラを演じてみせたりする女性は嘘みたいですが結構います。

趣味は何ですか?と男性から聞かれて、「ヨガです」とか「スパに行くことです」とか女性向けの趣味を返答するのは男性慣れしていないモテない女がする回答です。

モテる女は、男性が趣味は何ですか?と聞いた際にその裏にある意図を見抜いています。

それは、「アナタとの共通点を探すこと」です。当たり前のことですが、モテない女性はコレが全然分かっておらず自分の話したいことだけを話し、最終的に男性から「コイツは本気で考えるべき女じゃないな。。。」と選ばれなくなってしまいます。

これまでにお話した6つの項目すべて、男性の目線や意識を少しでも考える、感じるようにすることで手に入れることが出来る、モテのテクニックですので、ぜひ利用してアナタの恋活や婚活に活かしてみてください。

モテないのは性格?サバサバはNG?男性が嫌いな女子の性格

頭をかかえて悩んでいるスーツの男性

モテないのは自分の性格が理由ではないか、と考えている女性もいるでしょう。

サバサバ系だからモテないのよね~、などという言葉は良く女性から筆者は聞くワードです。

しかし女性は本音と建前の生き物ですので、実際にサバサバ系だからモテないのよねと言っている女性も、内心では多少はモテるようになりたい。。。と考えているものですよね。

モテない女性の性格ですが、サバサバ系よりも全然モテず男性から嫌われまくる性格があります。

それは。。。

  • ツンツン系
  • プリンセス系

の2タイプです。



何を言ってもネガティブでツンケンしているツンツン系の女性や。

何歳になっても頭の中がお花畑で、王子様が迎えに来てくれる!なんて本気で考えているプリンセス系の女性は、ある一定の歳を堺に全くモテなくなるので注意が必要です。

モテなくなる理由はたった1つ。男性が嫌やがる面倒くさい女の性格だからです。

モテたいのであれば、自己主張はせめてキラキラ系ぐらいに抑えておき、男性の前では自分の魅せ方を工夫してコントロールすると良いでしょう。

モテないのは発言や態度が理由?出来るだけでモテる5つの綺麗とは

ベンチに座って微笑んでいるモテ女

アナタがモテないのは、アナタの発言や、男性への態度が理由だと感じているのであれば、ぜひこの項目を読んでみてください。

この項目では、男性が求めてやまない「良い女」の最低条件を紹介します。

街コンや婚活パーティーで会った初対面の男性相手にも、とても効果がある内容です。

フィーリングが合う、というざっくりしたような内容ではなく、具体的に男性は女性のどこを見てアリ/ナシを評価しているのか、という目線で紹介していきます。

男性が求める女性の品格1:言葉遣いが綺麗で品がある

カフェで話をしている外国人男女

女性でなくとも、男性にも言えることですが。。。言葉遣いが綺麗であることはコミュニケーションを取る上で非常に大事なことです。

モテるためには、話している相手とのコミュニケーションがすべてと言っても過言ではありません。

少なくとも筆者は、「マジで~!!ギャハハハハ!!」と笑うような女性を好きになることはありません。失礼なことをあえて言いますが、モテないしレベルも低い「遊びの女」として扱います。

このように男性は自分よりも格下だと感じた女性を遊び相手と認定することがあるため、言葉遣いでアナタのレベルを落とされないよう、綺麗な言葉選びを心がけておくと良いでしょう。



婚活パーティーなど、ステータスが高い男性がくるパーティーに参加する場合は尚更で、アナタの品格が相手の物差しで量られていると考えてください。

いやいや、そんなの関係ないでしょ!と感じた女性に聞きますが、言葉選びすら綺麗にできない人の元に、年収1億で高身長なイケメン、俗に言うハイステータスな男性がやってきて、真剣に愛してくれると思いますか?

TVで見る海外のセレブや芸能人はお互い、ハイステータスで綺麗なものを持っている相手同士がくっついていませんか??

というのも、筆者は婚活パーティーでの出会いが得意なので良く行くのですが、ハイステータスな男性が集まる婚活パーティーに行くと、中には言葉遣いが汚く下品な女性もいるためです。

そうした女性がモテていた試しはありませんので、言葉遣いが綺麗であること=男性モテの第一歩であることをお伝えします。

男性が求める女性の品格2:歩き方が綺麗

ステージに立っている女性の足元アップ

歩き方も非常に重要な女性のレベルを高めるために必要な要素で、モテの要因になります。

ミスユニバースの選抜映像など見たことがある女性はピンとくるかも知れませんが。ミスユニバースは、ランウェイを歩くために外見だけでなく内面もいい女として鍛え上げ、ウォーキングも血も滲むような努力をしています。

ウォーキングはそれだけ大事だということで、筆者も街に出ているときは女性の歩き方を良く観察しています。

理由は、歩き方にはその人の成りや品が出るからです。

歩き方が雑な女性は、それだけ自分や周囲に対する意識が低く品がないように見えますので、すぐに改善できるような箇所は直しておくことを強くオススメします。

何事も綺麗にしている女性には良い意味での貫禄・自信が出るもので、品格がある女性には婚活パーティーでもハイステータスな男性が集まる可能性が高まります。

男性が求める女性の品格3:字が綺麗

字を書く女性の手元

残念ながらあまりいないのですが、字が綺麗な女性も男性ウケが良く、モテる素質があります。

理由は簡単で、字が綺麗な人が少ないこと。

自分の個性、私らしさみたいなものを大事にする方が多いのか、変に個性的な字を書く人は多いです。

しかしながら日本には、字が綺麗=しっかりしている、みたいな偏見というか社会的なイメージがまだまだ浸透しているため、字が綺麗であることは心理学的な効果を上手く利用してアナタをモテ女にパワーアップさせてくれます。

ちなみに女性の品格をアップさせる、婚活パーティーでも本当に一流のハイクラスな男性しかこないパーティーに行っているお金持ちの女性や。

アラフォーの女性などは、女性としての品格を大切にする方が多くなってきているため、ペン字講座など簡単に申し込めて格安なスクールで学んだことがある、という方も増えてきています。

興味はあったけれどそんなに大事なことだと考えていなかった、という方は検討してみるのもありでしょう。

男性が求める女性の品格4:髪やお肌が綺麗

髪をセットした女性の横姿

アナタは、街コンや婚活パーティーに見た目は大事だと思いますか??

ブサイクだからモテないんじゃないか心配で、街コンに行けないです。。。と筆者も知人に相談されたことがあります。

結論から言うと、モテない女性は外見を変えることで男性からモテる可能性が高いです。

特に男性は顔の整い具合を見ているのではなく、髪の毛がボサボサ・パサパサではないかや、お肌が荒れていないかというところを見て、この女性は綺麗だと判断する人が多いようです。

筆者の周りの男性陣も殆どが、恋活も婚活も顔!と言うものの、具体的にどこが重要か聞いていくと、髪ツヤや肌ツヤなど女性の年齢的なものが出やすい部分をチェックしていることが多かったです。

ブスだから婚活パーティーでモテないかも。。。と悩む前に、エステに行ったり、美容室で髪ツヤを出してもらうなど、美意識を高めることに時間とお金を使ってみると良いでしょう。

男性が求める女性の品格5:食べ方が綺麗

食事中の女性の手元

女性が男性のどこを見ているのか、で良く出てくるのが「食べ方が綺麗か」です。

言葉遣いや、お店の店員さんへの態度が良い/悪いと同様、女性が男性を評価している品格要素として良く挙がってきますよね。

女性が評価項目に入れているのと同様に、男性もかなりの確率で女性の食べ方が綺麗かを見ています。

というのも当たり前で、自分のレベルに相手の生活レベルが合っているのかを量るために必要なルーチンだからです。

お箸の持ち方や、ごくごく一般的なテーブルマナーなどは特にアラサーを迎える女性であれば、身に付けておいて損はありませんので、良い機会に直しておくと良いでしょう。

婚活パーティーや街コンでも良くありますが、テーブルマナーが酷かったり、ガツガツご飯を食べていてみっともない女性がいますが、確実にモテないです。

お金を払ってきている出会いの場で真剣にご飯を食べる、なんて本末転倒な女性は少ないですが、50人集まればなぜか数名はいるので(苦笑)、人の振り見て我が振り直せで気を付けておくと良いですよ。

人見知りの女ってモテない?コミュ力があればモテやすいか解説

目に手を当てて泣いているメンヘラ気質な女性

私モテないんです、と筆者がたまに相談される際に良く出てくるのが「人見知りだからモテない」という言葉です。

筆者が色々な異性・同性と出会ってきた経験から言うと、人見知りだからと言ってモテないということはありません。

いやいや、それでも私は人見知りだから出会えないんですよ。。。という方は試しに大規模な街コンに行ってみてください、人見知りなんて関係ないぐらい男性から声をかけられまくり、逆に疲れてウンザリするぐらいになるでしょう。

人見知りの人は大抵の場合、出会いの場所やコミュニケーション方法を間違えていると筆者は考えています。

アナタにマッチした、人見知りが発動し辛い環境で戦わないと、アナタ本来の良さが発揮できるハズなんてありません。



例えば、一度に沢山の人が集まる街コンのような場所は苦手だけれど、1:1だったらまだ何とか話せる。。。というのであれば、個室で開催されることが多い婚活パーティーに行くべきです。

相手のことを自分が納得するぐらい十分に知ってから会いたい、という人であればペアーズなどのマッチングアプリをやるべきでしょう。

人見知りだからといって男性からモテない、ということは全くありませんので、後は出会いの場をどこにするのか意識して探してみてください。

そして、人見知りは訓練で治るものですので、沢山の人とコミュニケーションをとって常に改善していくように気を付けるとすぐ治ります。

モテない女のLINEになってない?適切な男性との連絡方法とは

スマホを手に持ち笑顔の女性

モテない女にはまだまだ日頃から無意識に、且つ日常的にやっているモテない習慣があります。

ラインでの連絡も、モテる女とモテない女では大きく異なります。

モテる女とのやりとりはどこかワンチャン行けるんじゃないか、と男性なら感じてしまうぐらい絶妙な距離感があります。

が、モテない女性とのラインはただただつまらないものです。

街コンなどの出会いの場で知り合った場合、まだお互いに気持ちがそこまで入っていないというのもありますが、モテない女と交換したラインはまぁ盛り上がりませんし、何だったら交換したのが罪!と言わんばかりにソッコーでやり取りを終わらせようとしている感じを出してくることもあります。

モテないラインですが、具体的に言うと短文とスタンプ。街コンなどで出会ってから間を開ける、の3つです。

相手とのコミュニケーションに合わせた短文やスタンプであれば全く問題ないですが、相手の空気感やスピード感を無視した自分の我を詰めたコミュニケーションを取るのはNGです。

休憩しながらスマホを眺めている外国人女性

また、街コンのあと、少しでもラインのやり取りが続いているうちにやっておくべきテクニックとして、毎日決まった時間にラインしましょう。連絡を取るのが面倒くさいから間を開けて返信するなんてワガママな女を、男性が生涯の伴侶として選ぶハズがありません。

これはホストやキャバ嬢が良く使っている営業テクニックですが、決まった時間に連絡を入れることで、相手もこの時間はアナタから連絡がくる時間帯だ、と認識するようになります。

そうなると、メッセージを送らなかった日は気になって仕方がないハズ。

そうした規則的なコミュニケーションをとりつつ間に緩急を入れることで、コミュニケーションを楽しむようにするとモテないラインからは脱出できるでしょう。

ブスだからモテない?絶対に男性にモテる女性の顔や容姿とは

頬に手を当てて俯く、疲れた様子の女性

モテないことを悩んでいる女性には、私がブスだからモテないんだ。。。と考えている人が結構います。

これは正直、男性目線から見て全然違います。

どんなにブスな女性でも容姿を気にしない、というか求めている容姿のレベルが低いという人は必ずいます。

筆者の知人にもいますし、街コンなどに行くと数人は同じ男性の参加者でそういう方がいますので、探して行けばブスでも問題ないという人はいるでしょう。

ちなみに、男性にモテない女性の容姿もあります。それは「雰囲気ブス」です。

腕を組んで悩んでいる女性

「雰囲気ブス」は「雰囲気イケメン」と同じで、漂っている雰囲気やオーラにブスな要素が出ている人です。

めちゃくちゃ顔が綺麗で身なりも整えているけれど、どこか雰囲気に棘があるとか、遠目で見てもこの女絶対に性格悪いな。。。と感じる女性には男性はあまり近寄ろうとしません。

これまでの項目でミスユニバースは外見だけでなく内面もいい女として鍛え上げると伝えましたが、雰囲気にブスが出るからです。

筆者はこれまで色々な女性を見てきましたが、自信を持って雰囲気ブスはモテないと言えます。筆者が昔付き合っていた女性も顔は美人でしたが、性格が悪く自分勝手で雰囲気ブスでした。

そうすると不思議なもので、何となく目つきが悪くなるし、雰囲気も悪くなり、遠目に見て「この女、地雷だ」と分かるレベルにまでなってきます。

当人は自分では全く気付いていませんでしたが、筆者以外の親しい人にも良く指摘されていたそうなので、こうした雰囲気ブスになるのだけは細心の注意を払った方が良いとお伝えします。

モテないのは服装・ファッションのせい?男性ウケ抜群の鉄板コーデを紹介

ヘアカットしているオシャレ意識の高い女性

モテない女性の中には、ファッションセンスが全然ないという人もいます。

男性からすれば正直、女性のファッションなんてみんな似たようなもので、ぶっちゃけ顔(髪や肌も含め)とスタイルしか見てないぐらいまであるので、全然ファッションは気にしなくて良いとお伝えしたいところですが。

20代の男性の場合、ファッションへの意識が高い方が多いためモテ要素になると感じ、紹介します。

パーカー、スニーカー、スカートを使った女性のモテコーデ例

※引用:http://wear.jp

基本男性ウケする鉄板ファッションは「スカート(ワンピース含む)」「ニット」「スニーカー」「パーカー」です。これはほぼ間違いないぐらい男性にウケが良いです。

パーカーはちょっと例外かも知れませんが、基本的にはテレビに出ている女子アナを想像すると良いかもしれません。

上記を押さえておくことでファッションが原因でモテないということはなくなるかと思いますが、念のため参考としてコーディネート例を上記画像で紹介しておきます。

筆者が過去に街コンやカジュアルめな婚活パーティーで、実際に男性の反応が良かった、という鉄板コーデですので、ぜひ真似してみてモテを実感してみてください。

モテないのに職業は関係ある?モテる職業、モテない職業

子供を膝に乗せてブランコしている保育士女性

最後に、モテない職業があるのかを紹介します。

モテない職業ですが、あります。総合職や事務だったらモテないのではないか、と考えている女性は多いですが、それ以外の職業で男性ウケが悪い職があります。

以前筆者が記事にまとめたものがありますので、詳しくは以下を見てみてください。

要注意!結婚してはいけない女の職業と特徴はコレ【完全保存版】付き合うとかもってのほか
「結婚してはいけない女性の三大職業」って知っていますか?昔と今では男性が結婚したいと思う女性の職業は、大きく変わっているんです。気を付けないとギャップを見誤ってしまい、不幸になるなんてことも!?

とは言うものの男性は女性と比べ、相手の職業や年収をあまり気にしないものです。

理由は、女性と違い男性は婚活をしていても「女性の年収を気にしない」という人が約過半数もいるためです。女性がフリーターであったとしても問題ない、という男性は多いのです。

さすがに実家でニートしてます!というような女性を好きになる男性はほぼいないですが、男性は女性の職業に関しては寛容な方が多く、外見や内面を重視して選んでいることが分かりますね。

一方で、モテる女性の職業もあります。

こちらも、気になる方は以下の記事をチェックしてみてください。

結婚したい女性の特徴、彼からの結婚を引き出す方法
男性が結婚したいと感じる女性の見た目や特徴、性格について知りたい方向け。男性目線で見た、結婚したいと思える女性像について紹介しています。この記事を読めば、男性目線での押さえるべきポイントを理解できるようになります。

さいごに

ホワイトボードに書かれた「最後に」の文字

以上、今回はモテない女の特徴やタイプ、モテない理由や改善すべきポイントについて紹介してきました。

結構長々とお話してきましたが、上記に書いたモテない要素はひとつでも多く削ることができれば、恋活でも婚活でも引く手あまたになるか、相手を選ばず様々な人と良い関係を築けてコミュニケーション能力が高そうに見える、ワンランクアップした女性になれるでしょう。

モテない理由や特徴を知りたい女性は、自分が少しでも街コンや婚活パーティー、街の居酒屋や職場などの出会いがある場所で男性から選ばれやすくなりたい!という気持ちがあることだと思います。

今回紹介した男性からのガチな意見を参考に、少しでも良い恋活・婚活が送れるようになってください。




☆★次に良く読まれている記事★☆

なぜ婚活がうまくいかない?何が悪いのか改善方法を解説
結構婚活を頑張っているけれど、なぜかうまくいかない。。。どうすれば良いか分からず困っていませんか。この記事では婚活が上手く改善方法を紹介しています。
デート代を男に奢られて当たり前だと思っている女とは別れるべき理由
【デート代について悩んでいる男性向け】奢られて当たり前、当然だと思っている女性と別れるべき理由・見極めるタイミングについて紹介。奢られ厨の女性と別れた方が幸せになれる、たった1つの理由をお伝えします。
要注意!結婚してはいけない女の職業と特徴はコレ【完全保存版】付き合うとかもってのほか
「結婚してはいけない女性の三大職業」って知っていますか?昔と今では男性が結婚したいと思う女性の職業は、大きく変わっているんです。気を付けないとギャップを見誤ってしまい、不幸になるなんてことも!?
運命の人か確かめる方法、運命の人はその時々で変わる!
出会った相手が運命の人なのか判らないけれど、確かめる方法を知らない。。。そんな時はこの記事で紹介している内容を実践してみましょう。実はアナタにとって運命の人は1人だけではない、ということも併せて解説しています。
なぜ聞くの?過去の恋愛を聞いてくる男性心理とは
自分の過去の恋愛を聞いてくる男性心理ってなんなの?と不安になってしまいますよね。この記事では、なぜ男性が女性に過去の恋愛事情を聞いてしまうのか解説しています。
いい男が選ばない女性にありがちな特徴
いい男が絶対に選ばない、そんな残念な女性っていますよね。この記事では、どんなに羨んだとしてもいい男が絶対に選ぶことがない女性の特徴について解説しています。
いい男はいい女を見抜く!なぜいい男といい女は恋愛するのか
いい男の側には必ず、すでにいい女の存在があるもの。自分もいい男と出会いたいけれど、どうしていい男はすぐにいい女に取られてしまうのか疑問ではありませんか?この記事ではその理由について詳しく解説しています。
マッチングアプリ「ピンとこない」時、どうすればいい?
マッチングアプリをやっているけれど全然ピンとこない人が多い、と諦めていませんか?この記事では、アプリになぜ「いい人」がいないように感じるのかについて解説しつつ、解決策を提示しています。

次によく読まれている記事NEXT VIEW

タイトルとURLをコピーしました