30代独身、出会いがない男女でも恋人作り!オススメの出会い方を紹介

結婚指輪をした男女の手 婚活・恋活情報

みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPAN編集部です。

30代になったら想像以上に出会えなくなった。。。

なんて感じていませんか?

今回は、20代の頃と同じ感覚で恋愛できると考えていたものの、いざ30代になってみると徐々に出会いが少なくなってきた。。。と感じている30代の男女の出会いに関する悩みを解消するため。

異性と出会える場所や方法、20代とは違う30代にオススメしたい出会いのコツについて解説していきます。

☆★各地で開催予定の婚活パーティーを探すならコチラ★☆



30代独身、出会いがない男女でも恋人作り!オススメの出会い方

結婚式で抱きしめ合って微笑む男女

先にもお伝えしましたが、30代になったら、20代の時に考えていた以上に出会いがなくなってしまい、あれ?想定していたのと結構違うかも。。。とか。

30代ってどうやって恋愛したら良いのかな。。。と、良く解らなくなっている独身の男女にむけて、こうすれば30代は出会えますという内容をお話します。

筆者の友人も30代がほとんどですが、自分の年齢に合った出会い方がいまいち解っていないという人が多いもの。

30代になって徐々に出会いが減ってくると、相対的に「恋愛なんか面倒くさいしもういいや」となって、遂には独身用の1LDKマンションを購入してしまう人もしばしばではないでしょうか(苦笑)。

筆者も30代になって「思っていたよりも出会いの数がなくなった!」と感じ、大慌てで色々な出会い方を試してきましたが、今回はその中で見つけてきた30代にオススメの出会い方を紹介します。

30代にオススメの出会い1:街コンで出会う

草原でジャンプしているブスな女性たち

アナタが30代もまだ前半(34歳まで)なら街コンに行って積極的に出会った方が良いです。

むしろ35歳以上になると街コンも年齢制限で一気に参加できるイベントがなくなり、次に紹介するような婚活パーティーだけに限られてしまいますので、30代半ば以降と比べてまだ出会いが多い30代初めのうちに街コンに行ってください。

実際に私も「30代って出会いがない!このままだとヤバい!」と感じた際にまずやったのが街コンに行きまくることでした。

行きまくる!というと無策なように聞こえますが、街コンに行きつつ男女ともに20代~30代の友人や知人を増やし、合コンを開催してもらったり一緒に遊びに行くことで、友人経由の新たな出会いが生まれるよう計画的に動いていました。

繰り返しますが、30代でも前半ならこの方法が最も手っ取り早くオススメですよ。

30代にオススメの出会い2:婚活パーティー

おんぶしている男女

30代の後半(35歳以上)になったら街コンに行っている場合ではありません。というか既に年齢制限から、ろくな街コンイベントには参加できなくなっているでしょう。

そうなると「自分よりも年下の人と出会いたい」という願いは極端に叶いにくくなります。

婚活パーティーに行って出会うようにしましょう。

30代半ば以降は、それこそ34歳までとは比べ物にならないぐらい出会いの数が激減しますよ。マジで焦りまくって行動しないと、結婚相手を見つけるのは厳しくなります。

また、35歳以上の出会いにはそこそこお金もかかるようになってきます。

例えば30代前半の頃は女性で1000円以下だった婚活パーティーの費用も、35歳以上になり求める男性のレベルも引き上がると6000円や10000円の参加費用を払わなければ、なかなかお目当てのレベルの男性に出会えなくなりますので要注意です。

30代にオススメの出会い3:結婚相談所

スーツ姿で笑顔の女性

近年は男女ともにカジュアルな出会いを求めている傾向にありますので、街コンや婚活パーティーの他、次に紹介するマッチングアプリなどでの出会いが多くなっています。

特にマッチングアプリでの出会いは多いのですが、手軽にやれる反面、やっている人が多すぎてなかなか実らない出会いが増えてしまい消耗戦になってきている印象です。

一方で以前は高い印象だった結婚相談所など、婚活サービスの利用者も増加傾向にあります。

コロナ禍になって一気に結婚相談所の登録者が増えたという発表を聞いたことがある方もいると思いますので、検討するのも良いでしょう。

30代にオススメの出会い4:マッチングアプリで出会う

お互いの手でハートマークを作る男女

30代の男女の出会い方として一気に増えたのがマッチングアプリを使った出会いです。

一昔前だとマッチングアプリ=怖い、サクラが多い、怪しい、みたいなイメージがあったのですが、最近のマッチングアプリは恋活や婚活に使えるクリーンな出会いの場として20代~50代の幅広い男女が利用しています。

ただ、マッチングアプリを使うと「自分がモテているような錯覚」に陥るため、モテている気になっている間に「自分が相手を選んでいる」というように感じてしまうのが最悪です。

私は上記のような理由から、マッチングアプリを使って出会うのはあまりオススメしないです。

30代にオススメの出会い5:職場で出会う

真剣に仕事に取り組む男女

このようにお伝えすると「職場で出会うとか嫌だ」という方が一定数いるのですが、30代の男女で多い出会い方は実は職場です。

というか、年齢的に色々な経験を積んでいるため精神的に落ち着いてきている年齢ですから、普段から良く知っている人と一緒になった方が早いと私は思います。

30代になると徐々に職場での責任も付いてきて仕事と接する時間の方が長くなっていると思います。また、そうでない方でも職場で過ごす時間は1日の半分ほどを占めているため、実際のところ30代の出会いで一番効率が良いのは職場での出会いなんですよね。

職場での出会いは30代にとって貴重な出会いの元になりますので、あまり悩み過ぎたり、価値観にとらわれ過ぎないようにした方が良いですね。

30代にオススメの出会い6:合コンで出会う

シャンパングラスで乾杯する男女

最近は20代の合コン開催数が減っていて、30代の合コン開催数が増えているという話を聞いたことがあります(笑)。

かく言う私も2019年に結婚しましたが、友人が開いてくれた合コンに参加したところ今の奥さんが来ていて、共通の趣味があることと、品が良い雰囲気に好感を持ち、何度か会う内に好きになった経緯があります。

30代で合コンなんて。。。と思うかも知れませんが、アナタに抵抗がなければ参加するのも良いと私は実体験からお伝えします。



ただ1つだけ注意しておきたいのは、30代の合コンは相手を見る目がシビアになりがちなので、婚活のように相手を条件目線で見るのは失礼ですよ。

30代はお互いに結婚を意識していることもあるのですが、それ以上に「相手を見る目が肥えている」ため、良い人が現れていても「んー。。。ちょっと違うんだよねー。」と完璧を求めてしまうのは良くないです。

30代がするべき、出会いを引き寄せるコツ

後ろから男性に抱きしめられている女性

ここからは、30代で上手に異性との出会いを引き寄せるためのコツを紹介します。

30代の婚活や恋人探しで失敗しがちな内容だと思いますので、一読してみて、これからの恋人探しに役立ててください。

出会いを引き寄せるコツ1:異性が共感できる趣味を持つ

カンパリオレンジで乾杯している男女

アナタも見たことがあるかも知れませんが、婚活パーティーどで「趣味はヨガです!」とか、「趣味は筋トレです!」とかって言う空気が読めていない男女がいますよね。

いくら趣味の欄だからと言って、素直にこのような、共感してくれる異性が少なそうな内容を書くのは考えが浅いです。

30代なら「婚活パーティーなどのプロフィールには意味がある」と本質を理解して、自分を相手にフィットさせるためのツールとして利用しなければならないですよね。



良い出会いを引き寄せるためには、異性に自分と関連性が高いですよ!アナタにとって私は良い恋愛の対象ですよ!と上手く伝える必要があります。

共通の趣味や価値観を大事にしている男女は非常に多いと思いますので、自己紹介でなるべく相手に合うような趣味も持っておくと、多くの異性の心に引っかかりやすくなりますよ。

出会いを引き寄せるコツ2:30代にビビッとくる恋愛はないと理解する

不機嫌そうに窓の外を眺める女性の頬にキスする男性

30代で出会いが離れていってしまう人がやっているのが、ビビッとくる恋愛を求め続けていたり、自分の理想の恋愛を追いかけていたりすることです。

どちらも10代や20代なら出会った相手にトキメイたり、自分の理想の恋を追いかけたりするのは悪い姿勢ではないですし、良くあることかなと思います。

しかし30代は先にもお伝えした通り、ある程度経験を積んできているため、ドキドキするような恋愛を探している場合じゃありません。。。相手にトキメかないと悩んでいる人は以下の記事も併せて読んでみてください。

運命の人か確かめる方法、運命の人はその時々で変わる!
出会った相手が運命の人なのか判らないけれど、確かめる方法を知らない。。。そんな時はこの記事で紹介している内容を実践してみましょう。実はアナタにとって運命の人は1人だけではない、ということも併せて解説しています。
ドキドキしない恋ってある?好きか分らない気持ちの確かめ方
全然ドキドキしないから本当に相手のことを好きなのか分からない、これって恋してるの?と不安な方向け。この記事ではドキドキしなくても恋なのか、分からない気持ちの確かめ方をお伝えしています。

さいごに

Thankyouと書かれたノートとお花

以上、今回は30代の男女が出会える場所をまとめて紹介するとともに、30代が覚えておくと良い上手に出会える筆者なりのコツを紹介しました。

婚活や恋活は30代になれば20代の頃にはなかった条件が付いてくるので、これまでよりも異性と出会うのが難しくなりますし、そこから良い関係を築くというのが難しくなってくる年齢です。

今回ご紹介した内容が少しでも30代の恋愛や婚活の助けになれば幸いです!

☆★各地で開催予定の婚活パーティーを探すならコチラ★☆



☆★次に良く読まれている恋愛に役立つ記事★☆

婚活パーティーに20代女性は来ないでほしい。。。そんな30代の婚活方法
20代女性が婚活パーティーにくると一気に男性の票が流れるから来ないでほしい、と考える30代婚活中の女性は多いです。この記事では30代の女性が考えるべき婚活方法について解説しています。
なぜ婚活がうまくいかない?何が悪いのか改善方法を解説
結構婚活を頑張っているけれど、なぜかうまくいかない。。。どうすれば良いか分からず困っていませんか。この記事では婚活が上手く改善方法を紹介しています。
マッチングアプリ「ピンとこない」時、どうすればいい?
マッチングアプリをやっているけれど全然ピンとこない人が多い、と諦めていませんか?この記事では、アプリになぜ「いい人」がいないように感じるのかについて解説しつつ、解決策を提示しています。
ドライブデートのマナー、これをやったら即アウト!失敗しないお作法
車の助手席に座る場合、どのようなマナーや心構えを持っている必要があるのか、みなさん気になりますよね?この記事では、ドライブデートや上司など目上の方が運転する助手席に座った場合のお作法について紹介・解説しています。これを意識すればひとまず大丈夫です。
デート代を男に奢られて当たり前だと思っている女とは別れるべき理由
【デート代について悩んでいる男性向け】奢られて当たり前、当然だと思っている女性と別れるべき理由・見極めるタイミングについて紹介。奢られ厨の女性と別れた方が幸せになれる、たった1つの理由をお伝えします。
いい男が選ばない女性にありがちな特徴
いい男が絶対に選ばない、そんな残念な女性っていますよね。この記事では、どんなに羨んだとしてもいい男が絶対に選ぶことがない女性の特徴について解説しています。
婚活でヤバい女子の特徴【当てはまったらヤバい】
婚活に行くとこの人やばいなぁ。。。と感じる女性っていますよね。この記事では婚活で沼りやすい女子の特徴について解説しています。

次によく読まれている記事NEXT VIEW

タイトルとURLをコピーしました