合コンや飲み会で盛り上がるボードゲームはコレ!男女で遊ぶのにピッタリなゲーム集

テーブルに置かれた無数のサイコロ 婚活・恋活情報

みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPAN編集部です。

今度の合コンで盛り上がる遊びがあれば知りたい

なんて考えていませんか?

今回は、「ボードゲームコン」やボードゲームカフェに行ったりしていて、普段からボードゲーム好きな筆者がチョイスした

男女で遊んだら確実に盛り上がって仲良くなれるボードゲームを紹介します。




合コンや飲み会で盛り上がるボードゲームはコレ!男女で遊ぶのにピッタリなゲーム集

20代の外国人男女

まず、合コンや飲み会で盛り上がれるボードゲームの基本中の基本として、「女性に分かりやすい」「男女ともに取っつきやすい」ということが最重要であると筆者は考えています。

過去筆者が行ったボードゲームコンでも、分かりやすくて手軽に盛り上がれるゲームをプレイした際が最も仲良くなれました。

この項目では、持ち運びもそんなに邪魔にならず、持っていけば確実に盛り上がれるボードゲームを紹介します。

合コン、飲み会に最適なボードゲーム1:プライバシー

合コンで盛り上がるボードゲーム「プライバシー日本語版」

引用:https://game.watch.impress.co.jp/

合コンで確実に盛り上がるゲームと言えば「プライバシー」です。

合コンの中盤ぐらいで、先に笑える系のボードゲームを1つ挟んだ後にやると、異性とも距離感が近付くためオススメです。

筆者は次の項目以降で紹介する「動画アップしてみたwww」とか、「大統領トランプ」を初回でプレイして笑わせまくった後

このプライバシーというボードゲームをやる、というのが鉄板の合コンパターンです。



このゲームの何が良いかと言うと、相手のちょっとエッチな(プライベートな)話題を引き出せることです。

特に女性は、相手と打ち解けるまでは自己開示せず警戒心が強い人が多いですが、ゲームを通じて半強制的に自身の過去の体験や性癖、恥ずかしいエピソードをさらけ出すことになります。

自己開示により早々に緊張が解れるため、このゲームをプレイした前後で一気に女性との親密度が変わる非常に良いゲームです。

合コン、飲み会に最適なボードゲーム2:動画アップしてみたwww

合コンで笑いが取れるボードゲーム「動画アップしてみたwww」の画像

※引用:https://chocolate-games.shop/

前項で紹介した「プライバシー」の前座としてやると盛り上がるのがこの「動画アップしてみたwww」というゲームです。

簡単に言うと手札を駆使して面白いYoutube動画のタイトルを出し合う、大喜利系のボードゲームです。

手札を出して笑いを取る、というシンプルなゲームなのでノンストレスでボードゲームの流れが組め、女性でも取っつきやすいことがこのゲームの最強のメリットだと筆者は考えています。

最近ではYoutubeを見ていないという女性の方が少ないので、合コンや飲み会でやれば確実に盛り上がることができるゲームの1つです。

■Youtube参考プレイ動画

合コン、飲み会に最適なボードゲーム3:大統領トランプ

合コンでオススメなボードゲーム「大統領トランプ」の画像

※引用:https://chocolate-games.shop/

「動画アップしてみたwww」の次に盛り上がり度が高い「前座役」のゲームが大統領トランプです。

「高い声で話すこと」や、「ツッコんではいけない」など縛り系のゲームのため、こちらも「動画アップしてみたwww」と同様に取っつきやすく参加のハードルが低いため、男女で遊ぶのに特にオススメです。

■Youtube参考プレイ動画

合コン、飲み会に最適なボードゲーム4:ブロックストライゴン

2人でやっても白熱するブロックストライゴンの画像

※引用:https://item.rakuten.co.jp/

少人数で散り散りに遊ぶ段階になった際にオススメなのがブロックストライゴン、もしくはブロックスです。

簡単に言うと陣取りゲームですが、独特の形を上手く相手のブロック配置を見ながら組み合わせて行くため、ハマる箇所を見つけた時の快感や集中度合いがその他のゲームと比べて高く

特定の異性とじっくり仲良くなるための時間を取るのにオススメなボードゲームです。

筆者がこのゲームを知ったキッカケは、以前参加したボードゲームコンで紹介されて、一緒にプレイした異性とめちゃくちゃ盛り上がったのがキッカケですが、自信を持ってオススメできる楽しいゲームです。

ちなみに筆者はこのブロックストライゴンにドハマリしてしまい、しばらく近所のJELLY JELLY CAFEさんに入り浸る時期がありました(笑)。

ボードゲームで出会うなら街コンもオススメ

ボードゲーム「チェス」の画像

ボードゲームで手軽に出会いたいのであれば、ボードゲームカフェに行くよりも簡単なのが「ボードゲームコン」に行くことです。

同じボードゲーム趣味の人や、ボードゲームに興味がある男女が集まる街コンで筆者も以前に行ったことがありますが、グループでわいわい楽しめる街コンで、とても取っつきやすいイベントでした。

また、友達などとボードゲームカフェに行く場合、だいたい2人~3人ぐらいになるかと思います。

そうするとボードゲームは4人でやるものが多いため、遊びたくても楽しめないというゲームも出てきます。

ボードゲームコンなどで同じ趣味の仲間を見つけることで、上記のような場合にも楽しめるようになるため、ボードゲーム好きな方であれば参加メリットは十分にあると筆者は自信を持ってお伝えします。

まだ行ったことがない方は、ぜひボードゲームコンに行ってみると良いでしょう。

さいごに

FINと書かれたブロック

以上、今回は合コンなどで盛り上がれるボードゲームについて紹介しました。

また、ボードゲーム好きな人と友達になったり、付き合ったりしたいのであれば併せてボードゲームコンなどにも行ってみることをお伝えしました。

筆者もボードゲームコンがキッカケでボードゲーム面白ぇぇ!となりハマりましたので、ぜひボードゲームの面白さを恋愛や恋活に活かしてください。




☆☆ボードゲームオフ会も開催!社会人サークル「Be Friend」に入って友達を作る!☆☆

「BE FRIEND」社会人サークルの会員募集バナー

タイトルとURLをコピーしました