婚活がうまくいかないのには原因がある、婚活弱者がやりがちな8つのNG行動

婚活に疲れて悩んでいる女性 婚活・恋活情報

婚活しているけれど、なかなかうまくいかない。

短期間で婚活できると考えていたけれど、実際上手くいっていなくて数年婚活している。

そもそも、なぜ自分の婚活がうまくいかないのか分からなくなってきた、という人向け。

今回は、アナタの婚活が難航している原因、婚活弱者がやりがちな行動についてズバッと向き合い解決します。

婚活に疲れて悩んでいる女性

☆★【無料】わずか12問で、あなたの恋愛観をズバッと診断!!★☆
学術的性格分析

☆★1年以内成婚率50%以上!恵比寿の結婚相談所【ハッピーカムカム】★☆
ハッピーカムカム

☆★オタクの結婚相談所ならヲタ婚が断然オススメです★☆

婚活がうまくいかないのには原因がある、婚活弱者がやりがちなNG行動

ベッドでうずくまり、疲れている様子の女性

まず、アナタが現在、週末に開催される婚活パーティーやアプリを中心にして活動しているのであれば、アナタの婚活は間違いなく長引きます。

一方で、結婚相談所に行って担当者の方と二人三脚でなんとか頑張ってきているのに結婚できない、という場合は努力の方向性を変える必要があります。

婚活がうまく行っていない人には共通する特徴があります、それは「考えが浅い」もしくは「思考停止」していることです。

この項目では、活動しているのに全然婚活がうまくいかないという人の特徴やその理由。

上手くいかない婚活の原因について解説し、アナタが直すべき箇所を探してみてください。

婚活がうまくいかない人がやりがちなNG行動1:そもそも恋活をしている

結婚指輪をした男女の手

嘘でしょ。。。と思うかも知れませんが、世の中の婚活が上手く行っていない人は、そもそも恋活をしていて婚活をしていないことが良くあります。

街コンや合コンに行って、相手を吟味したり。

週末の婚活パーティーに行って、終わった後は友達とランチしてグチって帰ってきたり。

アプリで自分のステータスに全然マッチしていない、年下やハイクラスを狙ってみたり。

嘘のような話ですが、本当に婚活がうまくいかない人は、上記に挙げたような活動が「恋活」であることを理解していないまま、無駄にお金や貴重な時間を使っています。

婚活がうまくいかない人がやりがちなNG行動2:頑固でプライドが高い

婚活と書かれたホワイトボードの前に置かれたミニチュアの男女

婚活は自分のステータスを理解して、自分に合った人と出会うことがとても重要になります。

ファンタジー婚活をしている人、要は、婚活で夢を見ている人は間違いなくうまくいかないです。婚活は「アナタの現実」と向き合ってから始めましょう。

結婚相談所といっても神様ではないので、すべての要望を叶えることはできません。

が、自分のステータスを理解していない/過大評価している人は、そもそも自分に合った人をチョイスすることが出来ないため、うまくいきません。

そして頑固でプライドが高いので、相手のアドバイスに価値を見いだせず、結局婚活で敗者になってしまいます。

婚活がうまくいかない人がやりがちなNG行動3:考えが浅い、幼稚

スムージーを飲んで満足そうに笑うモテ女

これも嘘のような誠ですが、いつか王子様が迎えに来てくれるハズ。。。とか。

自分だったらこれぐらいのステータスの男性はイケる!それだけは譲れない!(根拠なし)とか。

結婚相談所に提出する自分の写真を適当な髪型、格好で撮影して出してくる、とか。

プロフィール情報がスッカスカとか、そういう浅い考えを普通だと思っている方は婚活にゴロゴロいます。

例えばですが、考えが浅く幼い人は、アラフォーにもなって実家暮らしをしているのに男性が自分を選ぶと本気で思っています。男性からすれば、介護など特別な理由がない限り、アラフォーで実家暮らしは完全に「地雷女」に見えますが、そういう世の中の視点や考えを持っていないのです。



婚活パーティーでプロフィールをほとんど書いていない女性もいます。考えが浅いため、そもそもプロフィールに何を書けば良いか解らないとか、書けるだけのものを持っていないという方も多いです。

更に、プロフィールの趣味に「ヨガ」とか「旅行」とか、男性との会話に全然繋がらず意味のない自分の情報(「婚活のプロフィール」という本質を履き違えている)をつらつら書いているような地雷女は本当に多いんです。

こうした幼稚な女性は、結婚相談所で良い男性からご縁があったとしても、デートで弾かれてしまうため婚活がうまく行きません。

30代・40代になってくると「考えていて当たり前」なので、幼稚のままでいると大きく置いていかれますよ。

婚活がうまくいかない人がやりがちなNG行動4:ツライことから逃げ、楽なことをしている

海外旅行、海でストレス発散する女性

そもそも婚活がうまくいかない=ツライ婚活から逃げて楽な恋活をしている、という人もいます。

本気で婚活するなら、本気で婚活している人たちが集まる環境に身を置くのが普通だと思いませんか。私は普通だと思います。

冒頭で説明しましたが、婚活といって週末の婚活パーティーやマッチングアプリで出会うおバカさんは多いです。

アナタが本当に結婚したいなら、結婚相談所に行くべきです。

週末の婚活パーティーやマッチングアプリで婚活している人は、ツライことから逃げて現実の自分と向き合うのを避けてきた人たちの集まりで、本気で婚活している人が少ないです。

特別な事情がある方はその限りではないですが、婚活っぽいことをして自己満足している方も非常に多いので、パーティーやアプリは真剣婚活には心の底からオススメしません。

婚活がうまくいかない人がやりがちなNG行動5:思考停止している

頬に手を当てて俯く、疲れた様子の女性

考えが浅く、幼い人は婚活がうまくいかないと先にお伝えしましたが、そもそも思考停止している状態の人もいます。

家に帰ってきてテレビを点けて、その後は寝るまで本も読まず、生産的なことなどせずボケーーーッとしているだけ。そんなことを365日、何万時間と続けている人は多くいます。

  • 情報を収集することすら面倒臭い。鬱陶しいと考えているような人。
  • 忙しいから、とやっていないことに言い訳をする人。
  • 情報取得を受け身でやっている人。

こういう人ほど、自分のことを凄く高く評価しており、人のアドバイスを聞こうとしません。行動に何の根拠も理論もありません。

ただ楽しいことばかりして、逃げている人生を自分で慰めているだけ。。。という状態にだけは陥ってはいけません。

婚活はライバルたちとの壮絶なバトルなので、自分の悪いところと向き合う機会が多くツライですが、社会人でいい大人なんですから、思考停止せず立ち向かいましょう。

婚活がうまくいかない人がやりがちなNG行動6:まずやる、をしない

婚活に疲れて悩んでいる女性

婚活が成功する人は、私が言っていることでも素直に受け止めて「まずやる」人です。

失敗が怖くて足踏みしてしまったり、この人は本当に大丈夫なのだろうか。。。と考えあぐねている間に、他の人に良い人は取られていきます。それが婚活です。

一向に「まずやる」という一歩が踏み出せず、同じところをラットレースのように回り続けて結局失敗し、婚活敗者になるのは勿体ないです。

失敗を恐れず、まずやってみてください。というか失敗が怖いなら余計に、結婚相談所に行ってちゃんとアドバイスをもらいながら、失敗しないようにプロに誘導してもらってください。

婚活がうまくいかない人がやりがちなNG行動7:トロい

頬杖をついて呆けている女性

思考停止していることにも繋がりますが、婚活でうまく行かない人はトロいです。

結婚相談所に入ると書類など用意する必要がありますが、事前に調べておけば解るようなことでも、人から聞かないと用意できない。そもそも聞いているのに用意に何週間もかかるようなら、そもそも婚活には向いていません。

本気なら1週間、2週間あれば必要な書類は用意してくると私は思います。本気な人ほど行動が早いです。早ければ早いほど自分にもメリットがあると知っている頭の良さがあるからです。

婚活がうまくいかない人は、いちいちトロいですが、自分のことをマイペースだと思い込んで自分のペースを上げようとしません。婚活は時間(周りのライバル達)との勝負なのにです。。。

婚活がうまくいかない人がやりがちなNG行動8:身なりがヤバい

空を見上げる外国人男性

婚活中は沢山の異性に会うので、身なり・服装には人一倍気を遣っておく必要があることは誰でも解ると思います。

婚活ともなれば周りの自分よりも意識が高いライバル達との戦いなので、自分がこれまで遣ってきたていどではいけない、と頭の良い方は考えてスーツを新調しておいたり、綺麗目な髪型にしておいたりと事前に準備をしておくものです。

婚活がうまくいかない人は「いつもの自分」で婚活に望みます。

見た目を整える努力をせずに、いつもの自分で婚活に望むことのヤバさを考えていないからです。

はい、ここまで読んでくださっている方なら気付くと思いますが、婚活が上手く行かない人は総じて

  • 頑固でプライドが高く
  • 思考停止に陥っていて
  • 自分を変えられない、変えようとしない

という思考状態にあるから失敗するのです。

婚活は見た目がとても重要になるため、ブスでもブサイクでも構いませんが、身なりだけは整えましょう。

婚活を成功させるためにやるべきこと

スーツの女性が手を広げ、5を示している画像

本気で婚活を成功させたいなら、結婚相談所に行って、真剣に婚活している人たちと同じ環境に身を置きましょう。

なんだかんだ言って、これが一番の近道だと私は思います。

理由として、結婚相談所が合わないからと言ってマッチングアプリや街コンなどで出会いを求めてしまうと、遊びの相手を探している悪い男女に掴まってしまい、時間とお金が完全に無駄になるからです。

それよりも生産性のある結婚相談所に行くべき、というとてもシンプルな結論ですが、婚活をなるべく早く成功させたいならこれは必須だと思います。

自分の想定よりも5年・10年ぐらい遅れても全然いいや、ぐらいの本気じゃない感じなら。筆者のこれまでの経験から、街コンや婚活パーティーへの参加。ペアーズなどのマッチングアプリ利用をオススメします。

さいごに

ホワイトボードに書かれた「最後に」の文字

以上、今回は婚活がうまくいかない方向けに、婚活が上手く行っていない人がやっているNG行動について紹介しました。

簡単にまとめると、紹介した内容は以下のようなことです。

  • そもそも恋活をしている
  • 頑固でプライドが高い
  • 考えが浅い、幼稚
  • ツライことから逃げ、楽なことをしている
  • 思考停止している
  • まずやる、をしない
  • トロい
  • 身なりがヤバい

これらが当てはまっていたら要注意というか、NGなので自分を変えることを強くオススメします。

婚活は時期が遅くなればなるほど出会うのも、ゴールするのも大変になります。もしいまアナタの婚活がうまくいっていないのであれば、何か原因があるんです。

上記のような改善ポイントを見つけ、より早く対策を講じることが出来る頭の良い人が婚活で成功します。

頭の悪い婚活をしないためのキッカケになれば幸いです。

☆★【無料】わずか12問で、あなたの恋愛観をズバッと診断!!★☆
学術的性格分析

☆★1年以内成婚率50%以上!恵比寿の結婚相談所【ハッピーカムカム】★☆
ハッピーカムカム

☆★オタクの結婚相談所ならヲタ婚が断然オススメです★☆




☆★次に良く読まれている記事★☆
どうやって婚活するのか、やり方が分からない。婚活の正しいやり方を説明
婚活で普通の男がいない理由、「リアルな普通の男」はコレだ!
20代で婚活は早い?遅い?20代の婚活開始がおすすめな理由と方法
婚活は容姿も重要!ルックス自信なし男女でも婚活パーティーを成功させるコツ
要注意!結婚してはいけない女の職業と特徴はコレ【完全保存版】
結婚したい女性の特徴、彼からの結婚を引き出す方法
【男性の本音】アナタが知らない男の「結婚したい」の裏側、「結婚しない」理由
金持ちはケチな人が多い?理由と上手な付き合い方を解説
オタクにおすすめな婚活サイトまとめ、オタクが出会えるベストな方法を紹介

次によく読まれている記事NEXT VIEW

タイトルとURLをコピーしました