人見知りでも大丈夫!オススメの婚活方法、人見知りの婚活で上手く行くポイント

頬に手を当てて恥ずかしそうにしている女性 婚活・恋活情報

人見知りで初めて会う人と上手く話せないから、婚活が上手く行っていない。

人見知りでも参加しやすい、オススメな婚活方法があれば知りたい、という方向け。

今回は人見知りでも婚活が結果に繋がるようになる方法について、知らない人と話しまくることで人見知りを無理やり克服してきた筆者の体験談をもとに、

人見知りさんにおすすめしたい婚活方法について紹介していきます。




人見知りでも大丈夫!オススメの婚活方法、人見知りの婚活で上手く行くポイント

顔を隠して俯く女性

  • 人見知りでなかなか初めての人との会話が広がらない
  • 婚活パーティーでなかなか心が開けない

そうした悩みを抱えながら婚活で悪戦苦闘している人は多いと思います。人見知りだから初めての人と流暢に話せず悔しい思いをしますよね。

まず、人見知りの人が婚活で上手く行くために押さえておいた方が良いポイントについて紹介していきます。

婚活していると結婚相談所などに行っている方もいると思いますが、結婚相談所のパーティーでも使えるテクニックなのでやってみてください。

人見知りでも婚活が上手く行くようになるポイント1:外見にいつもの1万倍、気合いを入れる

フィットネスジムでトレーニングしている美人女性

婚活している人なら婚活パーティーに行ったことがあると思います。

婚活パーティーは非個室/半個室の2タイプありますが、どれも新しい異性との出会いがあり、人見知りにだと「上手く話せるかな。。。」と不安になるポイントですよね。

そんな人見知りさんが婚活パーティーを成功させるためにやるべきことは、外見をめちゃくちゃ磨いて、パーティーの参加当日はいつもの1万倍は気合いを入れて見た目を整えることです。



婚活パーティーはほぼ100%見た目勝負なので、ぶっちゃけ人見知りでそんなに会話が盛り上がらなくったって関係ありません(笑)。

人見知りながらも色々な街コンや婚活パーティー、クラブなどで人見知りを克服してきた筆者が言うんだから間違いないです。

とにかく婚活するなら太っているなど、体型の管理が出来ていないことがひと目で解るのはNG!

服装は綺麗めに見えるようなものを選び、メイクもバッチリ時間をかけて作ってください。本当に見た目は重要なんです!

ここに時間をかければ、婚活パーティーの成功確率はグンと上がりますよ。

人見知りでも婚活が上手く行くようになるポイント2:愛想を限界突破するぐらい良くする

スマホを持ってつまらなそうな女性

婚活は第一印象がとても大事である、という夏目漱石の「吾輩は猫である」みたいな出だしでお話しましたが、第一印象の話にはまだまだ続きがあります!

それが、「愛想」です。

一言で愛想といってもぼわ~っとしているので解らないかも知れませんが、要は

  • 笑顔
  • 相づち
  • ノリ

の3つです。

この3つを徹底的に磨くこと!人見知りはこの3つを武器になるまで育てれば、一気に成功に向かいます。



外見と愛想を過去最大級になるぐらいに良くして婚活パーティーに参加して、実際に会話している時は

「否定的なことは言わずに取りあえずノッておく」こうすることでアナタの一瞬の魅力というか、「見た目の最大瞬間風速」が出せるハズ。

見た目の最大瞬間風速が出せれば相手を外見で圧倒できるので、多少!多少話が弾まなかったとしても、人見知りモードが炸裂しても多めに見てもらえることが増えます(笑)。

特に、「カメラが趣味なんですよ~」とか相手が言った時に「へー、そうなんですか。でもカメラって機材が高いし管理も大変だから、私はあんまりやらないです。。。」とか否定するような意見をズバッと言うと、

  • えっ、なにこのひと怖い。。。
  • 絶対コイツにもう会話のボール投げねぇぇ

となって、それ以上相手も会話のキャッチボールをしたくなくなってしまうので、「取りあえずのノリ」はめちゃくちゃ大事だと思ってください。

人見知りでも婚活が上手く行くようになるポイント3:友達と参加する

森の中で抱き合い微笑むブスな女性たち

どーーーしても人見知りしちゃう!という方は、いっそ友達と参加しましょう。

筆者がこれまでに行ったことがある婚活パーティーでも、友達や会社の同僚と参加しました!っていう人は多かったです。

人見知りの女性は結構多いので、そういう方は友達と一緒に参加しちゃえば、例え半個室の婚活パーティーでも友達と隣同士のブースに通されるので、パーティー中になんとなく友達の声が聞こえて緊張や不安がスッとなくなるそうです。

結構沢山の人がこの方法でパーティーに参加してきているので、やったことがなくていつも一人参加だったという方はチャレンジしてみてください。

人見知りでも大丈夫!オススメの婚活方法

婚活と書かれたホワイトボードの前に置かれたミニチュアの男女

続いて、人見知りでも婚活しやすい筆者おすすめの婚活方法について紹介します。

実際に筆者もやったこと、行ったことがある方法なのでオススメです。

人見知りにオススメの婚活方法1:ゲーム感覚で仲良くなれる婚活パーティー

テレビゲームでもアナログのボードゲームでもとにかく何でも良いので、共通のゲームをやって仲良くなれるタイプの出会い方を試してみてください。

「人見知りだからなかなか心が開けない。。。」と考えているなら余計に、こうした共通の話題を無理やり作る系の出会い方がむちゃくちゃ向いています。

例えば

ボードゲーム婚活を使ってみるのも一つの手ですね。

また、ちょっと変わり種ですがテンション上がって人見知りでも自然と話が弾んでしまう

マスクdeお見合いとかもオススメです。

人見知りにオススメの婚活方法2:アドバイスをもらいながら活動できる結婚相談所

面談しているスーツ姿の女性

人見知りの方にオススメするもう1つの方法は、素直に結婚相談所に行くことです(笑)。

「アドバイザーのいる結婚相談所」というところがキモなのですが、アドバイザーがいないところに申し込みしても、結局は人見知りの悩みを聞いて、マッチした相手を探してくれないので、マッチングアプリを使っているのと同じぐらいの精度になってしまいます。

筆者がおすすめするのは断然、アドバイザーとしっかりと話しができる結婚相談所で、しっかりとアナタの「人見知りの悩み」を聞いてくれて、そのうえで解決策や打開策を教えてもらえるようなところでないと婚活の悩みを打ち明ける意味はないのかなと思います。

人見知りがやるとNGな出会い方とは

青空にNGと書いた旗を掲げている画像

人見知りって他の人と比べて何でもやって良いワケじゃないので、婚活する方法を選びます。

それが解っていない人ほど

  • 無駄にあれこれ出会いを広げる
  • 全然合わない人との出会いを重ねる
  • 更に人見知りがこじれる

という悪循環に陥ってしまいます。

人見知りがやるとNGな出会い1:マッチングアプリ

スマホを手に持ち場所を探している女性

マッチングアプリといえば、何となく「人見知り向き」みたいな空気感がありますが、個人的には、逆に人見知りにはオススメしません。

理由は、出会いの初期段階をテキストで過ごしてしまうので、実際に相手に会った時に気持ちが昂ぶっている場合、「緊張がハンパない」からです。

人見知りの人って「会話で失敗したらいけない」とかワリと完璧主義な人なので、「絶対のこのデート成功させたい!!!」って思っているほど人見知りが炸裂します(苦笑)。

なので、マッチングアプリはオススメしないです。

後、画像では良い人に見えたけれど実際に会ったらヤバいヤツだった!!!という話も結構あちこちで聞きますよね。

人見知りにこんな災難がメテオ的に降り掛かってきたら嫌ですよね、ってか対処できます!?ぐいぐい誘われて断れます!!?ってなると思いますので、マッチングアプリは人見知りには向かないかなと筆者は最近感じています。

人見知りがやるとNGな出会い2:ネットでの婚活

ノートPCで仕事をするキャリアウーマンの手元

実店舗がなくてネットオンリーな婚活サイトも出ていますよね。「ネット婚活」なんて巷では呼ばれていますが、人見知りだからこそ普通の婚活パーティーに行かなきゃいけません。

ネットオンリーな婚活サイトはアドバイザーがいないことがあったり、大手で店舗を構えている結婚相談所と比べると経験豊富な方がいない、ということもあり不安です。

人見知りで上手く喋れるか不安だから結婚相談所に申し込むのに、経験豊富なアドバイザーがいないとなると、もっと不安ですね(苦笑)。

自分の婚活が「安かろう悪かろう」になってしまわないよう、結婚相談所は「自分への投資」だと思って登録した方が良いですね。

さいごに

ホワイトボードに書かれた「最後に」の文字

以上、今回は人見知りでも婚活が出来るのかと悩んでいる人向けに、上手く婚活できるコツやオススメの婚活方法を紹介しました。

人見知りでも異性と出会って結婚したい、という気持ちはみなさんあると思います。

そうした方々の後押しができれば幸いです。

気になった方はぜひ行動してみてください!




☆★次に良く読まれている記事★☆

20代で婚活は早い?遅い?20代の婚活開始がおすすめな理由と方法
20代で婚活するのにおすすめな方法、20代で婚活することをおすすめする理由について紹介しています。20代の男女で婚活を検討しているなら、正しい婚活をするために知っておくべき内容です。
婚活がうまくいかないのには原因がある、婚活弱者がやりがちな8つのNG行動
婚活がなかなかうまくいかない!と悩んでいる男女向け。婚活が上手くいかない男女の特徴や、婚活の疲れた。。。を乗り越えて成功するためのコツについて紹介します。この記事を読むことで婚活の成功のコツを理解することが出来るでしょう。
https://konkatsu-japan.xyz/%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%83%bb%e6%81%8b%e6%b4%bb%e6%83%85%e5%a0%b1/konkatsujyosei-kekkonshitainonidekinai
結婚したいけど彼氏がいない! あなたの不安を解決するおすすめの出会い方
結婚したいけれど彼氏がいない!と不安に考えていたり、焦っている女性向け。あなたにピッタリの出会い方法について紹介しています。結婚したい、でも彼氏いないというひと必見です。
全然モテない女の特徴はコレ!モテる女に生まれ変わる簡単なコツ
モテない女の特徴について知りたい人必見!面白い女だとモテないのか、低身長だとモテないのか、モテない職業はあるのか等、女性が気になる点を男性目線で解説しています。この記事を読むことでモテない女の特徴について知り、モテる一歩を踏み出せるようになるでしょう。
婚活にいい人がいない、ろくな男がいない理由。理想の男に出会う方法
婚活パーティーに何度も行っても全然いい人がいない!!婚活っていい人いないじゃん!!!とお悩みではないですか?婚活でいい人と出会うためにやるべきことや、アナタの結婚がよりスピーディーになるためのコツについて紹介しています。記事を読むことで婚活で良い人に出会うことができる確率がアップするでしょう。
婚活バスツアーの感想、行ってきたレポート。来ている年齢層、適した服装とは
婚活バスツアーに興味があるけれど、どんな人がくるのか、どんなイベントか知りたいという方向け。婚活バスツアーに参加したアラフォー女子の感想をレポートにまとめました。この記事を読むことで、ツアーのメリット・デメリットや適した服装も分かります。
婚活は容姿も重要!ルックス自信なし男女でも婚活パーティーを成功させるコツ
婚活しているけれど容姿が悪いから婚活パーティーで上手くいかない、などお悩みのかた必見。婚活で容姿が重要な理由、容姿に自信がなくても婚活パーティーを成功させるためのコツを紹介しています。この記事を読めば容姿が悪くても婚活を成功に導くための一歩が踏み出せる
「エアークローゼット」を使った感想ブログ、洋服レンタルのすすめ
ファッションレンタルサービス「エアークローゼット(airCloset)」について知りたい人必見。毎日の洋服選びが面倒くさい!子供が生まれて以来、あまりオシャレをする機会がない!という女性に話題のファッションレンタルサービスを使ってみた感想ブログ。
ボードゲームコンの感想、攻略のコツ、服装を紹介
ボードゲームコンに行ったきた感想や体験談、損をしないコツをまとめて紹介しています。ボードゲームコンにこれから参加したいと考えている方は、ぜひ一読してみると良いと思います。

次によく読まれている記事NEXT VIEW

タイトルとURLをコピーしました