みなさんこんにちは!累計20万回以上閲覧されている恋活・婚活ブログ「婚活情報JAPAN」の代表、木村です!
保育士をしていると朝から晩まで多忙すぎて、マジで出会う暇ねぇぇぇーーー!!!ってなっていたりしませんか??
日中は子供たちの面倒を見て、家に仕事を持ち帰ってくることや、絵本やお弁当など情報集めをしたり、ハードワークなのでなかなか出会う暇がないという保育士さんは多いです。
今回は、多忙な保育士でも出会いのきっかけを作れる、出会いの場について紹介・解説していきます。
「保育士」という超絶有利な響き、そう、マジカルニュアンスパワーを使って男性心理を上手く利用する心理術まで教えますので、記事を読み終わる頃には、今よりは出会いのキッカケを作りやすくなっていると思います。
目次
保育士にオススメの出会い方
アナタは、保育士の出会いの場、出会いのきっかけって何が多いと思いますか??
圧倒的に多いのは「学校時代からの友人」だと僕は個人的に感じています。
過去に何人か保育士さんと出会ったり、付き合ったりしたことがありますが、やはり周りで付き合っている方は昔からの友人・知人と長く恋愛しているという人が多かった印象です。
まだまだ男性保育士の数も少ないですし、いたとしても職場では・・・って感じですよね(笑)。
なので、ここからは現代を生きる保育士さんにオススメの出会い方を紹介します。結構周りはコッソリやってるので、試してみてください。
保育士の出会い1:マッチングアプリ
保育士の出会い=マッチングアプリ、と言えるぐらいめっっっっっちゃメジャーな出会いの場です。
保育士をしていると園の近場で出会いを求めるのって何か嫌ですよね。保護者の目もあるし、変な噂が立つのもアレなので色々考えてしまうと思います。
しかし!!毎日イノシシのような体力オバケな子供たちと遊んでいる保育士たるもの、そこで出会いを諦めて年齢を重ねてしまうのは勿体ないことですよね。
やっぱり若い時期、出会いが多い時期に沢山の人と出会い、いい人を見つけておくべきだと僕は思います。20代の方は想像できないと思いますが、30代も半ばになると出会いの数が20代の1/3まで減ります。
だからこそマッチングアプリですね。
最近は色んなマッチングアプリが出ていますが、個人的には使っている人が圧倒的に多い「ペアーズ」を使ってみたら、だいたい出会えると思います。
しかも園の近場の方々に変な噂が立たず、コッソリ、自宅で出会えるなんて最高ですよね。
保育士の出会い2:園の行事
保育士さんの出会いで意外に多いなぁと感じたのは、園の行事で行った先にいた方との出会いをキッカケにしたパターンです。
例えば、遠足で行った先の施設にいた方だったり。園に招くゲスト、消防士さんなどとの出会いですね。
その他で言えば業者さんなんかも出入りしているので、出会いのキッカケは、自分で作り出すことが出来れば結構あるようです。
直接その方のことを「いいな」と思わなかったとしても、その男性経由で合コンでも開いてもらえば、次々繋がっていけるためオススメです。
保育士の出会い3:友人の紹介
20代の女性であれば、友達からの紹介も活発だと思います。
僕も過去にやった合コンで保育士の女性と出会ったことが結構あるので、友人の友人を辿って出会いを求めている保育士さんは多いのかなと感じます。
また、友人の紹介であれば園の関係者にバレるリスクも少ないので、動きやすいですよね。
僕のオススメの方法は、街コンや相席屋にい行けば必ず知り合える「その地域のコネクター(友人・知人がめちゃくちゃ多い人)」と繋がって、その人キッカケで合コンを開いてもらうことです。
コレ、古典的なんですけどマッチングアプリとかでグイグイ出会っていけないな。。。って方にはめちゃくちゃ効果的な方法なんですよ。
僕も2人ほどコネクターと繋がっていましたが、やはりコミュニケーションが上手な男性・女性の周りには人が集まっているので、出会いも効率的になります。
保育士の出会い4:結婚相談所
僕の知人の保育士さんには、業務が忙しすぎて出会いがなく、結婚相談所に行こう!と登録した方もいます。
いわゆる「婚活」ですよね。
婚活をするのには向いている人と、向いていない人がいるんですが、もしアナタが恋愛のドキドキを味わいたい!とかって思っているんじゃなくて、淡々と相手を決めていきたい、10個ぐらい年上でも全然かまわない、というなら結婚相談所はベストな出会いの場です。
彼氏を探すというよりも、結婚相手の男性を探す、という感じの活動になるため「出会いがないなぁ」と悩んでいる状態からすると一足飛び感がハンパないですが、そういうのもアリだと思います。
保育士の出会い5:ナンパ
個人的にはさっき伝えたペアーズみたいなマッチングアプリを活用して出会うのが、朝から晩まで忙しい保育士さんにはオススメですが。
どーーーーーーーしても!!それでも出会いがねぇ!!!という場合は、ナンパ待ちもひとつの手だと思います。
渋谷で言うところのハチ公前とか。地元の有名なナンパスポットは必ずあるでしょうから、そこでお休みの日に時間が空いたら過ごしてみるとか、普段やらないことをやってみると新しい出会いには効果的ですね。
僕はこれまでに軽く1000人とは出会ってきた自信がありますが、新しい人と出会える出会いの場にどんどん攻め込んでいくべきです。
もう今は結婚しているので出会いの場に行くことはありませんが、独身ならガンガン出会っていかないと、時間は過ぎて行くばかりなので勿体ないですね。
多忙もOK!出会いのきっかけを作るコツ
次は出会いのキッカケを作る超簡単なコツを端的に教えます。
やればできる、ただそれだけの簡単なコツです。それは、
「すべての出会いを恋愛に繋げようとすること」です。
具体的に落とし込んで伝えると、
- 送り迎えしている親御さんや祖母、祖父層と仲良くなり紹介してもらう
- 業者さんと仲良くなり、合コンを開かせる
- 休日でかけた先で出会う男はすべて落とす気で話す
名付けて、「人生で自分と関わる人すべてを出会いのキッカケにしよう作戦」です。
考えたら意外に出会いのきっかけはあちこちにあります。1つたりとも無駄にしないようにアナタが行動すれば、彼氏はすぐに見つかると思います。
保育士限定、男性心理を利用する恋愛術
「保育士」
男からしたら、これは魔のフレーズです。
自分の幼少期に接した記憶からのイメージなのかは分かりませんが、保育士と聞くと男は
- 優しい
- 家庭的
- 美人、可愛い、そしてエプロン
みたいなイメージがほわんほわ~ん、と浮かんできます。
ちなみにOLと聞いて浮かぶのは
- 事務仕事
- 給湯室トーク
- スーツ
みたいなドラマとかで昔良くあった光景が浮かぶことでしょう。
さて、そこでアナタに聞きますが、「保育士」の魔のフレーズがもたらす男性の先行イメージ、めっちゃ良くないですか??
保育士であることを伝えただけでこんな良さ気なイメージが勝手に、妄想レベルで、ほわんほわ~んとしているのであれば、落としやすいかもしれません。
保育士さんが男性に対して使った方が良い効果バツグンの心理術は、「自分が保育士であると伝えること」ですね。
それだけで男性は自らの妄想力を掻き立てて、あっという間にアナタを自分の理想のタイプとして好きになってしまうでしょう。
さいごに
以上、今回は出会いが少ない多忙な保育士さんにオススメな出会いのキッカケについて紹介・解説しました。
お伝えしたばかりの「保育士」というワードを使った、他の女性には出来ない最強とも言える心理術を駆使して自分の初対面での印象をアップし、恋愛に持ち込み。
後はその男がいい男であれば死守!!これに尽きると思います(笑)。
ペアーズでも相手の職業で「いいね」を押しやすくなるのはありますので、ガンガン「保育士である自分」を推して行くと良いでしょう。
☆★恋愛で悩んでいる女性が良く読むオススメ記事★☆







