テニススクールやテニスサークルなど、共通の趣味を通じて異性と接すると、仲良くなりやすいものですよね。
人見知りや、口下手な方ならなおさら趣味サークルを通じて異性と仲良くなる機会を得ることは重要です。
今回は、テニスサークルで異性と出会い、恋愛したいと考えている方向けに実際にテニスサークルで体験してきた感想と
サークル内で恋愛している人がやっていたことを紹介していきます。
☆★各地で開催予定の婚活パーティーを探すならコチラ★☆
目次
テニススクール、テニスサークルに出会いはある
まず結論からお伝えすると、テニススクール/テニスサークルに出会いはあります。
しかし極々わずかな、一部の方だけが恋愛できる環境だということは覚えておいてください。
次の項目からはどんな人がスクール内、サークル内で恋愛していける人なのかを紹介していきます。
テニススクールで恋愛できる人の共通パターン
テニススクールやテニスサークルで出会い、恋愛まで繋げている人には共通のパターンがあります。
それは、ぐいぐい話しかける人。または話しかけられやすい人、です。
いずれにせよアクティブな人はコミュニティ内で顔が広くなりますので、自然と人が集まり仲良くなる確率が高まっていました。
☆☆登録無料の社会人サークル「Be Friend」に入って友達を作る!☆☆
上記から、もしアナタが人見知りや口下手なのであれば、アクティブで顔が広いムードメーカー的な位置にいる人に小判鮫して
その人と仲良くなることで他の人との出会いの機会を増やす、という方法がオススメです。
また、テニススクールやテニスサークルは身体を動かすため、アドレナリンが分泌されてハイになりやすい環境です。
そのため、話しかけるハードルも非常に低くなっています。
ストリートナンパで話しかけるのはとてもハードルが高いことで、話しかけられる側もその心の準備ができていないですよね。
しかし、テニススクールやサークル内では「共通の話題が既にある」という状況のため、ストリートナンパなどに比べて非常にハードルは低く、人見知りでも全然話かけさえすれば会話は続きます。
ぜひ、自信を持ってまずは話しかけてみると良いでしょう。
テニススクールで出会えない人のパターン
逆に、テニススクールやテニスサークルで出会いがないという人のパターンもあります。
それは、待ちの姿勢の人。
出会いは自分からもぎ取って増やしていかなければ、アナタがスターでもない限り自然には増えていくものではありませんよね。
せっかく恋愛したくて入っても、肝心のアナタが待ちの姿勢だったら誰も寄ってきません。
せっかく心機一転で入ったのですから、どんどん話しかけて仲良くなっていきましょう。
待ちの姿勢だったり、人見知りという方は街コンの「テニスコン」に行ってみると良いでしょう。
周りも初参加の一人の人が多く、話しかけられやすい場所のため、特に人見知りの人にオススメしたい街コンです。
テニススクール、テニスサークルで古株に配慮しない人はモテない
テニススクールやテニスサークルには必ず、長く通っている「古株」的な存在がいます。
職場でいうところの「お局様(おつぼねさま)」みたいなものですね。
これが意外と厄介な存在で、古株の人は色んな会員と繋がっているパターンが非常に多いため、下手に古株をすっ飛ばしてアプローチしていくと角が立つことがあります。
そのため筆者オススメの出会い構築方法は、まず1人など少人数と仲良くなり古株に面倒臭い人がいないかのチェックをすると良いでしょう。
風紀委員的な面倒な人がいるのであれば、その人と仲良くなることが先決。
いないのであれば、波風が立たない程度に話しかけてアナタのコミュニティを築いていくと話が早いです。
テニススクールは時間によって出会える人が変わる
テニスサークルの場合は、だいたい月で決まった日時に開催することが一般的なため、時間はあまり関係ないでしょう。
しかし、テニススクールの場合は行く時間によって出会える会員が異なるため、続けて通うことで出会える層は増えます。
筆者はテニスサークルとテニススクールなら、テニススクールの方が出会いやすいし出会える人も多いためオススメです。
ただテニススクールの場合、コートでの運動が終わったらすぐに解散してしまうため、例えば同性同士で固まりやすい女性へのアプローチは若干大変です。
その場合、顔が広い人を利用してスクールの後にランチ会をしてもらうなど、上手くアプローチしていくことをオススメします。
テニススクール、テニスサークル以外の出会い方も
ここまで色々と説明してきましたが、テニススクールやテニスサークルでの出会いが性に合わないという人もいます。
行ってみて体験しないと分からないことですが、こういう場所では「運動」を目的にやってきている人が圧倒的に多く、「恋愛」を目的にやってきている人は全体から見ると少なめです。
「友達増やし」をサブの目的にしている人は多いですが。。。
割合的には
- 運動(友達増やし)目的、9割
- 恋愛目的、1割
ぐらいの体感でした。そのため、恋愛目的で入ってきた人は現実を知り退会するか、こなくなります。
筆者は出会いが目的なのであれば、ペアーズなどのマッチングアプリを使い、テニス関連のコミュニティに入っている人へアプローチするか。
街コンの趣味コンに行くことをオススメします。
というのも当然のことで、先の項目でストリートナンパよりも出会いのハードルは低いとお伝えしましたが、上記マッチングアプリや趣味コンだともっと出会いのハードルは低いからです。
だってそもそも出会いたい!と考えている人がきているからですよね。
テニススクールやテニスサークルでなかなか出会いがなく、恋愛できなかったという方は上記のような出会い方を試してみることをオススメします。
ちなみに別記事で、街コンのボルダリングコンやテニスコンなどの趣味コンについて感想を紹介していますので、気になる方は読んでみてください。
さいごに
以上、今回はテニススクール/テニスサークルで出会いたいと考えている人向けに記事を紹介しました。
コミュニケーションにも相性があるように、出会いの方法にもアナタなりの相性があります。
アナタに向いた出会いができるよう、模索してみてください。
☆★各地で開催予定の婚活パーティーを探すならコチラ★☆
☆★次に良く読まれている記事はコチラ★☆







