辛くて「もう嫌だ」と感じる恋愛、自信がなくなった時にやること

目尻を押さえる女性 婚活・恋活情報

みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPAN編集部です。

この記事に辿り着いた方は、相当辛い恋愛をしていて「もう嫌だ。。。」と恋愛や自分に嫌気が指してしまっている方が多いと思います。

  • 好きな人がいて追いかけていたけれど、思い通りにいかない
  • 恋愛で利用されて、もう恋愛なんて嫌だな。。。と考え始めている

そんな気持ちになっていたりしませんか?

今回は、アナタが今感じている気持ちやプレッシャーを少し和らげてあげられるように、自信がなくなってしまった時にやると良いことをお伝えします。

登録無料の社会人サークル「Be Friend」
社会人サークル「BE FRIEND」の会員募集バナー
友達・恋人作りの場として恋愛・婚活情報JAPANが運営!
無料登録しておけばイベント・オフ会の情報がメールで届きます。




辛くて「もう嫌だ」と感じる恋愛、自信がなくなった時にやること

ソファーでうつ伏せになりダラケている専業主婦

男女ともに「もう嫌だ。。。」と感じるような辛い恋愛をした経験は誰しもあるものですよね。

若い20代の頃は、30代や40代と比べて出会いがとてつもなく多いので、付き合って傷付いてを繰り返えしてしまう方も多いんですよ。

これ以上恋愛しても自分しか損をしない関係なんて嫌だ。。。

相手の言葉で傷付いてしまった。。。

そんな恋愛が奪ったアナタの自信を少しずつ回復していきましょう。

次の項目では大きく5つ、恋愛や現在の関係が嫌だと感じるパターンを紹介します。その次に、失った自信を取り戻すためにやることをアドバイスしますね。

辛い恋愛のパターン1:好きな人が振り向いてくれない

悲しげな表情でこちらをみている女性

もう嫌だ、と息が続かなくなってしまう恋愛に良くあるのが、「片思い」です。

相手に嫌われてしまうんじゃないかと考えてしまい、告白する勇気が持てなかったりして、片思いの期間が長くなってしまっていませんか?

または、片思いしていることを良いことに、逆にその気持ちを利用されて遊ばれるなんてことも、まだ恋愛に無防備な頃には良くあること。



もしアナタが自分の好意を相手に伝えているのに、なかなか相手が振り向いてくれない状況があれば。まずは「この期間までダメだったら諦めよう」というプチ目標を立ててみると良いですよ。

例えば、「1年間好きでいて、相手にも定期的に好きだということを伝え、それでどうなるかを見てみよう!1年やってみてダメなら諦めよう!」というイメージです。

なぜ1年なのか、それは、もしアナタと相手に運命(機会)があるのであれば、1年も時間があれば、何かしら進展しますし。時間をじっくり置いた方が良い時期なら、またいずれ出会って恋愛することになるからです。

肝心なのは「焦らないこと」です。

辛い恋愛のパターン2:浮気が多い、都合良く利用される

悲しそうな顔で抱きしめられている女性

もう嫌だと感じる恋愛において、最も報われない恋愛がこのパターンだと私は思います。

実際に筆者も都合よく相手を利用する異性と出会い、二度と返らない人生で最も貴重な「時間」を無駄にしてしまった経験があります。

相手が辛くても、苦労しても、何もかもを相手に捧げて献身的に尽くしたとしても、まったく心が動じず利用し続けることができる。

そんな人は実際に世の中にいるんですよね。



もしアナタがいま、浮気が多い異性、お金や身体など都合良くアナタを利用して振り回してくるようなタイプの方と付き合っているのであれば、早急に別の出会いを探すべきです。

そうは分かっていても一度好きになった人だから最後まで愛したい、という気持ちは私にもありましたので良く分かります。

が!相手もアナタと同じように考えているとは限らないので、いくら尽くしても何も実らない悲しい時間を過ごすことになります。

私はその方との恋愛を未練なくある日キッパリと決意して縁を切り、新しい方を探すように動きました。その結果、結婚しましたので、いくら頑張ってもアナタが報われない恋愛はする必要はありません。

辛い恋愛のパターン3:好きな人がダメ人間

女性の肩に手を回し悪巧みしている顔の男性

平日・週末問わずギャンブル三昧。

夢を追いかけていて、お金を夢の実現にかかる経費に使い尽くしているからデート代がない。

などなど、子供の気持ちをいつまでも持ち続けている異性を好きになることもありますよね。

ダメな人とお付き合いすると、特に女性は「この人には自分がいないといけない!」と脳が勘違いするプログラムが働いてしまうため、共倒れする結果になることもしばしばなんです。

相手の将来性を冷静になって見極め、抱いている夢が根拠のある未来像なのか考えると良いでしょう。



もし別れて新しい人を探すなら、飲み屋や相席屋などで出会うのだけはNGですよ。次も同じような異性を呼び寄せるからです。

こうしたダメ人間と一度付き合った人は、ダメ人間を呼び寄せる体質に気付かないうちになっているため、次もダメ人間がよってくるということが往々にしてあります。

そのため、次の出会いを探すならハードルを上げてください。

辛い恋愛のパターン4:口が悪い

お会計、財布からお札を出している画像

相手の口が悪かったりすると、ケンカの際に「お前はブスだな!」とか、アナタをなじるような言葉を使ってくる方もいます。

この相手の言葉はあまり真に受けなくて良いこと、伝えておきますね。

理由はとても簡単で、顔がブスでも性格が良いなら幸せになれるからです。アナタだけの強みは必ずどこかにあります。

そのアナタだけしか持っていない「アナタと一緒にいることのメリット」を見つけて、それを磨いていけば、こんな口が悪くディスってくる方に気持ちを折られることはなくなりますよ。

お悩み別、もう嫌だと感じる恋愛アドバイス5:「価値観が合わない」

ベッドの上で喧嘩している男女

恋愛において致命的なのがこの、価値観が合わないということだと私は思います。

実際に結婚すると、相手と365日一緒にいるワケですから、価値観や空気感が同じなのはとても大事なことです。

アナタが相手を思って行動しても、相手がアナタの行動について「自分を気遣ってくれた結果」だと感じていなければ、それは無意味だからですね。せっかく何かするなら、相手が喜んでくれることをした方が気持ちが良いですからね。

愛し合うということは、お互いに相手を理解して分かち合うことが大前提だと私は考えていますので、価値観が合わないことはそもそも結婚相手の土台に立てていないです。

例えばですが、アナタが自分の愛情を行動で伝えたとして、相手が満足する行動ではなかったら愛情は伝わりません。

こうしたやり取りの無駄を省くためにも、価値観が合う異性と一緒になることが重要であるとお伝えします。

辛い恋愛で失った自信を取り戻す方法

30代の女性が指を合わせて丸を作っている画像

ここまで、もう嫌だと感じる辛い恋愛の悩みについて、それぞれの対処方法や筆者の実体験を基にしたアドバイスを紹介してきました。

ここからは、恋愛で失ってしまったアナタの自信を取り戻すための方法を、いくつか紹介します。

私も過去に恋愛や普段の生活で自信を無くしたことがあります。

そもそも私はHSPで、他の人よりも繊細な性格なので、「自信を持つ」ということがとても大事でした。

これから私がどうやって自信を保っているのかについてお伝えします。いま自信を失っている方には、必ず参考になることがあると思いますので、マネしてみて下さい。

嫌われても良い、と考える

趣味コンのウォーキングコンっぽい画像

自信を失うのには理由があります。

その大きな理由の1つが、「相手に嫌われたくない」という気持ちです。

私は繊細さんなので良く分かりますが、自信を取り戻すためには「別に嫌われても構わんし」と、開き直ることです。

人の期待に応えなければいけない!とか、頑張らないといけない!と考えるより、「人間なんて星の数ほどいるんだから、この人に嫌われても構わない、別の人に好かれればそれでOK」と考えて割り切ってしまいましょう。

初めは難しいと思いますが、このように考え続けていると自然と心と体が気持ちについてきて、自信を取り戻しています。

オシャレをする

ブスだから、とか言われて傷付けられた方が「くそー!絶対にイイ女になって見返してやる!」と逆切れして頑張った結果、めちゃめちゃ美人になっていた。

なんてTVで特集されたりしていることってありますよね。

もしアナタが外見的なことを相手から言われて傷付いてしまい、自信を失っている状態なら、思いっきりオシャレとお化粧をして「史上最高のワタシ」を目指してみてください。

やっぱり不安や反発って強い活動意欲になるので、悔しい!と感じたなら、自信を失うよりも見返すように考えるとカッコイイですね。

沢山恋愛してみる

自信を失うって、なぜ起きるか分かりますか?簡単に言えば、失敗してしまった体験を引きずってしまうからです。

日本人はテストで良い点を取ると親から褒められる、みたいなイメージで成長してきているので、「失敗」すると自信を失ってしまいやすいんです。

なので、沢山恋愛して「あれ?自信を失くしてたけど、案外大丈夫じゃん。。。」と感じられる「小さな成功」を積み上げていくと、アナタも驚くぐらい一気に自信が付くと思います。

☆☆登録無料の社会人サークル「Be Friend」に入って友達を作る!☆☆

「BE FRIEND」社会人サークルの会員募集バナー

これは女性経験が多い男性が良くやっている方法なのですが、小さな成功体験を少しずつ積み上げていくことで、分からないことに対しても余裕を持って堂々と対応できるようになるので、相手からも頼られてますますモテるようになる、という心理的なテクニックです。

別に男性だけにしか使えない方法ではないので、ぜひ使ってみてください。ちょっとしたことからで良いんですよ。

さいごに

ホワイトボードに書かれた「最後に」の文字

以上、今回は辛い恋愛なんてもう嫌だと感じている方向けに、私の体験を基にアドバイスしました。

もう嫌だ、と不満や不安を感じる場合は、なるべく早くその状態を脱出できるようにするのが一番ですが、なかなか気持ちの踏ん切りが付けられないことも多いですよね。

そうした場合は、新しい出会いや新しい行動をアナタが起こすことで、簡単に気持ちを入れ替えることができますので、ぜひチャレンジしてみてください。

登録無料の社会人サークル「Be Friend」
社会人サークル「BE FRIEND」の会員募集バナー
友達・恋人作りの場として恋愛・婚活情報JAPANが運営!
無料登録しておけばイベント・オフ会の情報がメールで届きます。




タイトルとURLをコピーしました