みなさんこんにちは!累計30万回以上閲覧されている恋愛・婚活・結婚情報メディア「婚活情報JAPAN」の木村です!
女性と付き合っていると徐々に付き合った当初のドキドキ感やワクワク感がなくなってしまい、飽きてしまうことってありますよね。

今の彼女も良い子だけれど、飽きちゃったんだよね。。。
ということ、男性あるあるだと思います。
今回は、飽きてしまった彼女と別れたい方向けに、別れ方をお伝えします。また補足として、飽きてしまった彼女との関係を続けるべきなのかについてか解説しておきます。
目次
なぜ彼女に飽きるのか、その原因
飽きてしまった彼女をキレイさっぱり振る方法をお伝えする前に、なぜ彼女に飽きてしまうのかについて解説していきます。
彼女に飽きる原因1:気持ちが醒めた
特に男性は、付き合っている女性に対して突然、何の理由もなく醒めてしまうということがあります。
男性は元々沢山の女性にアプローチして子孫を残そうとする生き物ですので、本能的と言っても過言ではないのかもしれません。
特に彼女が悪いワケではないのに、なんとなく一緒にいて楽しさが感じられなくなり別れを切り出そうと考えている場合、彼女に対して情が沸いていると余計に別れを切り出し辛いものですね。
彼女に飽きる原因2:マンネリ化し刺激がない
長く付き合ったりすると、彼女との時間が当たり前になってしまいマンネリ化することってありますよね。
男性は恋愛初期が最も気持ちのピークで、後は下降していくだけなので、刺激を感じられなくなるということは良くあります。
これはアナタの年齢や考えているゴールにもよるのですが、早めに結婚をと考えているのであれば、刺激やマンネリ化は別に大した問題ではないです。
それよりも相手の女性、彼女がアナタとレベルが近いか。
つまり一緒にいて居心地が良い相手なのかで本当に飽きているのか、それともマンネリ化しているだけなのかを判断した方が良いと思います。
恋愛には刺激も必要ですが、結婚には刺激より居心地が重要なので、自分が恋愛を続けたいのか結婚したいのかは考えて決断した方が良いですね。
彼女に飽きる原因3:面倒くさい
彼女に飽きる原因最後の1つは、彼女側にも問題があるケースです。
例えば「仕事と私、どっちが大事なの?!」とか言われたら男性は「は?どっちも大事に決まってるでしょ、コイツめんどくさいな」と感じるでしょう。
こうした面倒くさいことを良く言う女性とのお付き合いをしていると、「もういいや」となって関係を終わらせたくなると思います。
飽きた彼女と別れる方法
簡単に彼女に飽きる原因についてお話ししたところで、ここからが本題。飽きた彼女と別れる方法について解説します。
答えは簡単です。
ストレートに「もう関係を続けたいと思えないから、別れよう」と切り出すこと、ただそれだけです。
どれだけ情が沸いていようが、どれだけ長く付き合っていようが、彼女に飽きてしまったのであれば別れるしか手はありません。
私も付き合っていた頃は良くこのように伝えていましたが、キッパリと関係を切った方が相手の女性からしても助かるのではないかなと思います。
また、アナタが別れる選択肢を早く選ばなければ、彼女はいずれくる結婚の日々を待ち望みながら人生の時間を無駄に使い続けることになるため、とても可哀想です。
彼女に飽きたという状況は自分の問題なのですから、ハッキリと切り出して別れましょう。
飽きてしまった彼女と情で関係を続けるべきか
ちなみにですが、飽きてしまった彼女との関係を惰性で続けるべきなのか、と悩む方もいるかもしれません。
経験者としてお伝えしますが、飽きてしまい第一に考えることが出来なくなっている彼女との関係は、早急に終わらせるべきです。
先ほどは「彼女のために」とお伝えしましたが、同時にアナタのためにもなります。
惰性で付き合うことに使っていた時間や労力、お金を別のことに使えるようになることで、実はアナタにもメリットを感じられるようになるでしょう。
情で関係を続けるなんて勿体ないことはせずに、スッパリ切り替えることが大事です。
さいごに
以上、今回は彼女との関係に飽きてしまい「別れたい」と感じている男性に向けて記事を書きました。
飽きてしまった場合取り戻すのはさすがにシンドイので、難しいです。
アナタが刺激的な関係を求めているのか、落ち着く関係を求めているのかによって選択を考えなければならないこと、覚えておいてください。
婚活情報JAPANは記事の他にYoutubeチャンネルでも恋愛や婚活・結婚生活に関する役立つ知見を紹介しています。
気になる方は以下のリンクから動画も見てみてください。
☆★婚活情報JAPANのYoutubeチャンネル★☆
☆★次に良く読まれている記事★☆




