みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPANです。
アナタの過去の恋愛事情について聞いてくる女性の気持ち、気になりますよね。
自分のことを好きなのかな。。。とヤキモキしてしまうこともあると思いますが、実はこの女性からの質問、回答を間違えると失敗してしまう大変危険な質問なんです。
この記事では、女性が過去の恋愛について聞いてきた時の気持ちと、どう返答するのが男としてスマートなのかを教えていきます。
過去の恋愛を聞いてくる女性は脈アリの可能性が高い
最初にアナタのモヤモヤから取っ払ってしまいましょう。
過去の恋愛話を聞いてくる女性は、概ねアナタに対して好意を抱いていると考えて良いでしょう。
基本的に女性が相手の話を自分から聞く時は、相手に興味がある時です。
もちろん中には暇つぶしで聞いてくる女性もいますので絶対ではないですが、かなり高い確率で興味・好意があると考えて良いです。
過去の恋愛話を聞く女性心理
過去の恋愛話を男性に聞いてくる女性心理ってどんなものでしょう。
男性だったら単純に興味本位で聞いてしまうことが多いと思いますが、女性はちょっと違います。
例えば、その質問によって知りたいのは以下のような内容です。
- アナタが好きな女性のタイプを知りたい
- アナタが過去の女性に未練があるのか知りたい
- アナタとの関係が問題ないか予測したい
- 過去の恋愛が気になるぐらい興味があることをアピールしたい
つまり女性からされる過去の恋愛話は、男性にとって非常に危険な質問であるということが判ると思います。
何となく気付いた方もいると思いますが、この質問の原動力は「リスク回避」から来ていることが多いです。
女性はお付き合いをして夜の営みをすることになると、身体的・社会的なリスクが男性よりも遥かに高いため、リスク回避能力が自然と身に付いているんですね。
過去の恋愛話で失敗しない方法
過去の恋愛話について、自分からは踏み込めない女性なりの、精いっぱいのアプローチ×リスク有無についての確認方法が相手の恋愛話を聞くこと、だと私は考えています。
そのため、そこで絶対にしてはいけないのは過去の女性との話を「楽しそうに話すこと」です。
「付き合った人は全部年下だったよー、夜はこんな感じで、性格は~」などと女性がその女性とアナタの関係をリアルにイメージ出来てしまうぐらい多くの情報を与えないようにしましょう。
なるべく失敗しない返答としては

〇〇な人だったよー。。。
ぐらいで留めておき、多くを語らないこと。または「昔の彼女のことはあまり考えたくないから、話したくないな」と回答しましょう。
そうすると女性は最も聞きたい内容を聞いてくるようになります。例えばこのように。

その人とはなんで別れたの?
あくまで個人的な経験則ですが、女性からの恋愛に関する質問を短文で返すと、次に出てくる言葉は別れた理由。つまりリスクがある男か確認したい気持ちが裏に隠れている印象です。
そのため男性は女性からの質問を真に受けて丁寧に回答しないようにしてください。
また、回答した後にすぐ相手との明るい未来を想像させるような言葉を投げかけると更に良いでしょう。例えば
「今度のデートどこいこっか?俺も〇〇のこともっと知って仲良くなりたい」と一言伝えておけば、過去を探りリスクを見ようとする目を未来に向けることが出来るようになります。
さいごに
以上、今回は過去の恋愛話を聞いてくる女性の気持ちや、男性が真に受けて失敗してしまいやすい内容と具体的な捌き方についてお伝えしました。
出会ったばかりの頃は必ずと言っていいほど女性から聞かれることですから、その質問はほぼ脈ありと捉えたうえで、明るい未来を女性に想像してもらえるように全力で回答しましょう。
☆★次に良く読まれている記事はコチラ★☆






