みなさんこんにちは!累計30万回以上閲覧されている恋愛・婚活・結婚に関する知識を配信しているメディア「婚活情報JAPAN」の代表木村です!
婚活パーティーに参加する際、どの服装で行けば無難にまとまるのかは気になりますよね。
- どんな服装で行けば良いのか分からない
- 女性ウケが良い服装があれば知りたい
- ファッションで減点されず、女性とのマッチング率を高めたい
そのように考えている男性に向けて、今回は実際に婚活パーティーに参加して沢山の女性を落としてきた私の経験から。
婚活パーティーで失敗せず、女性ウケも良くなるコーディネートについて解説していきます。
☆★各地で開催予定の婚活パーティーを探すならコチラ★☆
目次
婚活パーティーに着て行くのはNG!失敗しやすい服装とは
まずは婚活パーティーに実際行ってきた感想から、女性ウケが悪かった。これは微妙だったと感じた、NGな服装・ファッションについて紹介していきます。
以下のような服装で婚活パーティーに参加していた!という人は、NGな服装をしないだけでも婚活パーティーでの勝率が高まる可能性はありますので、ぜひ参考にしてください。
婚活パーティーでNGな服装1:カジュアル、ラフすぎる
これはアナタも分かっているかもしれませんが、婚活パーティーにおいてカジュアルな服装は基本的にNGだと認識した方が良いです。
もちろんOTOCONのような婚活パーティーだと普段着ファッションできている方もいるのですが、とは言え下の画像のようにカジュアルすぎる服装は場違いですし女性ウケが悪いです。
また、アナタがもし太っている、もしくは少しお腹が出ているような体系であれば余計にTシャツ一枚など、体系が目立つラフな服装はしない方が好印象でしょう。
※引用:http://wear.jp/leyline0629/12324288/
むしろほぼ誰も上記画像のようなコーディネートで参加していないので、ガッッッリ恥をかきますから注意しましょう。
念のため似たようなカジュアルコーディネートをいくつか紹介しておきますね。

※引用:http://wear.jp/sasatoshi/12339844/

※引用:http://wear.jp/akg9ame/12336357/
普段使いならオシャレな服装も、婚活パーティーという場ではそぐわない、という風に覚えていただくと良いと思います。
婚活パーティーでNGな服装2:キメキメのスーツ
婚活パーティーだから!と張り切ってくる男性はいるものですが、参加する婚活パーティーの質に合わせた服装を心掛けなければ失敗してしまいます。
私の経験から、高年収エグゼクティブを謳っている婚活パーティーではスーツ姿の方が好印象です。
それはなぜかと言うと、女性側も「高年収=ちゃんとしてる」みたいなイメージを持っているため、スーツ姿の方がアナタのステータスが映えるからですね。
しかしながら、一般の婚活パーティーでキメッキメのスリーピースのスーツスタイルで参加してしまったりすると、漏れなく浮いてしまいます。
平日の仕事帰りに開催している婚活パーティーの場合は話が別ですが、土日開催の婚活パーティーにスーツスタイルで行ってしまうと
「この人、土日なのにスーツ?もしかして平日休みじゃない人?私とスケジュール合わないかも」と要らぬ先入観を与えてしまいますので良くないです。
土日祝はやむを得ない場合以外はセミフォーマルな恰好が鉄板ですね。
もう失敗しない、婚活パーティーで無難にまとまる男性の服装
続いて、失敗しないために「婚活パーティーで無難にまとまる」男性の服装がどれか、についてお話します。
結論からお伝えすると正解は「キレイめカジュアル」の一択です。
以下にキレイめカジュアルなファッションをまとめて紹介していきますので、参考にしてください。
失敗しないパーティーコーデの具体例

※引用:http://wear.jp/genji/10868573/
有名なファッション系YoutuberげんじさんがWEARに投稿しているコーディネートを参照しました。
個人的には上記が一番、婚活パーティーなどの場で女性ウケが良いと思います。
中のシャツはこのままだと、ちょっと丈が長すぎて子供っぽいため、婚活パーティーの場にくるような女性からは嫌がられると思います。
そのため、シャツはユニクロの「クロスファインコンフォートシャツ」など、ちょっと高級感がありつつもスリムに見えるシャツを選ぶのがベストです。
別パターンとしては、以下のようなイメージですね。30代以上の男性なら以下のようなコーディネートの方が落ち着きが出ますし、シンプルで好感が持てると思います。

※引用:http://wear.jp/ogasho1986/12329007/
簡単に作れる「モノトーン」のコーディネートは清潔感や爽やかさを与えることができるので、女性の印象を下げない鉄板コーディネートの1つです。
婚活パーティーの場に着て行くのですから、足元を白ソックスにするのは絶対NG。いくら「こなれ感がある」とYoutuberが言っていたとしても、それを知らない一般の多くの女性は確実に「中学生かよ、ダサッ」と思いますよ。
あくまでセミフォーマル場ですから、足元はスニーカーや白ソックスを履くより無難に、レザーシューズと黒い無地のソックスがオススメです。
さいごに
以上、今回は婚活パーティーに参加した経験を基に、女性ウケが悪いNGな服装と、女性ウケが良いオススメの服装について紹介・解説してきました。
念のためおさらいしておきますが
- カジュアル、ラフな格好は絶対NG
- 鉄板はモノトーンコーデかセットアップ
です。
いままでTシャツ一枚でパーティーに行っていたり、皺だらけのシャツを羽織って行っていた。。。という方は意識して身だしなみを整えると良い相手と巡り合いやすくなりますよ。
出来る男は身だしなみも整えていますから、騙されたと思ってやってみてください。
☆★各地で開催予定の婚活パーティーを探すならコチラ★☆
☆★次に良く読まれている恋愛に役立つ記事★☆









