みなさんこんにちは!累計30万回以上閲覧されている恋愛・婚活・結婚に関する知識を配信しているメディア「婚活情報JAPAN」の代表木村です!
- 街コンに恋愛対象になるような女性がきているのか知りたい
- 街コンにサクラ女がきていないか知りたい
- 街コンにくる女性の恋愛への本気度を知りたい
街コンにいる女性にもそれぞれ理由がありますが、どんなレベル(品性)の女性が来ているのかって気になりますよね。
今回は年に数十回は街コンに行って、約1,000人以上の女性と会い、口説いてきた私のこれまでの経験をもとに、街コンにきている女性のグレードや、きている理由について紹介します。
目次
【街コンにくる女の特徴・理由】恋人探し?それとも冷やかしが多い?
この記事を読んでいる方は、街コンに自分の恋愛相手がいるのか心配だと思います。
なので、まずは街コンにきている女性の「街コンにきた理由」について解説します。
街コンにくる女の理由1:出会いがない
街コンにくる女性の殆どがこの理由です。サクラが多いんじゃないかと考えている男性は、選ぶ街コンを間違えなければ、たいがい出会いを求めている普通の女性に出会えますので安心してください。
今までたくさんの女性と街コンで出会ってきましたが、
- 職場に適齢期の男性がいない
- 職場に未婚の男性が少ない(オッサンばかり)
- 職場で出会いたくない
上記3つのうちどれかの理由で街コンに参加した、という女性が多かったです。
身近に恋愛対象となる男性が少ないから「お金を払ってでも街コンに参加している」ということですので、ちゃんと出会いたい気持ちは持っている方がきていますよ。
ただ「良い女」だと街コンに行かなくても女性同士の誘いレベルで良い男が見つかるので、街コンにわざわざ出てきて沢山の男と出会いたがっているということは「何かある」と考えておいた方が良いですね。
街コンにくる女の理由2:友達の付添い
たまーーーーーーにいるのが、実は彼氏がいるけれど友達の付添いで参加しました、という女性です。
真剣に恋愛したい、街コンで恋愛相手を探したい!と考えて参加を検討している男性からすると「うわ、マジかよ」と感じてしまうかも知れませんが、現在彼氏がいて友達の付添い。。。というのは本音と建前で言うと「完全に建前トーク」だと私は思います。
街コンって彼氏の友人に会うリスクもあるワケですから、それを考えても参加しているのであれば「良い男が見つかったら乗り換える」ぐらいの気持ちできていないといけません。
なので、「彼氏がいます」という女性と街コンで出会ったとしてもあまり悲観的になる必要はないと思います。
だって普通に考えて、いくら友達の付き合いだったとしても「現状に満足している」という女性が街コンに出てくると思いますか??私だったら現状に満足していたら、新しい出会いは探しに行かないですね。
街コンにくる女の理由3:メシ目的・タダ参加
これは参加する街コンの質によっては起きるパターンです。
私はいろんな街コンに行ったので「この街コンはヤバい」「恋愛したい意欲があまりない女が来ている」というのを知っています。
たまにあるんですよね、こういう質の低い女性が交じることが。。。
こういう女性にあたるとこっちが話そうとしていても「あ、ご飯取ってきまーーす!」とか言われて離席。その後はメシやドリンクが提供されるテーブル前に陣取って、女友達と話しながら最後までメシをがっつく!男が寄ってきても面倒くさそうに対応!みたいなヤツがいます。
そうした場合にテーブルに残された側からしたらそれはもう、みるも無残な状況になりますが(笑)、アホみたいな女は気にせず、同じ回に参加している気になる女性を見繕っておくと生産的です。
街コンにくる女の特徴・グレードを解説
続いて、街コンにくる女の特徴やグレード(レベル)について紹介します。
基本的には恋愛相手を探している「普通の女性」が来ていますが、その中でもどんな性質の人がきているのかは気になりますよね?
街コンに来ている女ですが、だいたい以下のグループに分かれます。
- 恋愛経験が浅い女
- 職場で恋愛できない女
- イケメン好き女
- 知り合いに合わない県外の街コンにくる女
- 誰でも良い「遊び相手探し」のパリピ女
- ぽっちゃり、というかデブ
- 高飛車&勘違い女
高飛車&勘違い女については、過去に私も記事にしましたが出会うとテンション下がるし、グレードもめちゃくちゃ低い街コンにおいて最悪の存在です。
出会ったら一言「バルス!」と唱え、息抜きタイムにしてやりましょう。
街コンにくる女にありがちな「面倒臭いポイント」
ちなみに、街コンに来ている女性の面倒臭いポイントも挙げておきますね。グレードが低い、物事の表面しか見ていないような女性が集まる回だと、以下のようなパターンはかなりの確率で起こりますので、事前に想定しておくと良いですよ。
- 基本的に「受け身」、リアクションも薄いコミュ障
- プロフィールが浅い
- 自分のことしか考えていないプロフィール
というかプロフィールの意味を理解していないアホな女、街コンにめちゃくちゃ多いです。
プロフィールは「相手に自分との会話のキッカケを与えるために書くもの」だと私は考えていますが、「自分のことをただ紹介しているだけのゴミ紙」にしている女性はめちゃくちゃ多いですね。
例えば趣味に「ヨガ」と書いていたり。好きな食べ物のシルエットを書いていて得意気にクイズを出したり(話題の提供にはなるものの、他のことを考える時間を与えてしまうだけなので、街コンとしては全然生産的な時間じゃなく「ただの暇つぶし」)。
こういう「相手に自分と出会ったメリット」を伝えられない、伝えなければいけないと考えていない、趣旨を考えていない人は多いので、こんなカッスカスのプロフィールに対面しても動じなくて良いように、自分と同じ共通項をなる早で引き出せる会話のパターンを練習していくと良いですよ。
最近ではないかとは思いますが、サクラというか主催者の知り合いが人数合わせに参加している質の悪い街コンだと、上記みたいに「話を反らして時間を稼ぐ女」が湧いていたりしますね。
さいごに
以上、今回は街コンにくる女の特徴や、本当に恋愛しようという気持ちできているのかについて解説しました。
結論、恋愛しようという意志を持って参加してきている女性はいますが、プロフィールの意味も上手く理解できていないレベルの方が多いのは事実です。
まぁそれが相手のすべてではないので問題ない、許容範囲だという男性ならぜひ参加してみると良いでしょう。アホはちょっと許容出来ない。。。という男性は結婚相談所に登録して相手を見つけるようにした方がよほど生産性が高くて懸命ですので、お伝えしておきます。
上記のように、人によってはデメリットもありますが、沢山の女性と出会えるので街コンに行ってみるとワクワクして面白いのは確実ですね。
私は新しい女性と出会い恋愛できる楽しさを知って、街コンにドハマリしましたので(笑)。みなさんも街コンを楽しみながら攻略していってください!
☆★婚活情報JAPANのYoutubeチャンネル★☆
☆★次に良く読まれている恋愛に役立つ記事★☆








