街コンジャパンが開催しているオタクのための一大恋活・婚活イベントアニコン。
今回はオタクなら誰しも参加したことがあると言っても過言ではない、全国各地で人気のアニコンについて紹介していきます。

☆★各地で開催されるアニコン一覧は以下のリンクから★☆
☆★オタクの結婚相談所ならヲタ婚が断然オススメです★☆
☆★マッチングアプリなら筆者はペアーズが断然オススメです★☆
目次
アニコンはオタクのための恋活・婚活イベント
街コンジャパンによって開催されているアニコンは、アニメやマンガ、ゲームなどが好きな男女が集まる合コン、恋活・婚活イベントです。
全国各地で開催されていて、毎月100名以上の男女が参加している超人気のオタクの恋活・婚活イベントです。
アニコンに参加する目的

オタクがアニコンに参加する目的は大きく分けて2つのパターンです。
パターン1:趣味を分かり合える恋人探し
パターン2:友達探し
アニコンでは上記2パターンの目的を持った人がきています。
女性に多いのはイケメンはすぐ恋人にしたいけれど、基本は同性の趣味友探しにきているという子。
男性はド直球に恋人探しにきている人が多い印象です。
以下、「オタクが彼女を作る方法」を紹介した記事でも取り上げていますが、アニコンはオタクの恋活・婚活に欠かせない存在です。
オタク彼女の作り方・作る方法やコツについて、出会いのプロが紹介
アニコンに参加している年齢層

アニコンにきているのは基本的に20代の男女です。
特に20歳の大学生~25歳前後、20代後半にかけて多くの男女が集まります。
全体の1.5割から2割ぐらいは30代の男女。
30代と言えどあまり浮くことはありません。
大学生だから話が合うか不安、20代後半だから浮かないか不安、という男女は多いようなのですが。問題ないです。
以下の記事でまとめていますので、そちらも併せてどうぞ。
アニコンにイメケンはいるか

女性として気になるのはアニコンにどんな男性がきているか、イケメン(好みのタイプ)はきているのか、だと思います。
アニコンにイケメンがきているかの詳細レポートは以下の記事からどうぞ。
アニコンに可愛い子はいるか

女性同様に、アニコンに可愛い子や美人な子がきているのか、というのは男性側も気になることですよね。
アニコンに可愛い子がきているかは以下の記事にまとめていますので、そちらも併せてご覧ください。
アニコンに行ってきた感想

それぞれ良いところや悪いところがありますので、以下に感想をレポートしています。
自分がアニコンやアニメコンに参加検討中の時、もうちょっと具体的な感想が聞きたいなぁと感じていたので自分で作ってみました。
参加を検討している方の参考になれば嬉しいです。
特に、アニマックスと街コンがコラボした「アニ☆コン」は集客力があるからか、気になっている方が非常に多いようです。
筆者も、初参加で自由時間が苦でなければ「アニ☆コン」をオススメします。
アニコン参加男女に多かった服装、ウケが良いファッション

上記、実際にアニコン、アニメコンに行ってきた感想レポートから、参加していた男女で多かった服装やウケが良かったファッション・コーデを以下にまとめています。
特に男性はダサめのファッションの方が多かったのでぜひ一読してみてください。
男性編、アニコンで多かった服装と女性ウケが良いファッション
女性編、アニコンで多かった服装と男性ウケが良いファッション
せっかくお金を使って参加しているので、男女ともに良い恋人候補・友人が見つかるようにオシャレについて記事にしました。
アニコンに一人参加して浮かないか心配な方へ

番外編として、アニコン・アニメコンに一人参加して浮かないか心配している人も多いみたいなので記事にしました。
実際に複数回アニコンに行ってきて見てきた感想なので、安心して参加してください。
オススメのアニコン、全国各地のアニコン一覧
筆者がアニコン、アニメコンに複数回参加してみた感想を含め、評判の良いアニコンやアニメコンについてまとめています。
最後に

今回はオタクの一大恋活・婚活イベントの「アニコン」について記事にまとめて紹介しました。
参加検討中の方の後押しになるような記事になっていると幸いです。
☆★各地で開催されるアニコン一覧は以下のリンクから★☆
☆★オタクの結婚相談所ならヲタ婚が断然オススメです★☆
☆★マッチングアプリなら筆者はペアーズが断然オススメです★☆
☆★可愛いヲタ女は始めてる!Rcawaii(アールカワイイ)★☆

☆★オタク男子が簡単に街コンでモテるなら「leeap(リープ)」でレンタル★☆
☆★次に良く読まれている記事★☆
オタク彼女の作り方・作る方法やコツについて、出会いのプロが紹介
オタクの婚活サイトまとめ、オタクが出会えるベストな方法を紹介