ボルダリングコンに行った感想と体験談、婚活になるか紹介

ボルダリングのホールド部分を掴んでいる画像 街コン情報

みなさんこんにちは!恋愛・婚活情報JAPAN編集部です。

ボルダリングコンってどんな街コンか気になる

って考えていませんか?

今回はボルダリングコンに何度か参加してきましたので、その体験談からボルダリングコンに来ている人がどんな人だったか。ボルダリングコンで上手く出会うための必勝法・攻略のコツを紹介していきます。

ボルダリングコンに参加を検討中の方は、この記事を読めばボルダリングコンで上手に出会えるようになるでしょう。

登録無料の社会人サークル「Be Friend」
社会人サークル「BE FRIEND」の会員募集バナー
友達・恋人作りの場として恋愛・婚活情報JAPANが運営!
無料登録しておけばイベント・オフ会の情報がメールで届きます。




ボルダリングコンに行った感想と体験談、攻略のコツを紹介

ボルダリングのホールドを登っている女性

まず、ボルダリングコンに行ってきた筆者の感想と体験談。攻略のコツについて紹介していきます。

いつも通り、WEBでボルダリングコンに行ったことがある人たちにアンケートを取って口コミも聞いてきましたので、そちらも合わせて紹介します。

いろんな角度からボルダリングコンへの感想や意見がチェックできますので、気になる方は見てみてください。

ボルダリングコンの感想

黒板に書かれた星

筆者が参加したボルダリングコンは25~45歳の人が集まるボルダリングコンです。

以前ボルダリングジムに行ったことがあり、そのときに20代の女性グループが非常に多かったことから、ボルダリングコンは自分の好みにマッチした人がくるのではないかと考え行ってみました。

結果、大当たり!開催時は女性の方が多く男4:女6とハーレム状態。

年齢は20代半ば~30代の男女で集まり、筆者としては狙った通りの構成で最高でした。

ボルダリングコンですが、男性は「運動したくない」と感じている人が多いのか、女性の方が多くなる確率が高いです。

また、参加している男女は体を動かしたいと考えている趣向からか、アクティブな性格の人が多いため、爽やかで行動力・好奇心がある男女が多かった印象。男性はほとんどの参加者がボルダリング経験者でした。



筆者はその中から26歳のOTさんと出会い、良い関係になる結果に。出会った後もトントン拍子に次のデートが決まり、親密な関係になるまでのペースも通常の街コンで出会う異性よりスピード感が早かったです。

アクティブな趣向のある異性とスピード感のある恋愛を楽しむのであれば、ボルダリングコンに来ている異性はオススメだと筆者は感じます。

ボルダリングコンに行くメリット・デメリット

芝生の上に書かれたメリット、デメリットの文字

ボルダリングコンのメリット

ボルダリングコンに行くメリットは3つ

  • 普段と違う街コンでワクワクすること
  • 爽やかでアクティブな異性と出会える可能性が高まること
  • 運動しているから仲良くなりやすい

上記が筆者がボルダリングコンに行くメリットだな、と感じた点です。

普通の街コンでは動かない分、異性と確実に仲良くなるにはトークのテクニックが必要になります。

が、ボルダリングコンだと運動していてアドレナリンが出ているので、普通の街コンと比べて雑な会話運びでもなんとなく楽しい感じがベースにあることが非常に強いです。



具体的にですが、例えば普通の街コンでいきなり趣味はなんですか?と聞く人はほぼいないと思います。まずは名前だったり、同じテーブルについている人との関係や職業を聞くことが鉄板ですね。

ボルダリングコンでは、「ボルダリング」という共通の趣味があるので、○○さんはこれまでにボルダリング行ったことあるんですか?と趣味の話から入ることができるため、相手の深いところに一歩踏み込んだ状態で会話がスタートしますので、筆者は仲良くなりやすいと感じました。

あなたが女性であれば、降りてくるときに飛び降りて好みのタイプの男性に掴まったりと、ボディアプローチが行いやすいためボルダリングコンは非常にオススメです。

ボルダリングコンのデメリット

デメリットは1つ。これは結構切実なデメリットです。それは、

開催している地域が少ないこと!!

東京や大阪、福岡などの主要都市でしか開催されていないため、参加しづらいことが大きなデメリットです。

ボルダリングコンに行った人の口コミ・評判を紹介

床に置かれたボルダリングシューズとチョーク

この項目では、筆者以外の方にWEBでアンケートを取って評判や口コミを収集した結果を紹介していきます。

感想や体験談は人それぞれなので、筆者以外の方の意見も聞きたいという方はぜひ一読してみてください。

20代フリーランス女性に聞いた、ボルダリングコンの感想

ボルダリングをしている笑顔の女性

私は東京のボルダリングコンに参加しました。

もともと体を動かすのが好きで以前から気になっていたのですが、たまたま時間が合ったのでボルダリングコンに行ってみたのが経緯です。

開催時は男性3名、女性3名の合計6名で開催。普通の街コン
だと少ないじゃんって感じですが、ボルダリングって1つの壁を1人しか使えないので、参加は6人でちょうど良いぐらいです。

参加していたのは20代~30代の男女で、男性は営業マンの方でボルダリング経験者ばかりでした。

私のボルダリングコンの感想は「男が残念」です。

私は低姿勢な方が好きなのですが、ボルダリングなんでみんな自分のことが大好きな男の人たちが多かった。筋肉自慢とかしてきて面倒くさかったです。



ボルダリングコンの服装は普通にスウェットやジャージ、Tシャツなど動きやすい服装です。チョーク(学校のアレ!)を滑り止めとして手につけるので、汚れやすいから普段着は絶対NGです。

女の子はダサめのTHEジャージじゃなくて、ちょっと可愛い系のオシャレなジャージが多かった。

ボルダリングコンにこれから行く人へのアドバイスは、ちゃんと登れたら下に降りた時に彼の近くでつまづいたフリをして受け止めてもらうことです。1回受け止めてくれたら、後は毎回降りてきたときにハイタッチ!したりとか、ハグしたりとか仲良くなるのが簡単です。

30代、介護士男性に聞いたボルダリングコンの感想

ボルダリングをしている女性の後ろ姿

私が行ったのは東京開催のボルダリングコンで、当日は20名ぐらいの男女が集まりました。

まだボルダリングが流行り始めた当初に、人気があるらしいから良い出会いがあるのではないかと思い行ってみました。

きていたのは20代半ば~30代の男女で、ナース、介護士、美容師、アルバイト、製造、会社員など様々な職業の方が集まっていました。

当日は初心者4:経験者6な感じ、自己紹介したらチームを決めてボルダリング開始。フリートークしながらボルダリングするので話しかけやすかった!



特に女性はアクティブな方が多くて話が弾みやすかった!しかも、協力してボルダリングを行うので、とても楽しいイベントでした。

服装はラフな格好で良いですね。ジャージ、Tシャツ+ハーパンの人が多かったです。

男性の場合は経験者の方がモテますね。ボルダリングの仕方を女性に教えてあげて、登るのを指導してあげたりとか、上手く登れた時にハイタッチしたりと親密度がどんどん上がっていく感じがしました。

☆☆登録無料の社会人サークル「Be Friend」に入って友達を作る!☆☆

「BE FRIEND」社会人サークルの会員募集バナー

逆に初心者の男性はそういうことがやり難いので、例えば明るさアピールして、チームの人が登っていたら大きな声で応援してあげることです。

私はちょっと人見知りなんですが、ボルダリングコンは明るくてアクティブな人が多いので、積極的に異性に話しかければ何かしらの返答がかえってきやすく、普通の街コンで良く見る塩対応みたいな女性もいないと思います。

大阪、自営業男性に聞いたボルダリングコンの感想

ボルダリングで壁を見つめている女性

私は大阪で自営業をしています。前々から仲間と趣味でボルダリングをしていて、通っているお店でたまたまそういう「ボルダリングコン」があると知り、参加してみました。

当日は男女5:5の合計10名のボルダリングコンで、30代の男女中心で集まりました。来ていた人は看護士、会社員、薬剤師などです。

男性陣はみんな経験者でしたが、集まった女性陣はみなさん初心者でした。

初めての経験でしたが、ボルダリングコンの良いところは教えるときに異性に近い位置で接しますから、自然と仲良くなりやすいことが良いところだと思います。

私もそうですが、普段女性と上手く喋れない男性や、口下手な人にほどオススメしたい街コンですね。



また、ボルダリングコンのあとにみんなで連れ立って二次会に飲みに行ったので、出会いの場としてアリかなと思います。

服装は、やはり動きやすい服装ですね。みなさん着替えを持ってきていました。ただ、異性を意識しているのでオシャレなデザインの、アディダスやナイキなどのジャージを着ている方が多かったです。

ボルダリングコンに行く人へのアドバイスは、男性なら事前にボルダリングを練習しておきましょう。上手い男性は目立つこと間違いなし。第一印象が大事ですから、事前に準備しておくのがオススメです。

あとは、気軽に楽しみながら、普段の街コン
とはいい意味で違った雰囲気なのでそれを楽しんでみると良いのではないかと思います。

コミュニケーションは取りやすい環境なので、積極的に参加してみてください。ボルダリングに慣れておいた方が印象を残しやすいことは、繰り返し伝えておきます。

ボルダリングコンとは、感想まとめ

ボルダリングしている男性の服装

ここまで読んでくださった方には全く必要のない情報ですが、ボルダリングコン初心者の方向けにボルダリングコンの概要説明をしておきます。

まず、ボルダリングコンは壁一面に「ホールド」と呼ばれる掴みを取り付けた壁を、グループになった男女で交互に登りつつ、フリータイムを交えて話をする、という街コンの一種です。

厳密に言えば街コン
の中でも「趣味コン」に属するカテゴリに入り、自分の感性と同じ趣向を持った人同士で集まれる、親密になりやすい街コンです。

男性は経験者の方が圧倒的に有利にボルダリングコンを進められるため、どこかで一度ボルダリングを経験してから参加すると良いでしょう。

まとめ

FINと書かれたブロック

以上、今回はボルダリングコンについて感想や評判・口コミを紹介してきました。

主要都市でしか開催していないため参加する機会は限られますが、気になっている方はぜひこの記事を参考にして行ってみてください。

登録無料の社会人サークル「Be Friend」
社会人サークル「BE FRIEND」の会員募集バナー
友達・恋人作りの場として恋愛・婚活情報JAPANが運営!
無料登録しておけばイベント・オフ会の情報がメールで届きます。




タイトルとURLをコピーしました